最終更新日:2025/4/22

日本事務処理サービス(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • IT系

楽しくやりがいをもって仕事をしています!!

  • K.H
  • 2016年入社
  • 中京大学
  • 情報理工学部 卒業
  • システム開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 仕事内容システム開発

現在はどんな仕事をしていますか?

ウェブショッピングサイトの開発に携わっています。扱うプログラミング言語は「Java」「PHP」がメインで、発生した障害への対応や、お客様からの要望に応えられるようプログラムの改修を行っています。
OJTでは先輩社員のお手伝いという形で仕事をすることがほとんどでしたが、最近では私個人として仕事を任せてもらえる機会が増えてきました。プレッシャーを感じることもありますが、その分やり遂げた時に達成感が大きく、自分自身の成長を実感しています。


やりがいを感じるのはどんな時ですか?

私は学生時代にプログラミングの経験はありましたが、得意ではありませんでした。仕事を進めるうえで分からないことが沢山出てきますが、周りの先輩方がよく声を掛けてくださいますし、「気軽に質問をしてね」とおっしゃっていただいているので、安心して仕事に取り組めています。
そんな中、先輩に頼ってばかりではいけないという思いもあります。「ここまでは自分の力でやりきろう」と仕事の幅を少しずつ増やしていき、それをやり遂げた時が一番の喜びです。


日本事務処理サービスを選んだ理由はなんですか?

数十社説明会や面接を受けましたが、高圧的な印象を受けたところが多く、「もし私がこの会社に就職したら、自分の意見を述べられないだろう」と思うことが多かったです。しかし、日本事務処理サービスでは、説明会や面接を通して、私の話をしっかりと聞いて下さり、もし分からないことや意見を述べる場があっても、ここでならしっかり自分の意見を述べられる、聞いてもらえると思えた点が大きかったです。実際、入社してもうすぐ1年経ちますが、この会社にしてよかったと思えました。もし皆さんが日本事務処理サービスに入社したら、きっと私と同じことを感じられる職場だと思います。また、仕事とは関係ないことですが、先輩方のお話がとても面白いです!


現在の目標を教えてください

周りの人にこの人と一緒に仕事がしたいと思われるような人を目指しています。この業界では、チームを組んで仕事をすることがほとんどです。仕事を円滑に進めていくためにも、技術面の向上はもちろん、他者とのコミュニケーションを大切にして頑張りたいと思います。


就職活動中のみなさんへ一言お願いします

これからの人生の大半を占める仕事を決める上で、私が一番重視したことは人間関係です。
就職活動中は、どうしても仕事内容や給与など待遇面に目が行きがちですが、実際に説明会で先輩社員に目を向けてみてください。直接お話しすることのできる時間は限られてはしまいますが、それでもわかることがあるかと思います!


トップへ

  1. トップ
  2. 日本事務処理サービス(株)の先輩情報