予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社のページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。最新技術のドローンや3Dレーザースキャナーに少しでも興味がある方は是非エントリーをお願いします!ひとりでも多くの方にお会いできることを、社員一同楽しみにしております!☆会社HPにて社員の日常ブログ掲載中! 【 https://iicon.co.jp/blog/ 】[マイナビだけでエントリー受付中 / 内々定まで最短2週間]
【地域貢献と自己成長】街づくりを通して、豊富な経験と知識が身に付き、幅広い分野を知ることができます。
【水曜日はノー残業デー】計画的&効率的に仕事の進め方を考え、水曜日は残業をしないことにしています。
【雰囲気◎】社員同士の距離感が程よく、年の差を感じさせないほど、和気あいあいと仕事をしています。
「私たちの仕事は、豊かな生活環境を作るためには不可欠な仕事。暮らしの安心・安全に貢献しているという想いこそ、私たちの誇りです」と下平社長
当社は1962年(昭和37年)の創業以来、50年以上の長きにわたり、街を構成する社会インフラづくりに取り組んでいる総合コンサルタント会社です。 当社の仕事は、道路・橋梁、河川といった社会基盤をはじめ、防災、災害復旧などあらゆる場面での測量・計画・設計を行う「測量部」「設計部」、道路等の計画に基づき、必要な土地を取得するための調査や補償額の算定を行う「補償調査部」といった公共性の強い業務が従来からあります。それに加え、近年は、橋梁などの構造物の損傷調査及びコンクリートの保全調査に対する要求も高まり、「技術調査部」の仕事も増えています。社会情勢とともに刻々と変化するお客様のニーズに柔軟にお応えできるよう、日々取組んでいます。 現在は新しい構造物を作ることよりも、「既存の構造物の長寿命化や防災・減災対策」が強く求められています。そんな中、当社ではコンクリートの品質試験、非破壊試験、CADによる損傷図作成、構造体の変形性能計測などの現状調査を通じて、建物・土木構造物の健全性を評価しています。 また、耐震調査に対するニーズの高まりに応じ、当社では2003年(平成15年)から技術・器材を揃えて技術の研鑽を行ない、調査機器を導入。この分野では、「電磁波レーダ方式による埋設物探査」システムを長野県下でいち早く導入するなど、より確かな精度を得るための技術革新に務めています。 私たちが常に目指しているのは「お客様との信頼関係の構築」。お客様の要求を理解し、期待に応える技術の向上に努めるのは当然のことですが、加えて大手企業にはない当社独自のカラーを追求することで、「飯田コンサルタントさんだからこそ任せたい!」と言われる機会を増やしていくことも大きな目標です。 入社後は技術や各種資格の取得を目指していただきますが、当社が皆さんに求めているのは、会社のムードを変える「明るさ」と「活力」、そして相手を想い、丁寧に接することができる「人間力」です。現在、当社の「技術調査」の仕事は長野県内のみならず全国各地へと広がっており、早い段階で責任ある仕事を任せるなど、チャンスを提供していく予定です。 意欲と探究心を持ち、常に前向きに仕事に取り組むことができる方のご応募をお待ちしております。 〈代表取締役 下平 勝史〉
近年公共測量においては、業務内容も多岐にわたり法改正等により複雑で手間のかかる業務が増えてきました。トータルステーション等の測定機器の進化、GPSをはじめとする高度な技術の導入による迅速な測量、高精度かつ高品質な成果品の提供が求められています。私たちは、豊富な知識と経験をもとに高い技術力で地域社会のニーズに応えます。<検索キー>建設コンサルタント、施工管理、CAD・BIM、長野県、下伊那、南信、飯田市、高森町、松川町、豊丘村、阿智村、阿南町、スピード選考、環境学部・土木系学科歓迎、公共事業、高速道路、
60年に渡り測量、設計を中心に業務を行ってきました。古い技術から最新の技術を駆使し快適な社会基盤の計画・立案を行っています。
男性
女性
<大学> 東京都市大学、日本大学、東海大学、国士舘大学、中部大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 東海工業専門学校金山校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp200357/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。