最終更新日:2025/7/4

(株)飯田コンサルタント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
長野県
資本金
1,000万円
売上高
4.5億円(2023年4月)
従業員
52名(男44名、女8名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

街の未来をつくる仕事を、安心できる仲間といっしょに。【文理不問/未経験者歓迎】

  • 積極的に受付中 のコースあり

【エントリー受付中!】未来をつくる仲間を募集しています! (2025/07/04更新)

伝言板画像

弊社の採用ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

ドローンや3Dレーザースキャナーなどの最新技術に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひエントリーしてください!

社員一同、皆さまとお会いできるのを心より楽しみにしております。


*社員の日常を紹介するブログを公開中!
【 https://iicon.co.jp/blog/ 】

★エントリーはマイナビ限定!★
★内々定まで最短2週間★

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    【地域貢献と自己成長】街づくりを通して、豊富な経験と知識が身に付き、幅広い分野を知ることができます。

  • 制度・働き方

    【水曜日はノー残業デー】計画的&効率的に仕事の進め方を考え、水曜日は残業をしないことにしています。

  • 職場環境

    【雰囲気◎】社員同士の距離感が程よく、年の差を感じさせないほど、和気あいあいと仕事をしています。

会社紹介記事

PHOTO
「もっと暮らしやすく、安全な社会をつくりたい」という想いを大切にしながら、測量や設計などの仕事を通して、地域の人たちの安心・安全を支えています。
PHOTO
未来の街と環境をつくるコンサルタント会社です。人と街をつなぎ、最新技術で安心・安全な街づくりを支えています。

高い技術力で「暮らしの基盤」を支える、やりがいのある仕事です。

PHOTO

「私たちの仕事は、豊かな生活環境を作るためには不可欠な仕事。暮らしの安心・安全に貢献しているという想いこそ、私たちの誇りです」と下平社長

私たち飯田コンサルタントは、1962年の創業から60年以上にわたり、道路・橋・河川などの「社会インフラづくり」に取り組んできた総合コンサルタント会社です。

測量・設計・補償・調査といった公共性の高い仕事を通じて、地域の安全で快適な暮らしを支えています。
最近では、老朽化した橋や建物の調査・補修、防災・減災の対策など、「今あるものを守る仕事」も増えてきました。

技術の進化に合わせて、非破壊検査や耐震調査、精密な測量も導入しながら、変化するニーズに柔軟に対応しています。

私たちが大切にしているのは、「信頼される仕事」と「人とのつながり」。
大手にはない小回りとあたたかさで、「あなたに任せたい」と言われる存在を目指しています。

技術はあとから身につけられます。
私たちが求めているのは、明るさ・元気・そして相手を思いやる心。
意欲とチャレンジ精神があれば、未経験でも大歓迎です!

私たちと一緒に、地域の未来をつくっていきませんか?
 
〈代表取締役 下平 勝史〉

会社データ

プロフィール

近年、公共測量の仕事はどんどん広がりを見せ、法律の変更などで複雑な業務も増えてきました。
ですが、測量機器の進化やGPSなど最新の技術のおかげで、より早く、より正確に仕事を進められるようになっています。
今では「正確で質の高い成果」が求められる時代です。

私たちは、これまでに培ってきた知識や経験を活かし、高い技術力で地域のまちづくりを支えています。

「地図に残る仕事がしたい」「地域に貢献したい」そんな思いを持つあなたを、私たちは歓迎します。
未経験でも大丈夫。一からしっかりサポートしますので、安心して飛び込んできてください!

<検索キー>
建設コンサルタント、施工管理、CAD・BIM、
長野県、下伊那、南信、飯田市、高森町、松川町、豊丘村、阿智村、阿南町、
スピード選考、環境学部・土木系学科歓迎、公共事業、高速道路、

事業内容
◆土木測量
 ・GNSS測量
 ・水準測量
 ・数値地形測量
 ・RTK
 ・3D(地上型・無人航空機型)

◆土木設計
 ・道路/構造物設計
 ・河川/砂防設計
 ・橋梁補修設計

◆土地物件調査
 ・算定調査
 ・工損調査

◆技術調査
 ・橋梁点検
 ・コンクリート鉄筋探査
 ・鋼材内部調査
 ・3D画像解析

《加盟団体》
●(一社)長野県測量設計業協会
●(一社)日本補償コンサルタント協会 関東支部 長野県部会
●長野県砂防ボランティア協会
●(公社)土木学会

《主な取引先》
国土交通省、長野県、県内市町村
飯田信用金庫、八十二銀行

PHOTO

60年に渡り測量、設計を中心に業務を行ってきました。古い技術から最新の技術を駆使し快適な社会基盤の計画・立案を行っています。

本社郵便番号 395-0822
本社所在地 長野県飯田市松尾寺所7343番地
本社電話番号 0265-22-0100
創立 1962年(昭和37年)7月
設立 1957年(昭和32年)10月
資本金 1,000万円
従業員 52名(男44名、女8名)
売上高 4.5億円(2023年4月)
事業所 ■本社
 長野県飯田市松尾寺所7343
■岐阜営業所
 岐阜県岐阜市旦島
■山梨営業所
 山梨県甲府市国母
主な取引先 公共機関(国・県・市・町・村)、民間(NEXCOグループ会社・建設会社)
平均年齢 45歳
社訓 一、礼儀を重んじ、誠意と責任を持って業務を遂行する。
二、常に向上心を持ち、心と身体で技術を習得する。
三、和を尊び、素直な心で協力、連携する。
沿革
  • 1962年 7月
    • 「株式会社飯田測量」として発足 資本金70万円
  • 1966年 9月
    • 事務所を飯田市東中央通りに移転
  • 1979年  
    • 事務所を上郷町別府に移転
  • 1991年 7月
    • 補償コンサルタント登録(土地調査部門、物件部門)
  • 1993年 9月
    • 建設コンサルタント登録(河川、砂防及び海岸部門)
  • 1997年 4月
    • 事務所を飯田市松尾寺所に移転
      社名を「飯田コンサルタント」に変更
  • 2016年  
    • 橋梁点検車(BT-200)配備
  • 2017年 3月
    • 甲府営業所開設
  • 2017年 4月
    • 創業55周年記念開催
  • 2017年 9月
    • 3Dスキャナー配備
  • 2019年 9月
    • 社屋増築
  • 2021年 6月
    • ドローンスキャナー配備
  • 2021年  
    • 創業60周年を迎える
  • 2022年 4月
    • 長野県SDGs推進企業登録
  • 2023年 4月
    • スラム型3Dスキャナー配備

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新人研修
◆技術研修

【入社後専門学校へ】
業界未経験の方の資格取得を後押しする制度です。
入社後に、社内教育委託生として専門学校で勉強することができます。
※筆記試験を受けていただき、入学資格を満たす必要があります。
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格取得バックアップ制度
 ・資格取得のための社内研修
 ・外部研修会への参加費用補助
 ・受験費用補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
企業内人材育成推進助成金制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京都市大学、日本大学、東海大学、国士舘大学、中部大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
東海工業専門学校金山校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    1名   ―    ―   
短大卒   ―   ―    ―   
採用実績(学部・学科) 工学部・文学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp200357/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)飯田コンサルタント

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)飯田コンサルタントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)飯田コンサルタントと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)飯田コンサルタントの会社概要