予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
3月3日より会社説明会を開催します!セミナー画面よりぜひご予約ください!!
全国にある90%以上の信用金庫が利用する「しんきん共同システム」の企画・開発・運営を行っています!
20代・30代の若手職員が大規模システム開発に携わるなど、当センターの最前線で活躍しています!
有給休暇の平均取得日数は13.7日!仕事とプライベートの両立がしやすい職場です!
私たちしんきん共同センターは、全国の信用金庫の90%を超える235信用金庫の金融システム「しんきん共同システム」を企画・開発・運営し、国内最大級規模の金融システムで信用金庫の業務・IT戦略を支えるトータルITサービス会社です!「金融システム」と聞いてもあまりピンと来ないかもしれませんが、実は皆様にとって非常に身近なものです。ATMでお金をおろしたり、通帳を発行したり、自動引き落としをしたり…金融機関でお金を動かしたり契約したりするのは、全て金融システムの役割で、その仕組みやシステムを企画・開発・運営しているのが、私たちしんきん共同センターです。そして、こんな金融サービスがあったらいいな…、通帳がなくなったら便利だな…、そんなアイディアを出して実現し、人々の生活を便利に、豊かに変えていくことができるのが私たちの仕事であり、全国の信用金庫のシステムを支えることで、地域を支え、ひいては社会を支えることに繋がる、そんなやりがいのある仕事をしています!
当センターは、全国にある90%以上の信用金庫が入出金や振込等を行う際に利用しているシステムである「しんきん共同システム」の企画・開発・運営や業務支援等を行い、信用金庫の金融業務・IT戦略を支えるトータルITサービス会社です。信用金庫とNTTデータ等のシステムベンダーの架け橋となり、全国の信用金庫はもちろん、信用金庫を利用されているお客さまとその地域を支えることに繋がる必要不可欠な業務を担っているという気持ちを胸に、職員一同、日々業務に取り組んでいます。
風通しの良いワンフロアのオフィスで、職員同士の距離が非常に近いです!重要なプロジェクトを任され活躍する若手職員も多く、若い世代の活躍を推進しています!
男性
女性
<大学> 青山学院大学、大阪大学、学習院大学、関西大学、神田外語大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、成蹊大学、専修大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東京都市大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、名古屋大学、日本大学、一橋大学、広島大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp200429/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。