最終更新日:2025/4/25

ユニトランス(株)【三菱倉庫グループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 物流・倉庫
  • 空輸
  • 専門コンサルティング
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
商品の特性や安全性、お客様へのコストメリットなどを考慮し、最適な輸送方法を提案するのが営業職の醍醐味。ライフワークバランスも良く、充実感を得ながら活躍できる。
PHOTO
入社後の新入社員研修や現場研修だけでなく、若手を育てていきたいと願う先輩たちの熱い指導により、早い段階から幅広い経験を重ねてスキルを習得できる環境があります。

募集コース

コース名
総合職
営業、カスタマーサービス・オペレーション、通関、管理部門のいずれかの配属です。資質と人員バランスを考慮し、配属部署を決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業

航空貨物(航空機によって運搬される貨物)の輸出入のプランをお客様へ提案します。商品の特性を把握し、海外の拠点や協力会社と連携を取りながら最適・最善の輸送をコーディネート。経験を重ねることで、為替などの経済情勢の知識や輸送手段の提案力が身に付き、国際物流の最前線で活躍する醍醐味を経験できます。

配属職種2 カスタマーサービス・オペレーション

営業職と連携しながら、通関手配や航空機/トラックのスペース確保等、輸送に必要な手配を行うことで、顧客と信頼関係を構築し、スムーズな営業活動を支えます。

配属職種3 通関

税関から輸出入の許可をもらうため、申告書類の作成や税関への申告・許可取得・折衝等を担います。

配属職種4 管理部門

総務・経理・人事など当社の企業活動を支えるバックオフィス業務です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. グループディスカッション

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

※グループディスカッションはweb形式にて実施
※適性検査の内容は「性格検査」「能力検査」で、受検形式はweb受検です
※個別面接は対面形式。管理職面接1回(東京/大阪)、役員面接1回(東京)

内々定までの所要日数 2カ月程度
4月より書類選考開始、6月下旬頃に内々定通知(予定)
選考方法 書類選考(My CareerBox)、適性検査、グループディスカッション、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(My CareerBox/写真貼付)、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問

募集内訳 総合職のみ
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接のみ交通費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)249,000円

229,000円

20,000円

大卒

(月給)239,000円

219,000円

20,000円

短卒・専門学校卒

(月給)229,000円

209,000円

20,000円

(諸手当)住宅手当:全社員一律2万円
※住宅手当は、「住宅形態に関わらず全員に一律支給」を実施しております。

  • 試用期間あり

採用日より2ヵ月 条件:変更有りません

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【大卒モデル】
※勤務が7時間20分を超過した場合、超過分の残業代が支給されます。
 8時間勤務に換算した場合、以下の通りの月収見込みとなります。

基 本 給 :219,000円
諸 手 当 : 20,000円(住宅手当)
残業手当: 24,000円(1日8時間、1ヵ月20日勤務の場合)
-------------------------------------------------------------------
合計  :263,000円
諸手当 通勤交通費(全額支給)、通関士手当(通関士資格保持者)、超過勤務手当、住宅手当、役職手当、単身赴任手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 127日
休日休暇 ■休日
完全週休2日制(土日)、国民の祝日

■休暇
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、結婚休暇、看護休暇、産前産後休暇 など

※有給休暇:入社日より10日付与。
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

■制度
退職金制度(一般退職金・確定拠出年金)、財形貯蓄、
三菱倉庫持株会、慶弔金、永年勤続表彰、公的資格取得支援制度、
語学研修費用補助

■施設
借上独身寮、会員サービス(宿泊・レジャー・飲食・ショッピングなど)

■その他
産前産後休暇・育児休業からの復帰や
育児中の短時間勤務勤務等の取得実績あり
※短時間勤務:お子様が小学3年生になるまで取得可能
 

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

※屋内喫煙スペースあり
(成田輸出オペレーションセンターのみ敷地内すべて禁煙)

勤務地
  • 千葉
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~17:20
    実働7.3時間/1日

    ※休憩時間12:00~13:00(60分間)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
求める人物像 日々向上心を持って取り組める方、主体的になって動ける方、達成意欲にあふれた方を求めています。当社の事業はひとつの部署で完結するものではなく、さまざまな専門性を備えた部署がバトンを渡しながら、お客様満足を追求していく仕事です。そのため、向上心や主体性を持ちながらもチームの一員として互いの達成度を喜び合える方を歓迎します。
また、変化の多い航空業界において、さまざまな知識を吸収することや成長していくために、素直な気持ちで取り組む姿勢を持ち、周囲の人と協力ができるチームワークが大切です。
関連するその他キーワード #国際物流#航空貨物輸送#ロジスティクスサービス#国際貿易#海外勤務
#語学力#グローバル#海外#カスタマーサービス#オペレーション
#通関士#医薬品#化学品#フォワーダー#航空フォワーダー
#航空フォワーダー#エア・フレイト・フォワーダー

問合せ先

問合せ先 〒144-0041 
住 所:東京都大田区羽田空港一丁目8番2号 羽田メンテナンスセンター 2階
部 署: 総務部 総務人事課
担当者:木村/青木
TEL:03-5708-6600
URL https://www.mitsubishi-logistics.co.jp/unitrans/
E-MAIL 【人事担当者メールアドレス】 
hr_recruitment@unitrans.jp
交通機関 東京モノレール「整備場駅」下車徒歩1分

画像からAIがピックアップ

ユニトランス(株)【三菱倉庫グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンユニトランス(株)【三菱倉庫グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ユニトランス(株)【三菱倉庫グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ユニトランス(株)【三菱倉庫グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ