予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
国際線機内食を長年にわたり海外の航空会社にご提供しております。コスモ企業は日本空港ビルデング株式会社グループの一員として、羽田空港及び成田空港にて機内食事業及びラウンジ事業をメインに、冷凍食品、レトルト食品等の製造販売の事業をおこなっています。セミナーページより、3月会社説明会のご予約可能です!!成田本社、羽田の2拠点で行います。ぜひ、ご予約ください!
当社の機内食は、日本を代表する国際拠点空港である「羽田」・「成田」の多彩且つ豊富なメニューで、世界中の旅慣れたお客さまから高い評価をいただいております。航空会社それぞれの指針に沿いながらも、オリジナリティあふれるメニューをご提案し、すべてのお客さまに空のレストランならではの”美味しさ”をご堪能いただくことが、私たちコスモ企業の願いです。オペレーションを担当する搭載・機用品管理部の主な仕事は、顧客エアラインから依頼された機内食やドリンク類、機用品を機内まで届け、客室乗務員に機内食の個数や種類を伝達することです。また、到着した航空機から機用品を取り卸し、次のフライトに合わせた準備も行います。調理部では顧客エアラインのオーダーに応じて、お客様に提供する機内食を生産しています。成田・大栄・羽田にキッチンがあり、1日20,000食の機内食を生産することが可能です。搭乗クラスや路線ごとに、和食をはじめ各国の食文化を織り込んだ、多彩で豊富なメニューを調製しています。また、2020年12月に新規事業推進室を設立し、中核事業の機内食事業とともに新たな事業の柱を構築する事を目的として取り組んでおります。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、亜細亜大学、鎌倉女子大学、敬愛大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、淑徳大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉商科大学、東京外国語大学、明治大学 <短大・高専・専門学校> 東京成徳短期大学、東京調理製菓専門学校、服部栄養専門学校、ハッピー製菓調理専門学校、華学園栄養専門学校、華調理製菓専門学校、新宿調理師専門学校、東京聖栄大学附属調理師専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp200657/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。