予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
現在、最短ルートでの選考を実施しております。当社の「会社概要」「採用データ」をご覧になり、ご興味・ご関心を持たれた方は、是非セミナー画面よりエントリーしてください。皆様とお話しできることを楽しみにしております!
産業用機器や再生可能エネルギー用の電源を社会に提供することで、社会・地球環境への貢献を実感できます。
社員の成長にフォーカスした独自の評価制度を導入。半年毎に社員のキャリアを見つめる機会を整えています。
電源開発で培った技術を応用し、再生可能エネルギーの普及に挑戦。企業の社会的責任と成長を目指します。
当社は、電子機器を動作させるために必要となる「スイッチング電源」を開発・製造・販売するメーカーです。「ITを護る」「壊れない電源」をキーワードに独自に研究開発を行い、多くのお取引先から厚い信頼を獲得してきました。中でも停電や電圧低下などの入力障害が起きても安定して電力を供給できる「ノンストップ電源」の商品構成においては、業界トップクラス。常に最先端の技術を取り入れ、市場に必要とされる商品開発に取り組み、価格競争の激しい電源業界において、価格ではなく品質で選ばれる企業として存在感を示しています。今後も半世紀近くにわたり培ったコア技術をベースに、幅広い分野に選ばれる製品を生み出したいと思っています。
「ITを護る」「壊れない・潰れない・停まらない」をキーワードに独自に研究開発を行い、市場に必要とされる商品開発に取り組み、価格競争の激しい電源業界において、価格ではなく品質で選ばれる企業を目指しています。近年では、再生可能エネルギーの発電・蓄電システムの設計・開発をもう一つの事業の柱として展開しており、地球環境の保護を通して、CSR(企業の社会的責任)にも取り組んでいます。また、これらを実現するためには「人」が重要と考え、「人財」という資本と位置付けています。「人の成長」と「会社の成長」がリンクする企業を目指し、独自の評価制度の導入といった取り組みにも力を入れています。
男性
女性
<大学院> 大阪産業大学、関西大学、早稲田大学、福井大学、大阪大学、立命館大学、熊本大学、大阪電気通信大学、兵庫県立大学、広島大学、愛媛大学、徳島大学 <大学> 追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山理科大学、関西学院大学、関西大学、京都外国語大学、京都女子大学、近畿大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、熊本大学、久留米大学、甲南大学、神戸大学、神戸国際大学、駒澤大学、滋賀大学、摂南大学、帝塚山学院大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、同志社大学、徳島大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、武庫川女子大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 京都コンピュータ学院京都駅前校、大阪ハイテクノロジー専門学校、神戸電子専門学校、産業技術短期大学、武庫川女子大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp200665/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。