予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名不動産部
今私は分譲マンション事業用地や戸建事業用地を仕入れるための営業活動を行なっています。事業用地となる土地はそう簡単には仕入れることができません。売却物件は数多くあるものの、土地の坪数・地形・各法令制限・価格・諸条件などを総合的に考えると、事業化が困難な土地も非常に多いのが事実です。また、事業化できる土地にめぐり会えても、そこには競合他社がいるため、仕入れるのは容易ではありません。この仕事の醍醐味は、「自分が中心となって初期段階から事業を作り上げていくことができるところ」であると私は感じています。また億単位の取引を行なうため、責任感をもって仕事に取り組むことができるのも醍醐味の一つかもしれません。
あるマンション用地をめぐり、地場の不動産仲介会社の社長と交渉していたのですが、その方は、古くから付き合いのある競合他社か、知り合って間もない当社か、買主としてどちらを売主に紹介するのかを悩んでいらっしゃいまいた。私は何度も通い、お願いし続けました。ある日、その社長は言いました。「金子くんの目が良かった。だから君に任せる」と言ってくれました。嬉しかったですね。感極まる瞬間でした。そして悟りました。“この仕事は土地情報を下さる方々に生かされている。最終的にはこういった方々と一対一で膝を突き合わせたときに、自らのキャラクターや人間力で魅了できるかどうか、それを機に信頼関係を深められるかどうか、これに尽きる”と。ちなみにこの案件が完成して、現地を訪れ、玄関から親子が幸せそうな表情で歩いてくるシーンを目撃したとき、私は思わず感動して泣きそうになりました。
私は、幼少期から野球をやっていました。野球で例えるならば、仕入れという仕事は「好球必打」です。1年に何度もないチャンスを逃さず、スピード感をもって仕入れていくことが大切です。私にとってこの数少ないチャンスを見逃さず、物件を追いかけている時間こそが、最も楽しい時間だと思っています。三信住建には、いざという時に手を差し伸べてくれる経験豊富な社員がたくさんいますし、営業力・専門知識・精神力が身につき、必ず成長できる環境です。社外の繋がりも広いので、人脈もできます。こんなにも恵まれた環境はないと思います。ぜひ一緒に頑張りましょう。