最終更新日:2025/4/7

八幡物産(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 化粧品
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
鳥取県

仕事紹介記事

PHOTO
商品開発部門では、企業理念のもとお客様のニーズに応える新素材や栄養素の配合を研究し、原料・産地の選定やメーカーとの協力を通じて、魅力ある新商品を開発しています。
PHOTO
製造部門では、生産者からお客様に商品が届くまでの間に、安心安全な商品と情報を正確にご提供できる「ISO22000」という世界基準の規格を取り入れ、工程管理をしています。

募集コース

コース名
総合職(技術系総合職、事務系総合職)
「技術系総合職」と「事務系総合職」を募集しています。いずれも入社後は、3か月間の新入社員研修でお客様との電話対応や製造・物流などの主要な業務を実際に体験してから、各職種に配属となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術系総合職

商品開発、品質管理、製造(生産管理)、物流管理、システム、WEBなど。選考過程において本人の希望と適性を判断して、入社後の配属を決定します。

配属職種2 事務系総合職

コールセンター、アウトバウンド、サポート、通販営業、法人営業、総務、経理など。選考過程において本人の希望と適性を判断して、入社後の配属を決定します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月15日

  2. 各書類を4/15着で送付

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    複数回実施予定

  6. 内々定

※採用選考を希望される方は、各応募書類を期限必着で当社までお送りください。
※筆記試験・適性検査については、鳥取県米子市内の集合会場もしくは全国のテストセンター、またはオンラインでの実施になります。
※選考日程や内容の詳細については、エントリーされた方へ随時ご案内します。
※都合により、日程や内容等が変更になる場合がございます。
★新卒採用希望の方へのメッセージ動画を、下記にて公開中です!
https://www.yawata.tv/recruit/movie.html

募集コースの選択方法 選考段階にて希望配属部署をお伺いし、能力・適性等を判断し配属先を決定します。
内々定までの所要日数 2カ月以上
提出書類受付後、約80日
選考方法 筆記試験・適性検査・面接 ※書類選考はありません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

書類選考はありません。
応募いただいた方は全員、筆記試験・適性検査へと進んでいただきます。
面接はそれぞれ個人面接で、じっくりとお話できます。

提出書類 「エントリーシート」 「履歴書(写真貼付)※手書きのもの」 「成績証明書」 「採用に関する同意文」 「応募者アンケート」
※「エントリーシート」の書式(Excelデータ)は、プレエントリーされた方へ、当社からメールにて順次送信します。
※「採用に関する同意文」と「応募者アンケート」は、当社WEBサイトの下記ページ(新卒採用情報サイト/募集要項)からPDFをダウンロードしてご記入をお願いします。
https://www.yawata.tv/recruit/recruitment.html
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません。
求める人材
・何事にも興味をもって取り組める人
・自ら考え行動できる人
・相手の立場に立って物事を考えられる人

募集内訳 1~5名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

・勤務地は鳥取県米子市で、転勤はありません。

会社見学 会社見学は随時受け付けております。弊社WEBサイトの会社見学申込ページから、お気軽にお申込みください。
https://www.yawata.tv/recruit/kengaku.html
先輩社員と質問会・懇談会 「オンライン会社説明会」へご参加いただくと、引き続き先輩社員との質問会・懇談会にご参加いただけます。
「会社見学」の際にも、希望部署の先輩社員と質疑応答等のお話をする機会を設けることができます。
★新卒採用希望の方へのメッセージ動画を、下記にて公開中です!
https://www.yawata.tv/recruit/movie.html

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)220,800円

220,800円

大卒

(月給)212,000円

212,000円

短大、高専卒

(月給)188,000円

188,000円

専門学校

(月給)188,000円

188,000円

・「院了」「高専卒」「専門学校」は、2024年4月の新卒採用実績が無いため、初任給は2026年4月予定額です。
・既卒の初任給は最終学歴に応じて支給となります。

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月間
試用期間中の労働条件の変更はありません。

  • 固定残業制度なし

固定残業制度はありません。所定労働時間を超えた場合は全て時間外勤務手当として、別途支給します。

諸手当 ・通勤手当(片道の通勤距離2km以上の場合に、当社規定により支給。上限24,500円)
・住宅手当(入社に当たり引っ越しをする必要のある場合に、当社規定により支給。上限20,000円)
・時間外勤務手当
・休日出勤手当
など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 ・土曜・日曜、祝日
・年末年始休暇(7日間)
・夏季休暇(4日間)
・創立記念日(9月4日)
※部署によって、年末年始、夏季休暇期間中に、1日ないし2日程度振替で出勤する場合があります。

<その他>
産前産後休業、生理休暇、特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、妻の出産休暇)
育児休業(女性の育休取得率100%、男性の育休取得実績あり)、介護休業
有給休暇(前年度取得実績 平均16.7日/年、消化率91.6%)
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、退職金共済
・従業員持ち株会
・慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金、香典料、傷病見舞金、災害見舞金)
・所得補償保険
・永年勤続表彰
・会社の費用負担による社員旅行や忘年会、新入社員歓迎会
・「福利厚生倶楽部」法人会員(宿泊施設、レジャー施設などの優待利用制度)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋内全面禁煙

勤務地
  • 鳥取

勤務地は鳥取県米子市で、転勤はありません。

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

    60分休憩

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒689-3541 鳥取県米子市二本木498-2
TEL:0859-37-1122
総務・経理部 総務課
URL ■新卒採用情報サイト
https://www.yawata.tv/recruit/
■会社見学は下記URLにて随時受付しております。
https://www.yawata.tv/recruit/kengaku.html
E-MAIL yawata-soumu@yawata.tv
交通機関 JR山陰本線・伯備線「伯耆大山駅」下車、徒歩で約10分

画像からAIがピックアップ

八幡物産(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン八幡物産(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

八幡物産(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
八幡物産(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ