最終更新日:2025/4/30

兵庫ダイハツ販売(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 営業系

人の為になるお仕事がしたかった

  • A.H
  • 2019年

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地兵庫県

なぜ、兵庫ダイハツに就職を決めたのですか?

私が兵庫ダイハツに入社した理由は、人の為になるお仕事がしたかったからです。
人と関わることが好きで、人の為に役に立ちたいという想いを持って就職活動をしている際、
兵庫ダイハツに出会いました。
営業のお仕事とは車を売るというイメージが強いかもしれませんが、
販売をしたお客様のその後のカーライフをサポートするのも営業のお仕事です。
お客様から「ありがとう」と言われたり、「あなたが担当で良かった」と言って頂けたりした時、
この仕事をしていて良かったなと、とても感じます。


毎日の業務の中で、心がけていることは?

お客様の立場になって物事を考えることを心がけています。
お客様が喜んでくださる事が、今後のお客様との長いお付き合いに繋がり、
お車をご購入頂けたり、ご紹介を頂けたり、と今後の自分の成果として現れていくと考えています。
もちろん接客業なので様々なお客様がいらっしゃいます。時には厳しいご指摘を頂くこともありますが、なぜ、そうなったか原因を考えることも、自分の営業力の成長に繋がると考えています。


仕事のどんなところにやりがいを感じていますか?

お客様の喜んでくださる顔や、お客様から頂く感謝の言葉等にやりがいを感じます。
お客様が喜んでくださる事が、ひいては自分の販売実績に繋がってくると考えています。
また車両販売に限らず、保険やJAF等のVC商品の販売やお車の査定など、営業として大事な業務が沢山あり、様々な知識をのばしていく事が出来ます。
車両販売の実績がうまくいかない時も、輝ける場所は一つに限らず、その時々に自身の目標を見つけて頑張ることが出来るということがやりがいに繋がっています。


働く環境について

兵庫ダイハツはとても働きやすい職場です。
その理由はとてもスタッフの仲が良いというところにあると思います。
休みの日にスタッフと遊びに出かけたり飲みに行ったりする事も多々あります。
組合活動がとても盛んで、店舗のスタッフに限らず、店舗間を超えて仲良くなれる場もあります。
おかげで、自分が仕事で困った時、相談に乗ってくださったり助けてくださったりするので、
安心して仕事に取組むことが出来ています。
また営業は土日に休みが取りにくいというイメージがあるかもしれませんが、
事前に相談する事で土日に休みも取れるので、プライベートと仕事のメリハリをつけて仕事が出来るのも、
働きやすい職場の理由だと思います。


就活生へのメッセージ

就職活動は大変なことも多いと思いますが、時間が沢山ある学生生活は残りわずかです。
自分の為になる時間をしっかり過ごし、様々な経験を残りの学生生活で得てください!
沢山の経験が、就職活動に活きてくるのはもちろん、社会人になった時にもとても活きてきます。
いろんなことを知っている事で、コミュニティが広がったり、いろんな見方が生まれたりと自分にとってプラスになると思います。
一緒に働ける事を楽しみにしています!


トップへ

  1. トップ
  2. 兵庫ダイハツ販売(株)の先輩情報