予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名経営企画本部
財務。会社のお金を管理する。毎月の入金と出金を管理する仕事です。どのくらい入金があって、どのくらい出て行くのかを把握し、お金の出る額が多ければ、銀行からお金を借りることも業務のひとつです。お金の動きを通して会社を知ることができるのが、この仕事ならではの面白さですね。会社が何に力を入れていて、どのような投資をしているのか等大きな動きを感じることができます。また、当社は海外送金もありますので、円高・円安の動向をチェックしたり、海外情勢にアンテナを張っていたりと、とても勉強になります。
実行までがドキドキの資金調達お金に関わる業務はどれも緊張しますが、特に金融機関から融資いただく時はドキドキします。融資いただく際は会社の状況を会計情報などを用いて説明して、いつ、いくらをどのような条件で融資して欲しいのかお話しします。金融機関の担当の方は「当社が良い会社で、返済は問題なくできます」ということを上席や会社に話して融資しても良いという決定をもらうわけですから、私たちは担当者と出来る限り、当社の良い部分も悪い部分も含めてお話し、問題なく返済できることを証明する必要があります。そのようなキャッチボールを続けて、実際に融資が実行される時はホッとしますし、何よりも5千万円や1億円という単位でお金が動いたときは充実感がありますね。
キーワードは自分の成長働く理由は、社会貢献をしたい・安定した仕事を得たいetc.人それぞれだと思います。私自身は、人生のうち働いている時間が一番長いのなら、自分自身を磨くために働いていたい。と思いながら就職活動を続けておりました。『成長とは何か』をキーワードに進んだ当社の説明会が印象深く残っていたのが決め手です。内定後にインターンとして会社の業務に携わる中で、一緒に働く人たちの雰囲気を知ることができたのも後押しになったと思います。
新卒で入社、経理・総務業務へ配属。2年目主任職に昇格、経営企画室へ異動(法務・財務業務)2年間。3年目係長職へ昇格。4年目課長代理職へ昇格、財務経理部へ異動。6年目課長職へ昇格。(現任)
素のままの自分でいること。 面接の前の準備は必要ですが、最後は『一緒に働きたい人』を企業も学生も探しているのだと思います。自分らしくいることがお互いにとって大事です。