最終更新日:2025/4/23

(株)ファイバーゲート【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 通信・インフラ
  • インターネット関連
  • コンピュータ・通信機器
  • 不動産
  • 広告

基本情報

本社
北海道、東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系

自分のライフスタイルや希望にあわせてチャンスを頂ける会社です

  • I.那奈美
  • 2017年入社
  • 獨協大学
  • 経済学部 経営学科
  • 事業開発部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名事業開発部

当社に決めた理由

就職活動をしている中でファイバーゲートを知り、「Wi-Fi」という分野で成長している会社ということに魅力と将来性を感じました。実際に働いている先輩方から話を聞く中で、自分もこの会社に身をおくことで共に成長していけると思い入社を決めました。


入社~現在までの仕事内容

2017年 新卒で入社 レジデンスWi-Fi東日本営業部に営業として配属
2019年 約2年営業を経験し、事務職として営業のサポートへ
2020年 産休・育休を取得
2022年 4月に復帰 事業開発部に異動

営業として2年働いたのち、一緒に働く仲間のサポートをしたいと考えるようになりました。
また、ライフスタイルの変化があったことから希望して営業事務へ異動しました。
その後、産休・育休を取得し、復帰の際に事業開発部からお声を頂き、営業事務とは別の形で会社のサポートができる仕事をさせていただいています。ファイバーゲートは自分の生活や希望にあわせてチャンスをくれるそんな会社です。


サークル・福利厚生について

私は2020年に産休・育休を取得しました。コロナ禍ということもありましたが、在宅勤務をメインで出社を少なくして頂き、妊娠中でもとても働きやすいと感じました。また、復帰後もフレックスタイム制を使い、保育園のお迎えの時間にあわせて変更できることや子供の看護休暇を取得できることも助かっています。


会社の雰囲気

ファイバーゲートはとても明るい雰囲気の職場です。
仕事で困ったときは先輩や上司がフォロー、サポートしてくださり、自分自身も何度も助けて頂きました。仕事だけでなくプライベートな相談もできる仲間がたくさんいます。


先輩からの就職活動アドバイス!

私のように何かにこだわって就職活動をしていないという学生さんは多いと思います。
やりたいことを見つけることも大切ですが、人脈や経験など自分が働いた会社で得られるものを考えて決めるのもありかと思います。
無理しすぎず、しっかり息抜きもして頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ファイバーゲート【東証プライム上場】の先輩情報