最終更新日:2025/7/10

(株)ファイバーゲート【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 通信・インフラ
  • インターネット関連
  • コンピュータ・通信機器
  • 不動産
  • 広告

基本情報

本社
北海道、東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 情報系
  • 営業系

あたたかい先輩方が多く、居心地が良いです。

  • O.竜太
  • 2023年入社
  • 東洋大学
  • 総合情報学部 総合情報学科
  • ビジネスユース フリーWi-Fi営業部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 電子・電気・OA機器
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • インターネット関連の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名ビジネスユース フリーWi-Fi営業部

  • 勤務地東京都

当社に決めた理由

IT関連の企業に就職をしようと考えていたため、ITインフラにも興味があり、生活に欠かせないWi-Fiを自社で手がけているという部分が単純にかっこいいと思いました。また、他の企業より選考で過程を追うごとに自分のことをしっかりみてくれているという感覚がありました。座談会等で気になることを質問する機会も非常に多くあったので迷うことなく入社することを決めました。


会社の雰囲気

先輩方が温かく接してくださいます。部署関係なく、なんでも聞いてくれ!という寛大さと、前向きに仕事と向き合う姿勢を強く感じます。就職活動中は企業に対して気になることが多いと思います。私もそうでした。人事との距離が非常に近いため、入社前も入社した後も些細な自分の不安を解消しやすいところがファイバーゲートの良さだと思います。


学生時代に力を入れていたこと

アルバイトと部活です。お寿司屋さんでアルバイトをしていました。バイトリーダーとして積極的に自分のできる業務を増やし、新人教育等を行いました。最後にベストクルー賞を頂けたことで有終の美を飾ることができました。
部活は卓球部で、小学校、中学、高校、大学と続けてきました。卓球は個人戦だと思われがちですが、1人で強くなれる人なんていません。なのでチームで戦うという気持ちが大切だと学びました。これは社会に出ても大切なことでチーム意識は忘れないようにしていきたいと思います。


学生へのメッセージ

就職活動お疲れ様です。何事も行動せずに後悔することが1番勿体ないと思います。やらずに後悔するよりやって後悔した方が自分の経験値になります。学生生活、時間が許される限り楽しんでください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ファイバーゲート【東証プライム上場】の先輩情報