最終更新日:2025/5/8

(株)ミタカ工房

  • 正社員

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 住宅
  • 建設
  • 不動産

基本情報

本社
群馬県

仕事紹介記事

PHOTO
営業の町田です。一生懸命頑張ります!挨拶と笑顔をモットーに、お客様のお困り事を解決する為先輩と同行しながら、日々勉強しています!
PHOTO
役員と若手幹部候補生との社内ミーティング!ボトムアップのアプローチを取り入れ、若いスタッフや現場の意見を重視した意思決定を行っています。

募集コース

コース名
正社員(リフォームアドバイザー・多能工職人・ショールームアドバイザー)
全ての職種がチーム一丸となり、住宅リフォーム事業に取組んでいます。特に地元前橋の地域密着にこだわり、お客さまからの信頼と安心に応えるべく「おうちのお困り事を解決する!」をモットーとしています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 リフォームアドバイザー

ご来店やお電話でのお問い合わせに対して、ご訪問をしてお客様の住まいのご不便ご不満をお伺いし、解決するお仕事です。現地調査を行い、リフォームのご提案、お見積り提出、ご納得いただいた場合にご契約となります。小工事は営工で行いますが、自社職人がいますので一緒に対応します。工事完了後は請求書の提出、入金の確認等を行います。
書類作成は全てパソコン入力となります。パソコンやスマホでお客様データの入力や写真のアップなど、一元管理で行っています。

配属職種2 多能工職人

自社職人として、リフォームがメインの現場で多能工職人として仕事をしていただきます。
大工・設備・内装等、1人でいくつかの技術を身につけて頂きチームで工事を進めていきます。
また、お客様のデータは全てパソコン入力となっていますので、パソコンやスマホを使用しながら報告や連絡、写真をアップする等を行います。
自社の営業スタッフから工事依頼がありますので、工事前工事中や工事後のお客様との対応も行います。工事現場だけではなく、社員として社内イベントや行事など全員が一丸となって取り組む、元気でやりがいのあるお仕事です。

配属職種3 ショールームアドバイザー

ショールームに来店したお客様や電話・メール等のお問合わせに対して、接客・アポイントメントを行い、営業スタッフにつなぐお仕事です。
営業のサポートとしてチームで行っています。
お客様の情報を入力し、書類作成や集計、ウェブ掲載など事務作業も行います。
お客様へのフォロー電話、ハガキ、イベント開催もスタッフ全員で行います。
また、ショールーム内の清掃、季節の飾りつけや商品ポップの作成等も行います。
書類作成(エクセル、ワード使用)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. グループディスカッション

  4. グループワーク

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 中身重視・人柄採用の為、面接回数を重ねて行います。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 グループ面談・個別面談(ZOOM個別)・社長面談
人柄採用の為、数回面談をさせて頂きます。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 リフォームアドバイザー  3名
多能工職人        2名
ショールームアドバイザー 1名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

・建築の知識が無い新卒入社の方がほとんどです。入社後に研修をしますのでご安心ください。
・地元前橋市内に3店舗構えている為、転居を伴う転勤はありません。
・20代の若手スタッフが多く、既卒者も一緒に研修や企画に携わり幅広い経験を生かしてほしいと考えています。

採用後の待遇

初任給

(2024年05月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大卒、高専卒、専門卒

(月給)185,000円

159,373円

25,627円

大学、大学院了

(月給)202,000円

159,373円

42,627円

●大卒、大学院了
(時間外手当33時間42,627円含む)超過の場合は別途支給
●短大卒、高専卒、専門卒
(時間外手当20時間25,627円含む)超過の場合は別途支給

※時間外手当は固定残業(33・20時間)代に含まれています。
 それ以上に残業をする場合は別途支給。

  • 試用期間あり

3か月間、労働条件に変わりなし

  • 固定残業制度あり

●大卒、大学院了
(時間外手当33時間42,627円含む)超過の場合は別途支給
●短大卒、高専卒、専門卒
(時間外手当20時間25,627円含む)超過の場合は別途支給

※時間外手当は固定残業(33・20時間)代に含まれています。
 それ以上に残業をする場合は別途支給。

諸手当 通勤手当、資格手当、役職手当
昇給 年1回:7月
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 100日
休日休暇 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、他
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金)
退職金制度あり

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙可

勤務地
  • 群馬

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働7.2時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    1か月を平均して1週の所定労働時間が40時間を超えない範囲で、特定された週において40時間、特定された日において8時間を超える、1か月単位の変形労働時間制。
    所定労働時間:7時間20分

    リフォームアドバイザー・ショールームアドバイザー:7時間20分(9時‐18時)休憩10:00-10:20、12:00-13:00、15:00-15:20
    多能工職人:7時間20分(8:30-17:50)休憩10:00-10:30、12:00-13:00、15:00-15:30

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 (株)ミタカ工房   
総務:北屋敷美香
371-0007 群馬県前橋市上泉町1163-2  
電話:027-264-1155
E-mail:mika@r-mitaka.co.jp
URL (株)ミタカ工房
https://www.r-mitaka.com/

画像からAIがピックアップ

(株)ミタカ工房

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ミタカ工房の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ミタカ工房と業種や本社が同じ企業を探す。