最終更新日:2025/3/7

(株)嶺南ケーブルネットワーク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送
  • インターネット関連
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
福井県
資本金
4億8,520万円
売上高
15億8,800万円(2022年3月期) 16億237万円(2023年3月期) 16億3,180万円(2024年3月期)
従業員
45名(令和6年4月1日現在:パート社員も含む)
募集人数
若干名

情報の信頼性や市内全域通信伝送網、地域密着サポート体制で『おうち丸ごとRCN』を目指す放送と通信の地域ケーブルテレビ局 

地域の皆さんの日常生活を支え、必要とされる嶺南ケーブルネットワーク (2025/03/07更新)

伝言板画像

こんにちは、福井県敦賀市に社屋を構える嶺南ケーブルネットワーク(RCN)の採用担当者です。2026年新卒と2025年中途採用(既卒、第二新卒、U・Iターン者)の意欲ある若者を求めています。

採用予定数 制作系、技術系、営業系、サポート系 各若干名

まずは弊社のマイナビ2026にてエントリーをお願いいたします。

なお説明会・セミナー画面で会社説明会(Web面談)の日程調整を、随時受け付けておりますので、ご相談いただき、お気軽にご参加ください。

また、先輩社員から皆さんへのコメントも募集コース・仕事内容欄に掲載しました。
ご一読いただければ幸いです。

会社紹介記事

PHOTO
『おうち丸ごとRCN』を目指す地域ケーブルテレビ局、嶺南ケーブルネットワークです。
PHOTO
独自製作のコミュニティチャンネルを中心に、地域にホットな情報を発信しています。

『おうち丸ごとRCN』を目指す放送と通信の地域ケーブルテレビ局

PHOTO

嶺南ケーブルネットワークのキャラクター「みねっとくん」(ちなみに、LINEスタンプもあります!)

 弊社は、昭和61年1月20日(開局:平成元年11月18日)、地域の安心安全なまちづくりに寄与するため有線テレビジョン放送事業を行う会社として設立しました。
 そして、2024年3月16日、北陸新幹線敦賀駅開業を迎えたこの地で、地域に根差したケーブルテレビ局として放送と通信事業による『おうち丸ごとRCN』を目指しています。
 弊社は、放送と通信業務を通じて地域密着型の仕事に興味を持ち、将来の弊社を担う熱意があり、企画創造力とコミュニケーション力豊かな若者を求めています。

会社データ

プロフィール

昭和61年1月20日(開局:平成元年11月18日)、地域の安心安全なまちづくりに寄与するため有線テレビジョン放送事業を行う会社として設立しました。そして、2024年3月16日、北陸新幹線敦賀駅開業を迎えたこの地で、地域に根差したケーブルテレビ局として放送と通信事業による『おうち丸ごとRCN』を目指しています。

#福井市 #坂井市 #越前市 #大野市 
#勝山市 #鯖江市 #あわら市 #小浜市

事業内容
有線テレビジョンによる放送事業(番組の企画・制作)、電気通信事業法による電気通信事業(通信インフラの整備・保守・サポート)、その他付帯する事業
本社郵便番号 914-0814
本社所在地 福井県敦賀市木崎40号8-1
本社電話番号 0770-24-2211
設立 昭和61年1月20日設立
開局 平成元年11月18日開局
資本金 4億8,520万円
従業員 45名(令和6年4月1日現在:パート社員も含む)
売上高 15億8,800万円(2022年3月期)
16億237万円(2023年3月期)
16億3,180万円(2024年3月期)
主な取引先 敦賀市役所、市内教育施設、NEC、and、大型テーマパークを運営する会社、ジェイスポーツ、ジャパンケーブルキャスト
平均年齢 平均年齢 43歳6カ月
こんな学生に会ってみたい 弊社は、地域のケーブルテレビ局で放送と通信業務を行っている会社です。こういった地域密着型の仕事に興味を持ち、将来の弊社を担う熱意があり、企画創造力とコミュニケーション力豊かな若者を求めています。
沿革
  • 昭和61年 1月20日
    • 会社設立
  • 昭和61年 9月1日
    • 北陸電気通信管理局に事業計画書提出
  • 昭和63年 8月
    • 敦賀市の出資を得て第3セクターとなる
  • 昭和63年12月27日
    • 北陸電気通信監理局に設置許可申請書提出
  • 平成元年 2月10日
    • 有線テレビジョン放送施設設置許可
  • 平成元年 6月
    • 資本金3億円に増資(第3者割当)
  • 平成元年10月
    • 第1期工事エリア試験放送開始
  • 平成3年 7月
    • 資本金4億5,000万円に増資(株主割当)
  • 平成4年 3月
    • 敦賀市全域工事完成放送開始(21,000世帯)
  • 平成12年11月
    • 第1種電気通信事業許可
  • 平成12年12月
    • BSデジタル放送再送信開始
  • 平成13年 3月
    • 新世代地域ケーブルテレビ施設整備事業第1期完成
  • 平成13年 7月
    • インターネット接続サービス開始
  • 平成13年10月
    • 新世代地域ケーブルテレビ施設整備事業第2期完成
  • 平成14年 3月
    • 新世代地域ケーブルテレビ施設整備事業第3期完成
  • 平成14年 5月
    • 敦賀市全域インターネット接続サービス開始
  • 平成14年 6月
    • 美方ケーブルネットワーク(株)と相互接続
  • 平成15年 9月
    • フルデジタル化放送開始
  • 平成18年 7月
    • 全国初となる"地デジ自主放送(つるがチャンネル・行政チャンネル)"と"自主データ放送「なんでもテレビ」"を開始
  • 平成19年 6月1日
    • 総務省(総務大臣)より「平成19年度u-japan大賞」受賞
  • 平成20年 4月
    • スタジオ・送出設備のHD化及び地デジ自主放送統計多重装置完成つるがチャンネルHD放送開始
  • 平成21年 4月1日
    • WiMAX正式サービス開始
  • 平成28年12月
    • みねっと光サービス開始
  • 平成29年11月
    • ケーブルスマホサービス開始
  • 令和5年4月
    • 美方ケーブルネットワーク(株)と経営統合

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 21.4%
      (14名中3名)
    • 2023年度

    女性職位(部長・課長職)

社内制度

研修制度 制度あり
業務に必要な研修を受講支援しています。
自己啓発支援制度 制度あり
スキルアップのため、セミナー等の経費を支援しています。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
富山大学、静岡大学、大阪経済大学、日本大学、京都女子大学、国立音楽大学、名古屋商科大学、福井大学
<短大・高専・専門学校>
福井工業高等専門学校

採用実績(人数) 2025年 2名
2024年 3名
2023年 3名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 1 2
    2024年 1 2 3
    2023年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp200900/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)嶺南ケーブルネットワーク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)嶺南ケーブルネットワークの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)嶺南ケーブルネットワークと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)嶺南ケーブルネットワークを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)嶺南ケーブルネットワークの会社概要