最終更新日:2025/5/9

(株)栗林商会

  • 正社員

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 海運
  • 商社(建材)
  • 損害保険

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 1年目
  • その他理科系
  • 事務・管理系

船の出港をサポート!

  • U・R
  • 2024年入社
  • 室蘭工業大学
  • 理工学部 創造工学科
  • 本社 運輸営業部船舶代理店課
  • 物流

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名本社 運輸営業部船舶代理店課

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容物流

入社を決めた理由は何ですか?

私は大学進学を機に室蘭に移住したのですが、在学中に室蘭港で港湾荷役のアルバイトをしていました。港湾関係の仕事は自分はとても面白く、当時の私は港湾に携わる仕事をしたいと漠然と考えていました。また、アルバイトをする中で栗林商会の名前を耳にする機会が多く、どのような会社なのか知りたいと思ったのがきっかけでした。調べるうちに室蘭港のみならず苫小牧港や石狩湾新港においても港湾荷役を行う道内随一の企業だと知り、港湾関係の仕事もでき、生まれ育った北海道で働ける栗林商会で働きたいと思いました。 


現在の仕事のどんなところにやりがいを感じていますか?

私は運輸営業部船舶代理店課に所属しております。主に内航、外航の貨物船の入出港に必要な手続きを行う部署で、実際に船に赴き船長やチョッサーと打合せを行います。しかし、実際には入港前や入港中にその他沢山の企業と連携して入出港を行います。連絡を密に取らなければいけなく、時にはトラブルが発生し大変な時もありますが、船が出港していく姿を見ると、「無事に出港できて良かったな」と思います。それが今、自分の中での一番のやりがいです。


学生の皆様へメッセージをお願いします!

学生時代は時間が無限です。時間の有り余っている間に自分を見つめなおし、様々なものに触れて知見を広げてください。それがとても大切です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)栗林商会の先輩情報