予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名鹿児島営業所
仕事内容福祉用具や介護用品のレンタル・販売、住宅改修等
主に、病気の影響や加齢に伴い生活に支障のある高齢者や障がい者の方に対し、介護保険制度を利用した福祉用具の貸与・販売・住宅改修の提案を行います。ご利用者や介助するご家族様の意向を踏まえた上でより生活しやすく負担が軽くなるように、ご利用者の身体状況や生活環境を実際に見ながら福祉用具の選定や住環境改善の提案を行います。実際に福祉用具を体験し、ご利用者が必要であると同意の上で契約を行います。介護保険制度を利用するため、ケアマネージャーや理学療法士、看護師等の様々な専門職との連携を図り、ご利用者やご家族様が安全に生活が送れるように日々勤めています。
ご利用者によって身体状況・生活環境が異なるため、ご利用者や介助をする方々(ご家族様・ケアマネージャー・施設職員)のご要望に応えながら、数ある福祉用具や介護用品の中から選定・提案を行います。その際に自分自身の知識や経験の中から選定を行い、福祉用具がご利用者・関係者様のご要望に適したときにやりがいを感じます。また経験を重ねるにつれて、福祉用具や疾病の知識も増えて広い視野で物事を見ることができ、自分自身の私生活にも活かせれることで、よりやりがいを感じます。
私は介護保険制度について全く何も知らない中で企業説明会に応募しました。その際に対応していただいた人事担当が他の企業様よりアットホームで、とても話しやすかったという印象でした。実際に面接を受けた際、私自身あがり症で必ずと言っていいほど面接時は頭が真っ白になり、あたふたすることがほとんどでした。しかし人事担当が「あなたの人柄を知りたいので落ち着いてゆっくりでいいので説明をお願いします」と優しい言葉をかけていただいき、無事に面接を終えました。面接・企業説明会の時から温かく、アットホームな会社だと感じ入社しようと決めました。
現段階の目標は介護保険に関する貸与・販売・住宅改修のことについて、一つでも多くの知識・技術を身につけて、一つ一つの業務にに対して丁寧に取り組むことを目標にしています。将来的には介護保険制度・福祉用具に関する知識を今よりも深めて、コミュニケーション能力も高く臨機応変に対応ができる営業マンとなり、携わるご利用者やご家族様が豊かに生活できるよう努めたいと考えています。
インターンシップの参加の機会があれば是非とも参加してください。会社説明会だけでは、職場の空気や仕事の流れ・仕組みは分からない事がほとんどです。実際に仕事を経験して雰囲気・流れを知ることで、より自分自身をアピールすることが出来ます。就職活動頑張って下さい。