予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名国分営業所
仕事内容介護保険の請求業務、店舗での接客業務など
事務担当として、介護保険の請求業務や店舗での接客業務を主に行っています。介護保険の請求は、1人1人の利用者の福祉用具の利用データを確認し、毎月の期日までに不備のないように請求する必要があるため、計画的に、かつ丁寧に処理することを心がけています。店舗での接客業務は、杖の先ゴムの交換から車いすなどの福祉用具の貸し出しや販売、紙おむつについての相談対応など、内容は多岐にわたります。お電話やご来店くださったお客様がどのようなことに困っていて何を求めていらっしゃるのかを常に考えながら対応しています。
入社してから取り扱う商品は、入社するまでは目に入っても特に意識していなかったり、そもそも存在を知らなかったりしたものも多くあります。お客様からの問い合わせや要望を受けて、どのような商品をどのようなかたちで提供するのがよいか考えることは難しさもありますが、お客様の生活を今よりも過ごしやすくするために頑張れるという点で、やりがいも大きいです。特に、突然のけがや体調悪化で起き上がりや歩行が難しくなってしまい相談に来たという方に、電動ベッドや車いすをその日のうちに貸し出すことができて喜んでいただけたときは、自分の仕事が人の役に立っているという喜びを感じます。
大学で心理学を学ぶなかで、特に高齢者の心理や人生観に興味がわくようになり、地元である鹿児島で、高齢者と関わる仕事がしたいと考えていました。就活サイトをいくつか見たなかでカクイックスウィングを知って会社説明会に参加し、高齢になってからも住み慣れた自宅で長く暮らせるようなサポートをすることができる点に魅力を感じて入社したいと思いました。さらに調べていくうちに、「視力が落ちたらめがねをかけるように、福祉用具も生活を便利にし、前向きな意欲を引き出すために大事なものだ」というお話を社長がされているのを知り、福祉用具をより身近で便利な物として提供できる側になりたいと思うようになりました。
現在の私の主な仕事内容の一つに店舗での接客業務がありますが、接客をするなかで「自分にもっと知識があればお客様によりよい提案をできたのではないか」と思うことがとてもよくあります。特に多いのは、高齢者や身体障害者の方々のご家族から紙おむつについての相談を受けたときです。そのため、今後の目標として、おむつフィッターの研修を受け資格を取りたいと考えています。おむつフィッターの研修を受けおむつについての知識を身につけることで、お客様一人一人の悩みに対しより高い理解度で向き合い、よりよい提案ができると考えています。
私は就職活動を始めた頃どんな仕事に就けばよいかとても悩んでいましたが、考えていくうちに「せっかく人生の長い時間を仕事をして過ごすのであれば、人の役に立ったり社会貢献できるような仕事の方がやりがいがあって続けられるのではないか」とシンプルに思うようになり、カクイックスウィングに入社しました。結果として日々の仕事を充実して行えているので、みなさんも何か一つシンプルな軸をもって仕事を選んでみてください。