最終更新日:2025/3/26

(株)星医療酸器【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(医療機器)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • ガス・エネルギー
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • 営業系

医療ガス業界とは?

  • K.H
  • 2019年入社
  • 情報マネジメント学部
  • 医療ガス事業部、在宅医療事業部 主任
  • 営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 薬品・化粧品
  • 精密・医療機器
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名医療ガス事業部、在宅医療事業部 主任

  • 勤務地千葉県

  • 仕事内容営業

現在の仕事内容とやりがいは?

星医療酸器は主に酸素や炭酸などの医療ガス、ご自宅で使う在宅医療、介護系の商材を扱うほか、病院様・クリニック様の医療ガス配管工事、修理修繕、メンテナンスを行っています。私は営業として様々な病院・クリニック・患者様を担当し、毎日、医療従事者様やお客様のもとへ伺い、フォローと拡販をしております。
病院様・クリニック様にお伺いして現状の問題をヒアリングし、必要に応じ現場にお伺いしたり、商品を提供するなど、お客様に最善の方法をご提案できるよう努めております。また、在宅医療を受ける患者様と医療従事者様の双方と情報交換を行い、問題解決をするのも私の仕事です。


星医療酸器に決めた理由は?

私は当初より医療業界に興味がありました。メジャーな薬や機材などの医療メーカーやディーラーなど、会社を調べていくうちに医療ガスに目が止まりました。あまり馴染みがない医療ガスという事で「これは医療業界なのか?」と疑問もありましたが、会社説明会などを通して医療業界にはなくてはならない仕事だと感銘を受けました。 医療業界のインフラを支え貢献したいと入社を決めました。


この仕事をするうえで大事なこと

業務上「命に関わる仕事」です。1つのミスが大きな医療事故に繋がる、責任がある仕事です。なのでわからない時は「独断で行動しない」事が非常に大事です。相談できる環境があるので恥ずかしがらず相談をして経験を積むことが大事だと思います。経験を積み自分で分かるようになると仕事が楽しくなってきます。


  1. トップ
  2. (株)星医療酸器【東証スタンダード上場】の先輩情報