最終更新日:2025/4/23

(株)ファミリーストアさとう

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 通販・ネット販売
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
岐阜県
資本金
1,000万円
売上高
65億円(2017(平成29)年実績)
従業員
273名(男子110名/女子163名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

郷土色豊かな品揃えで全国から注目され、地元のお客様からも愛される、飛騨のご当地スーパー。豊かな飛騨の食文化をともに継承し、ともに成長しながら働きませんか?

採用担当者からの伝言板★全国からも注目される、飛騨の地元のご当地スーパー (2025/04/23更新)

伝言板画像

こんにちは!
(株)ファミリーストアさとうに興味を持ってくださってありがとうございます。

ファミリーストアさとうは岐阜県飛騨高山で創業62年。
郷土色豊かな品揃えの、地域に密着したご当地スーパーです。

飛騨の生活に密着した個性的な食品や、
無添加・農薬不使用などの安全な食品を販売しています。
おいしいことはもちろん、鮮度や季節の旬など、
バイヤー選りすぐりの商品ばかりです。

シーズンには観光客の方にもたくさんご来店いただいています。
お近くへお越しの際は、ぜひご来店くださいませ。


◎(株)ファミリーストアさとう
 HP:http://www.tokutokusatou.com/

【お問い合わせ先】
(株)ファミリーストアさとう本部 
総務部 福居
〒506-0825
岐阜県高山市石浦町2丁目352
TEL:0577-33-0622
MAIL:info@tokutokusatou.com

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
高山市内で7店舗展開し、地元の人々に親しまれ各地域に根づいている、地元のスーパーマーケットです。
PHOTO
地元の生産者やレストランと共同開発したプライベートブランド商品が人気。今後も商品開発には力を入れていきます。

地域の食材や生産者の魅力を掘り起こし、新たな価値を生み出す可能性を秘めた仕事。

PHOTO

「働きやすい環境づくりにも力を入れている」という佐藤社長。

『スーパーマーケットは、地域になくてはならない存在。地域の伝統的な食文化を守ったり新たに創造しながら、それを全国に発信する事もできる。さらに、地元の生産者さんやメーカーさんが持つ魅力を引き出し発展させ、消費者とつなげることもできます』

★飛騨のご当地スーパーマーケット
 高山市内7店舗を展開し、創業以来62年に渡り地元のお客様に愛され続け、地域を代表するスーパーマーケットです。
 当社の特色のひとつは、独自の品揃え。飛騨の気候から生まれた漬物や豆腐製品など、地元スーパーならではの郷土色あふれる食材を豊富に取り扱い好評を得ています。メディアに取り上げられたのをきっかけに全国的に注目を集め、ロングヒットを続けている商品もあります。

★次世代の地域密着スーパーを目指して
 それを支えてくれるのが、商品を納めてくれる問屋さんです。当社の売り場は今も、地元の問屋さんが自ら店舗に来て並べて頂いています。ただ品物を納めるのではなく自ら売場を作る。問屋さんは自社製品をうまくアピールでき、お客様にとっては毎日新鮮な商品が店頭に並びます。
 当社にとっても、コミュニケーション重視の特徴ある売り場づくりができ、お客様にも喜んで頂いています。
 こうした「三方良し」の経営スタイルを確立して維持し続ける事は、地域に根ざすスーパーの役割だと思います。

★豊かな飛騨の食文化をともに継承し、ともに進化させ全国へ
 その上で大切にしているのは、あくまで地域の生活に密着すること。そのため、地元の生産者さんやメーカーさんとのコラボ商品の開発にも力を入れています。
 メディア発の情報をきっかけに全国からもお客様が来てくださる様になりましたが、やはり地元の方に「おいしい」「買いたい」と言っていただける商品づくり、店づくりをめざすという基本姿勢は崩しません。そうして作り上げたPB商品は現在約100種。今後もラインナップを増やすため、企画・開発力をさらに高め、企業としてのブランド力向上にもつなげたい。そのために不可欠なのは人材です。

★2020年 高山の古い町並みの近くにさとう国分寺店OPEN。
高山の身近な食材をお土産物に!
そんなコンセプトも取り入れつついつものスーパーとは変わった地元のスーパーマーケットをコンセプトにOPENしました。

(佐藤祐介/代表取締役社長)

会社データ

プロフィール

【食を通して新しい価値とお客様の幸せを創造】

1959年、「佐藤商店」として飛騨高山で商いを初めて60年。
地元密着、地域のスーパーマーケットとして、良い品をお値打ちにをモットーに店舗運営しております。

何事にも社員全員一丸となって取り組み、協力し合う風土を大切にして現在のファミリーストアができています。

和顔愛語、妄己利他の精神で、考え、共有し、仲間と共に挑戦し、職を通して、新しい価値とお客様の幸せを創造できる仕事を私たちとしていきましょう!

事業内容
・スーパーマーケット
・自家製惣菜製造・仕出し
・インターネット通販
・外商事業・卸売事業
・移動スーパー事業(とくし丸)

★商品構成
1)地元飛騨の伝統食材。
  地元の生産者さんや製造メーカーさんと作ったオリジナルご当地商品。
  飛騨の食文化、食生活、飛騨で暮らす地元のお客様目線を大切に、
  個性あふれる品揃えにこだわっています。
  また、自家製のお惣菜、ご馳走メニュー。

2)共同食料品チェーンCGC(年商4兆円越)に加盟し、
  安全安心(トレサビリティ)、美味しさトレンド、
  そして、お値打ちさを兼ね備えた、毎日の食卓の必需品。




本社郵便番号 506-0825
本社所在地 岐阜県高山市石浦町2-352
本社電話番号 0577-33-0622
創業 1959年4月1日
設立 1975年8月1日
資本金 1,000万円
従業員 273名(男子110名/女子163名)
売上高 65億円(2017(平成29)年実績)
事業所 本部  /高山市石浦町2丁目352      TEL(0577)33-0622
食彩館 /高山市片野町6丁目522      TEL(0577)35-3310
桐生店 /高山市桐生町2丁目271      TEL(0577)34-8877
国府店 /高山市国府町広瀬町諏訪前1548-1 TEL(0577)72-2237
石浦店 /高山市石浦町2丁目355-1     TEL(0577)34-8850
ピュア店/高山市西之一色町3丁目1135    TEL(0577)35-7211
三福寺店/高山市三福寺町359-1       TEL(0577)33-3322
国分寺店/高山市相生町23番地3       TEL (0577) 62-8310
ネットショップ本部
    /高山市石浦町2丁目352      TEL(0577)33-0622
外商・移動スーパー事業本部
    /高山市片野町6丁目522      TEL(0577)35-3310
関連会社 地元の問屋さんのみなさん
アイデック(株)
(株)東海CGC
沿革
  • 昭和34年
    • 現会長が旧高山市南部に1号店となる佐藤商店を開業
  • 昭和46年
    • スーパーマーケット方式を取り入れ移転オープン
  • 昭和50年
    • 株式会社へ組織化「(株)ファミリーストアさとう」となる
  • 昭和58年
    • ファミリーストア江名子店オープン
  • 昭和62年
    • ファミリーストア桐生店オープン
  • 平成04年
    • 北陸スパーチェーン(現アルビス)に加盟 物流体制整備
  • 平成06年
    • PCセンター設立
  • 平成07年
    • ファミリーストアさとう国府店オープン
  • 平成08年
    • 「緑のカード」サービス開始
  • 平成09年
    • ファミリーストアさとう石浦店オープン
  • 平成10年
    • 片野店を移転しメルカさとう食彩館オープン
  • 平成15年
    • 10月、社長に佐藤祐介就任。
  • 平成18年
    • 桐生店を移転し新桐生店オープン
  • 平成24年
    • 富山県アイディックと取引開始
  • 平成24年
    • ファミリーストアさとうピュア店オープン
  • 平成26年
    • 飛騨の特徴を活かし、問屋様とipadを使った受発注システム「朝市ネット」開始
  • 平成26年
    • 東海CGC加盟
  • 平成26年
    • 新ポイントカード・緑のEdyカード導入
  • 平成27年
    • ファミリーストアさとう三福寺店オープン
  • 平成28年
    • 移動スーパーとくし丸事業スタート
  • 平成30年
    • 国府店リニューアルOPEN
  • 令和2年
    • 国分寺店OPEN

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
階層別研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、中央学院大学、桃山学院大学
<短大・高専・専門学校>
修文大学短期大学部、名古屋デザイン&テクノロジー専門学校

採用実績(人数) 5名(2020年)
3名(2021年)
3名(2022年)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 3 1 66.7%
    2022年 3 1 66.7%
    2023年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201078/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ファミリーストアさとう

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ファミリーストアさとうの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ファミリーストアさとうと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ファミリーストアさとうの会社概要