予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ガス・電気といったエネルギーを中心に、山梨県の皆様の生活基盤を支える事業を行っています。ワークライフバランスも重視し、従業員が働きやすい企業を目指しています。
福利厚生制度の拡充に力をいれています。2024年4月には長期所得補償制度を導入。
都市ガスをお届けできるエリア拡大中!ガス販売量も年々増加。
東京ガス山梨は、経営理念として、東京ガスグループの一員としてCO2排出の少ない天然ガスおよびプロパンガスのガス体エネルギーの普及拡大に努めるとともに「快適な暮らしづくり」「環境に優しい街づくり」を通じて、地域とともに発展し、お客さまに選ばれ信頼される企業、そして従業員が夢を抱ける企業を目指しています。 検針やガス設備点検を通じて、お客さまの暮らしのコンサルタントとなるサービスの提供や、24時間お客さまの安全を見守り、スピーディーに対応する万全の保安体制、各種イベントの企画開催など地域とのコミュニケーションの場を設け、お客さまと安全・安心・信頼の絆を高めています。他にも家庭用営業や業務用営業、電力販売など、やりがいのある事業を多く展開中です。 また社員に対しても、一人ひとりの「やりがい・働きがい」を大切にし、活力溢れる組織を実現することを目指し、日常のコミュニケーションを通じたきめ細かな業務指導育成支援を行っています。【近年のトピックス】★2022年より南アルプス市への都市ガス供給開始★既存エリアだけでなく、新規拡大を図りつつ地域に欠かせないガス体エネルギーを広くお届けしています。常に未来を見据えた取り組みを行っています。★自社分のCO2排出量実質ゼロ★2022年11月より「CO2フリー電源の電力使用」、2023年10月よりカーボンニュートラルガスの使用を開始しました。これにより東京ガス山梨本社ビルの「ガス・電気のCO2排出量実質ゼロ」を達成しました!★人事処遇制度の変更★安心して働ける制度の拡充(所得補償保険の導入、育児・介護のための制度拡充など)/ベースアップ実施(2024年7月)など、時勢に合わせ人事制度も変革しています!
東京ガス山梨はお客さまの生活・ビジネスにおけるパートナーでもあり、「山梨創生のトップランナー」としてお客さまに選ばれ続ける山梨県No.1の総合エネルギー企業を目指しています。 当社は合併・統合により設立15年目を迎えました。若い会社ですが、前身の昭和物産、そして東京ガス甲府支社においては大変歴史が深く、特に都市ガスにおいては甲府で100年を超える歴史があります。 設立以降入社した新入社員も多く、20~30代の従業員も多く活躍しています。 電力・ガスの自由化によって、エネルギーを自由に選択できる時代を迎えているいま、これまで以上にお客さまのことを第一に考え行動することで「いまよりもっと明るく、安心で、快適な明日を実現するエネルギーに満ちあふれた企業」として期待され、選ばれる存在になれるよう取り組んでいます。
当社のSDGsキャラクター、「さすまるくん」です。最近活動の幅が広くなり、大忙しです。当社社員のデザイン。
男性
女性
<大学院> 山梨大学 <大学> 山梨大学、高知大学、都留文科大学、山梨県立大学、日本大学、専修大学、日本女子大学、山梨英和大学、国際武道大学、山梨学院大学、関東学院大学、帝京科学大学(山梨)、明治大学、東京都立大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201094/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。