最終更新日:2025/4/11

東京ガス山梨(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ガス・エネルギー
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 住宅(リフォーム)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
山梨県
資本金
4億2,800万円
売上高
76億3,866万円(2023年4月1日~2024年3月31日)
従業員
113名(男性74名 女性39名) ※出向社員含む 
募集人数
1~5名

【WEB会社説明会受付中!】年休123日★有給取得15日以上★残業14時間以下/安定した労働環境で着実にステップアップ!

山梨県No.1の総合エネルギー企業に (2025/02/12更新)

伝言板画像

ガス・電気といったエネルギーを中心に、山梨県の皆様の生活基盤を支える事業を行っています。
ワークライフバランスも重視し、従業員が働きやすい企業を目指しています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    福利厚生制度の拡充に力をいれています。2024年4月には長期所得補償制度を導入。

  • 安定性・将来性

    都市ガスをお届けできるエリア拡大中!ガス販売量も年々増加。

会社紹介記事

PHOTO
「プロパンガスも都市ガスも、そして電気も。」がキーワード。2つのガスを供給する強みを持ち、電気販売も。必要なエネルギーにまつわる事業を多角的に展開しています。
PHOTO
甲府市北口の本社ビルには122名の社員が働いています。ここを拠点に、県内各地にエネルギーソリューションをお届けしています。

お客さまに選ばれ続ける「山梨創生のトップランナー」企業を目指して

PHOTO

 東京ガス山梨は、経営理念として、東京ガスグループの一員としてCO2排出の少ない天然ガスおよびプロパンガスのガス体エネルギーの普及拡大に努めるとともに「快適な暮らしづくり」「環境に優しい街づくり」を通じて、地域とともに発展し、お客さまに選ばれ信頼される企業、そして従業員が夢を抱ける企業を目指しています。

 検針やガス設備点検を通じて、お客さまの暮らしのコンサルタントとなるサービスの提供や、24時間お客さまの安全を見守り、スピーディーに対応する万全の保安体制、各種イベントの企画開催など地域とのコミュニケーションの場を設け、お客さまと安全・安心・信頼の絆を高めています。他にも家庭用営業や業務用営業、電力販売など、やりがいのある事業を多く展開中です。

 また社員に対しても、一人ひとりの「やりがい・働きがい」を大切にし、活力溢れる組織を実現することを目指し、日常のコミュニケーションを通じたきめ細かな業務指導育成支援を行っています。

【近年のトピックス】
★2022年より南アルプス市への都市ガス供給開始★
既存エリアだけでなく、新規拡大を図りつつ地域に欠かせないガス体エネルギーを広くお届けしています。常に未来を見据えた取り組みを行っています。

★自社分のCO2排出量実質ゼロ★
2022年11月より「CO2フリー電源の電力使用」、2023年10月よりカーボンニュートラルガスの使用を開始しました。これにより東京ガス山梨本社ビルの「ガス・電気のCO2排出量実質ゼロ」を達成しました!

★人事処遇制度の変更★
安心して働ける制度の拡充(所得補償保険の導入、育児・介護のための制度拡充など)/ベースアップ実施(2024年7月)など、時勢に合わせ人事制度も変革しています!

会社データ

プロフィール

 東京ガス山梨はお客さまの生活・ビジネスにおけるパートナーでもあり、「山梨創生のトップランナー」としてお客さまに選ばれ続ける山梨県No.1の総合エネルギー企業を目指しています。

 当社は合併・統合により設立15年目を迎えました。若い会社ですが、前身の昭和物産、そして東京ガス甲府支社においては大変歴史が深く、特に都市ガスにおいては甲府で100年を超える歴史があります。
 設立以降入社した新入社員も多く、20~30代の従業員も多く活躍しています。

 電力・ガスの自由化によって、エネルギーを自由に選択できる時代を迎えているいま、これまで以上にお客さまのことを第一に考え行動することで「いまよりもっと明るく、安心で、快適な明日を実現するエネルギーに満ちあふれた企業」として期待され、選ばれる存在になれるよう取り組んでいます。

事業内容
(1)都市ガス・プロパンガス事業
  ●ガスの供給・販売、コンサルティング、営業提案
  ●ガス導管の建設・維持管理、緊急保安業務
  ●ガス機器の販売・設置工事、設備工事 など

 【都市ガスお届けエリア】
  ・甲府市/中央市/昭和町/甲斐市/南アルプス市(※工業用のみ)
 【プロパンガスお届けエリア】
  ・山梨県内全域

(2)電力販売など生活提案

PHOTO

当社のSDGsキャラクター、「さすまるくん」です。最近活動の幅が広くなり、大忙しです。当社社員のデザイン。

本社郵便番号 400-0024
本社所在地 山梨県甲府市北口3-1-12
本社電話番号 055-253-1341(代表)
設立 2009年5月
資本金 4億2,800万円
従業員 113名(男性74名 女性39名)
※出向社員含む 
売上高 76億3,866万円(2023年4月1日~2024年3月31日)
事業所 本社
韮崎営業所
朝気充填所
株主構成 東京ガス(株)90%
(株)INPEX 10%
関連会社 (有)昭和運輸
平均年齢 41歳
沿革
  •  
    • ■東京ガス甲府支社
  • 1911年3月
    • 甲府ガス(株)設立
  • 1911年12月
    • 関東ガス(株)に社名変更
  • 1945年2月
    • 東京ガス(株)に合併
      その後東京ガス甲府営業所を設置
  • 1949年8月
    • 東京ガス(株)甲府支社に
  •  
    • ■東京ガス山梨
  • 1954年11月
    • 昭和瓦斯販売(株)設立
  • 1971年7月
    • 昭和物産(株)に社名変更
  • 2002年12月
    • 東京ガス(株)の関係会社に
  • 2009年5月
    • 東京ガス山梨(株)に社名変更
  • 2009年10月
    • 東京ガス山梨(株)(旧 昭和物産)が東京ガス(株)甲府支社を統合。合わせて東京ガス・カスタマーサービス(株)甲府事業所を廃止し、都市ガス事業とプロパンガス事業を一体運営するエネルギー供給会社となる。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    66.7%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.5%
      (19名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社時研修(約2カ月、各部所の業務を順に体験)
・現場OJT(配属先で必要となるスキルに応じて実施)
・技能研修(保安対応技能向上のため部所横断的に実施)
・スキルアップ研修(営業力、論理的思考力、IT技能等)
・階層別研修 など社内研修および外部研修あり
自己啓発支援制度 制度あり
・通信講座受講支援制度
(受講完了を条件に費用を一部補助)
・希望者は学び放題のオンライン学習サービスの利用が可能。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
・技能検定(宿直従事者対象)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
山梨大学
<大学>
山梨大学、高知大学、都留文科大学、山梨県立大学、日本大学、専修大学、日本女子大学、山梨英和大学、国際武道大学、山梨学院大学、関東学院大学、帝京科学大学(山梨)、明治大学、東京都立大学

採用実績(人数) 2021年 大卒1名 高卒2名
2022年 大卒0名 高卒1名
2023年 大卒4名 高卒1名
2024年 大卒1名 高卒2名
2025年 大卒2名 高卒0名
採用実績(学部・学科) 工学部(応用化学科)・工学部(循環システム工学科)・工学部(電気電子工学科)・経済学部・人文学部・国際政策学部・法学部・人間社会福祉学部、国際関係学部、ほか、直近中途採用にて工学部(建築学科)・工学部(土木環境工学科)など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 2 2
    2024年 1 2 3
    2023年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 5 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201094/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東京ガス山梨(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京ガス山梨(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京ガス山梨(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東京ガス山梨(株)の会社概要