予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
まずは、ページ下部の「エントリー」ボタンからMyPage登録をお願いいたします。採用情報に関してはMyPageにてご案内していきます。選考への参加には説明会参加が必須となります。皆様のご応募を心よりお待ちしております!新卒特別サイトはこちら!https://recruit.rights-apartment.com/
私たちRAグループは、「自らの意思と価値を高め、企業や社会の次をつくる。」ことをPURPOSEとして、広告、広告制作、アプリケーション開発、サービス開発、人材派遣、ケータリング、飲食と、様々な事業を通じて、企業や社会の次をつくるために、メンバー全員が成長意欲を高く持ち、日々成長している会社群です。2026年新卒採用では、下記の職種/会社を募集します。【プロデューサー職/ライツアパートメント】(東京勤務)広告会社の領域から広告制作会社の領域まで、クライアントのパートナーとして、そして舵取り役として、仕事をリードし、成果をあげるために挑戦し続けるのがライツアパートメントのプロデューサー職です。・ライブイベントの高揚感と一体感の中でブランドを体験してもらい、ブランドのファンになってもらう。・日常生活の中でブランドの世界観を伝えるのに最も相応しいシーンを見つけ出し、新しい接点を設計する。・スマホ、街中、イベントや店頭…生活者がどこでブランドに接しても同じ感動を体験できるクリエイティブを生み出す。など、様々な領域の業務をリードすることが求められるため、何事にも興味関心を持ちそして高い成長意欲を持つ人材を求めています。【プロデューサー職/タグピク】(東京勤務)Instagram、TikTok、YouTube、Xなど、急速に進化するデジタルマーケティングの中で、SNSは今、最も注目される領域の一つです。クライアントの課題解決に向けて、SNSを活用した企画や戦略を立案し、実行するプロフェッショナル集団です。・クライアントのビジネス課題を深く理解し、最適なSNS戦略を提案する。・クリエイティブで効果的なコンテンツを企画し、ブランド価値を高める。・最新のトレンドやデータ分析に基づき、SNS運用の成功を支援する。【デザイナー職/フェイス】(東京/大阪勤務)デザイン、ブランディング、プロモーションの分野で企業をサポートし、デザインだけでなく広告制作も行い、クライアントのメッセージを視覚的にわかりやすく伝えるのがデザイナー職です。・プロデューサーと連携しながら、デザインを通じてクライアントの課題を解決する。・自分のセンスやアイデアを活かして、さまざまなメディアを使い、魅力的なビジュアルを作り上げる。将来的にはアートディレクターやクリエイティブディレクターとして活躍することも目指せます。
【自らの意思と価値を高め、企業と社会の次をつくる。】ライツアパートメントグループの存在意義は「自らの意思と価値を高め、企業と社会の次をつくる。」です。自らの意思というのは自分の強い信念であり、成長したいという気持ちです。その気持ちを持ち続けながら、自分の提供価値を高めていく。そして、強い個が集まることで、強い組織になっていく。結果として、様々な企業の課題やニーズに応えていくととともに、その企業やその先にある社会の「次」、つまり未来をつくることに貢献することを大切にしています。【広告会社と広告制作会社を一体化させた新しいビジネスモデル。】マーケティングの上流にある「本質的な課題を発見し、課題の解決方向を構想する」から「アイデアを形にして世の中に届ける」まで、ライツアパートメントグループは広告会社と広告制作会社を一体化し、そのすべての工程に幅広い知識を持つプロデューサーがワンストップで対応することで、スピードとコスト効率を高めてきました。そうした業務に取り組むことで、幅広い領域にひとりで対応する能力を、だれよりも早く身につけることができます。【業界トップクラスの講師陣と現場リーダーによる研修制度。】ライツアパートメントグループでは、個の成長をなによりも重視するというカルチャーがあります。<新入社員研修>入社して2ヶ月は研修中心の生活となります。2泊3日の合宿研修に始まり、現場責任者であるチームリーダーから仕事への向き合い方や、現場ですぐ必要とされる基礎スキルをしっかりと学ぶことができます。さらに、本質的な課題を発見する力や、その解決方法を考える力を育んでいきます。 <全社トレーニング>月に一度、全グループの社員に対しインプットを実施。 毎月テーマは異なりますが、一人ひとりのメンバーが成長へのモチベーションを高く維持し、強い個が集まって強い組織になっていくことができるよう、成長や挑戦を後押ししています。<マーケティングトレーニング>週1回、業界の最前線で活躍する幹部メンバーが講師となって 世の中や生活者に対する観察力や洞察力を磨き、クライアント課題を解決するためのアイデアの発想法や課題解決能力などを学んでいきます。▽研修制度について▽https://recruit.rights-apartment.com/working-environment/
男性
女性
<大学> 青山学院大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、関西学院大学、神田外語大学、九州大学、九州産業大学、杏林大学、熊本大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、駒澤大学、昭和女子大学、上智大学、女子美術大学、洗足学園音楽大学、中央大学、鶴見大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京造形大学、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、広島大学、福岡大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野学院大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学
その他、海外の大学出身者多数
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201166/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。