最終更新日:2025/4/23

スペースシャワーエンタテインメントプロデューシング(株)【旧社名:(株)セップ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 芸能・映画・音楽
  • 放送
  • イベント・興行

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
18.3億(2023年3月期)
従業員
31名(2024年4月現在) 男女比1:1

アーティストと一体となり、こだわりの映像づくりを。

採用担当者からの伝言板 ★お早めにご応募下さい!(※募集を終了しました) (2025/04/23更新)

※2026年度新卒採用の募集は終了いたしました。
ご応募いただき、ありがとうございました。


2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

選考のスケジュールは下記の通りになります。

選考にお進み頂ける方は、期日までに、
マイキャリアボックスからのエントリーシートのご提出をお願いします。


【選考スケジュール】
3月1日(金)エントリーシート提出依頼開始(マイキャリアボックス)

4月7日(月)エントリー〆切

4月14日(月)エントリーシート提出〆切

※ご応募頂きました情報は採用の目的のみに使用し、これらの情報を第三者に提供することは決してありません。

2025年4月、商号を「スペースシャワーエンタテインメントプロデューシング株式会社」へ変更いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「スペースシャワーTV」の制作部門が分離・独立し、1993年に設立されたセップ。数多くのMVの企画制作を手掛けるほか、近年ではXRの分野にも進出している。
PHOTO
アーティストのMVだけでなく、LIVE映像も多く手掛けている同社。ステージの裏で進行の確認をすることもある。感動と興奮の現場を支えられるのも、この仕事の醍醐味だ。

映像制作に関することなら、なんでも学ぶことのできる環境の会社です。

PHOTO

先輩との距離感が近く、相談や質問が気軽にできる環境がありとても働きやすいです。

 私たちSEPは、スペースシャワーSKIYAKIホールディングスのグループ企業として、ミュージックビデオ(MV)を中心とする映像作品の企画制作を手掛けているクリエイター集団です。

 学生時代、私は衣装デザイナーを目指していましたが、衣装制作のアシスタントとしてSEPのMV撮影の現場に参加する機会があり、衣装だけに特化するよりも、映像全体の演出や美術を含めたトータルプロデュースの魅力に引き込まれ、映像制作という新たな目標が生まれ、この仕事を目指すことにしました。特に、現場で出会ったSEP社員の気配りや仕事に向き合う姿勢に魅了され、「こんな人達と一緒に映像制作に携わりたい」と思っていたので、内定をもらえたときは本当に嬉しかったです。

 入社後、私が任されることになったのはPM(プロダクションマネージャー)アシスタントという仕事。SEPではプロデューサー1名+PMが2-4名というチームで映像制作業務を行っており、月に3-5本ほどの制作に携わります。具体的な制作の流れは、プロデューサーがクライアントと話し合って基本的な方向性を決定し、監督を選定して企画案を出してもらい、GOが出ればカメラや照明、美術などのスタッフを集め、撮影を実行するというもの。私たちPMは作品作りが円滑に進むよう、さまざまな面でのサポートを行います。またサポートに徹するだけでなく、作品が良いものになればと自分が出したアイディアが採用されることも・・・。

 企画段階では監督の企画に最適なロケ地を探し、撮影の現場では進行業務はもちろん、お弁当や飲み物の準備から楽屋の設営、技術スタッフのお手伝いまで、あらゆる事が私たちの仕事になります。また、初対面の出演者さんや外部スタッフも多いため、現場でのコミュニケーションは不可欠です。入社以来、現場に入ったら自ら積極的にスタッフ一人ひとりに挨拶することを心がけています。

 SEPは社員同士の仲がとても良く、自由で働きやすい会社。映像制作に関することなら、なんでも学ぶことの出来る環境が整っています。撮影の現場では制作に関わる様々な業種の人と一緒に働くので、制作の仕事を通して幅広く経験や知識を増やして、上司やクライアントから信頼され、安心して仕事を任せてもらえる人材として成長したいと思います。

(制作事業本部 加藤晃大さん/2023年入社 服飾専門課程服装科卒)

会社データ

プロフィール

1993年12月、音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」の番組制作部門が分社化、独立。

スペースシャワーTVに供給する番組制作業務を基盤に、ミュージックビデオの企画制作など、主に音楽にかかわるテレビ番組、ならびに映像制作業務をスタート。

設立後まもなく音楽映像専門の先鋭的なクリエイター集団としての地位を確立し、音楽業界からも高い評価と信頼を得る。

また1999年、映画「トランスミッション」の製作を手始めに、映画事業をスタートさせ「うずまき」「けものがれ、俺らの猿と」「ロックンロールミシン」「クリスマス・クリスマス」「下弦の月」「天使」「大洗にも星はふるなり」など、注目の映画作品を企画製作。

2017年1月 、CG/VFX事業スタート。

2021年4月、デジタルコンテンツ制作事業スタート。

現在は、年間400作品以上のミュージックビデオ・LIVE映像・CM・企業VP・Web映像・ドラマ・映画などの企画制作を行い、常に話題を呼ぶ斬新な作品を生み出している。

2025年4月、事業領域の拡大のため、商号を「スペースシャワーエンタテインメントプロデューシング株式会社」へ変更しました。

事業内容
1. 映像・音楽・音声等の各種コンテンツの企画、制作
2. 映像作家・音楽家等各種アーティストのマネジメント
3. 放送番組・映像作品等の映像素材の加工、編集、複製及びデジタル化の請負
本社郵便番号 108-0023
本社所在地 東京都港区芝浦4-16-23AQUACITY芝浦1F
本社電話番号 03-6809-6382
創業 1993年12月1日
資本金 5,000万円
従業員 31名(2024年4月現在) 男女比1:1
売上高 18.3億(2023年3月期)
株主構成 スペースシャワーSKIYAKIホールディングス(株) 100%
主な取引先 各レコード会社、広告代理店
関連会社 スペースシャワーSKIYAKIホールディングス(株)、(株)スペースシャワーネットワーク、インフィニア(株)、コネクトプラス(株)、(株)SPACE SHOWER FUGA
平均年齢 29.1歳(制作部)
平均勤続年数 8年(全社)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (8名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修制度
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
慶應義塾大学
<大学>
青山学院大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西学院大学、九州大学、慶應義塾大学、専修大学、東京工芸大学、同志社大学、日本大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
東放学園映画アニメCG専門学校、日本工学院専門学校、文化服装学院

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    5名   ―    5名
専門卒   1名   ―    ―
採用実績(学部・学科) 文学部、商学部、政経学部、芸術工学部、現代教養学部、社会学部、情報フロンティア学部、工学部、芸術学部、ネットワーク情報学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 4 2 6
    2022年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 - -%
    2023年 6 - -%
    2022年 4 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201424/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

スペースシャワーエンタテインメントプロデューシング(株)【旧社名:(株)セップ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンスペースシャワーエンタテインメントプロデューシング(株)【旧社名:(株)セップ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

スペースシャワーエンタテインメントプロデューシング(株)【旧社名:(株)セップ】と業種や本社が同じ企業を探す。
スペースシャワーエンタテインメントプロデューシング(株)【旧社名:(株)セップ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. スペースシャワーエンタテインメントプロデューシング(株)【旧社名:(株)セップ】の会社概要