予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様のご要望に基づいてオーダーメイドで車両の設計を行う仕事です。他には、車両の設計や構造において営業への支援をしたり、製造部門へ製作指示も行っています。● 当社の設計の特徴は、トレーラやタンクローリといった特装自動車を、車両の一部だけでなく、1台まるごと設計できるところです。積み重ねた経験や知識をもとに設計した車が、実際に形となってつくられ、走る姿を見たときには何ものにも代えがたい達成感を得ることができます。(変更の範囲)別職種への異動の可能性もあります。
開発部門では、将来を見据えた新製品の企画・開発や、車両の新機能・新構造などを設計する仕事を行っています。他にも、コンピュータを用いた構造の解析や、試作車の走行試験もしています。● 設計部門で取り扱わないような更に特殊な車両を開発部門では取り扱っています。中には、日本で1台しかないような特別な用途で使われる車両の設計・開発にも携わることがあります。(変更の範囲)別職種への異動の可能性もあります。
製品の安定した生産や、生産性の向上を目的とした部署になります。具体的な仕事内容としては、工場レイアウトの検討、製造現場の作業分析・課題発見、生産設備の新設・更新・保守、治工具の設計など、多岐にわたります。● 「縁の下の力持ち」として工場の生産を支える非常に重要な仕事です。生産設備の保守から治工具の設計なども行うため、機械や電気、設計などの幅広い知識を活かすことができます。(変更の範囲)別職種への異動の可能性もあります。
社内システムの開発・運用・保守を行っている部署になります。社内のパソコンやネットワーク機器の管理も行っております。他にも、社内システムの改善や導入によって、業務効率化を進めることも仕事のひとつとなります。(変更の範囲)別職種への異動の可能性もあります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
2回実施予定
内々定
エントリーシート・適性検査(WEB受検)の提出・受検期限が2週間程度を目安にしております。学業など、ご事情がある場合にはそれに合わせて提出期限の延長もしておりますので、ご相談いただければと思います。
面接は個別面接となります。
【応募資格】高専/大学/大学院 卒業見込みの方(2026年3月 卒業見込みの方)※ 高専については専攻科卒を対象としております。
技術系:特に生かせる専攻として、機械系、電気・電子系など情報システムについては情報系学部(学科)の方
営業職以外の部署は、基本的には本店(群馬製作所)にありますので、群馬県での勤務がメインとなります。長期的に安定した就業が可能です。本配属先は、数か月間(3~4か月)の新入社員研修後に本人の適性と希望を考慮のうえ、上記職種のいずれかに配属となります。総合職での採用となりますので、将来的には他部署への異動の可能性もあります。(変更の範囲:全職種・全拠点)
大学卒
(月給)250,000円
250,000円
大学院卒
(月給)270,000円
270,000円
高専卒(専攻科卒)
・既卒者は最終学歴により上記と同額以上を支給・初任給は、2024年度に前年度から13,000円上昇しております。
3ヶ月
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))福利厚生:財形貯蓄制度、独身寮(群馬製作所)、借上社宅制度、東急バケーションズを会員価格にて利用可新入社員研修、階層別研修、新明和グループ内オープンセミナー 等
基本的に当社群馬製作所での勤務となります。群馬製作所(群馬県邑楽郡邑楽町大字赤堀4120番地)
【固定時間制・標準労働時間制】※群馬製作所/8:35~17:25 ※本社・各営業所/9:00~17:30