予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名帯広支店・営業課
私の出身は札幌市で、大学生まで札幌で生活していました。私事で、帯広市で働くために就職活動を始めました。とんとん拍子で最終役員面接まで至り、採用していただきました。初めての一人暮らしを訪れたことのない場所でするのはとても不安でしたが、帯広は気候が穏やかで晴れが多く、北海道らしい広大な土地で住みやすいです。アートシステムの一員としての生活も、会社は創業以来無借金経営、自治体がお客様という安定性を持っていることはさながら、アートシステムで出会った方々にも恵まれて、大変充実した生活を送れています。私は当社に決めてとても満足しています。
私は営業課に配属されています。仕事内容は、見積書作成と提出、契約事務、社内事務処理を一連で必ず行ないます。それぞれを部分的に上司より指導を受けながら進めています。2年目となる今年は、上司の担当しているお客様の1カ所を徐々に引き継ぎ、部分的に指導を受けてきた仕事を一連の流れで行ない、その後来年度に向けた業務から一人で動くことを目指しています。その他に、毎週上司の外出に同行し、お客様先へ出向いています。時にはお客様と会話する場面や、一人で外出もあります。まだまだ未熟で不安ばかりですが、上司のフォローも手厚く、自分自身に期待してこれからが楽しみな側面もあります。
全く就職活動に力が入っていなかった学生時代ですが、ひょんなことから働きたい場所だけは決まり、就職活動を行ないました。そんな中で自分が大切にしたのは「自分であること」です。もちろん会社選びの段階で、休日日数や給料を考慮していましたが、選考テストや面接ではありのままで臨みました。理由として、どれだけ入りたい会社であって、そのために繕ったり、面接官に合わせたとしても、入社後に日常が苦痛になるのが目に見えていたからです。そうではなく、ありのままの自分を受け入れて下さった会社であれば、入社してから業務に集中でき、コミュニケーションも円滑に行なえると考えました。是非、学生さんも自分の軸を持ち、ありのままの自分で臨んでみてください。