最終更新日:2025/4/5

晃和興産(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 住宅(リフォーム)
  • サービス(その他)
  • ガス・エネルギー
  • 専門店(家電・OA機器)

基本情報

本社
山口県
資本金
2,600万円
売上高
16億6,200万(2023.5月)
従業員
42名
募集人数
1~5名

山口県東部地域に根差して70年、夢と笑顔があふれる“ふるさと”の未来を創る企業!

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

◆文理不問!地域のお客様の生活を支えるお仕事!まずは説明会へご参加お待ちしております◆ (2025/03/27更新)

伝言板画像

▼『奨学金返済協力制度』を新たに導入しました▼

奨学金の返済が必要な方を正社員として採用した場合には、給与とは別に入社後1年の範囲で、奨学金返済先に対して、毎月定額を支払う制度を備えています。


▼『ユースエール企業』2年連続認定企業▼

「ユースエール」とは若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。
晃和興産は時間外労働が少ない点などを評価していただきました。


▼『健康経営』宣言を行いました▼

晃和興産は”やまぐち健康経営企業認定制度”に沿って 健康宣言 を行いました。

弊社は従業員の健康を会社の財産と考え従業員が健康づくり、働きやすい職場づくりを積極的に目指しています。

★内定まで最短2週間

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    ガソリンスタンドやLPガス事業の他、リフォーム事業、FCとしての生活支援事業を展開しています。

  • やりがい

    暮らしの総合商社として、地域のみなさまの暮らしに寄り添い、生活のちょっとしたお困りごとを解決します。

  • 職場環境

    社内、社外ともに「ありがとう」を大切にする風土で、ほっこりできます♪

会社紹介記事

PHOTO
部署を超えてコミュニケーションが盛んで、数名集まれば自然と明るい会話が飛び交う。仕事上でも抜群のチームワークを発揮し、充実した社会人生活を送っている。
PHOTO
社のモットーは「感謝」。お客様へはもちろん、社員同士でも「ありがとう」と言葉にして伝え合うことを何よりも大切にしている。

「感謝」を伝え合うことで育まれるチームワーク。地域から必要とされ続ける存在へ。

PHOTO

6つの部署でジョブローテーションしており、スキルアップの機会が多い環境です。当社が誇るチームワークのもと、称え合い、高め合っていきましょう!

■暮らしの総合商社として
 柳井市を中心とした山口県東部エリアでガソリンスタンドやLPガス事業を担い、2026年には創業70年を迎えます。事業を通じて地域のみなさまの暮らしに寄り添い、生活のちょっとしたお困りごとを解決することを使命としております。日本は少子高齢化に直面しており、山口県東部も多分に漏れず課題を抱えています。来たる70周年、そしてその先の未来を見据え、一層必要とされる企業となるため、リフォーム事業「まごのて倶楽部」、FCとしての生活支援事業「ベンリー柳井店」をスタートさせました。長年地域で築いた信頼が支えとなり、両事業ともご依頼は増加の一途をたどり、業績は伸び続けています。

■感謝し合う風土
 当社と地域の強い結びつきを支えているのは、社員同士のチームワークです。「縁」によって集まり、人生の大半をともにするメンバーは、家族同然と考え、相互のコミュニケーションを大切にしています。悩みの解決、共有も心がけ、「褒める」ことを意図した定期的な面談を行っています。そういった背景には当社のモットーとする「感謝」が深く関わっています。小さな事でもきちんと感謝を示せる人は、周りの人を幸せにします。周りの人が幸せになれば、輪が広がり、やがては地域が幸せになり、当社の目指す「暮らしの総合商社」としての役割を果たせると思っているからです。そのため当社では、年に一度、全社員が参加する経営計画発表会で、一番感謝の気持ちを伝えた人を「感謝王」として表彰しています。メッセージアプリによる感謝「サンクスカード」を推奨しており、日常業務のちょっとした合間に実施できる仕組みです。感謝のメッセージをもらうと、返報性により、感謝を返したくなるため、社員同士が良い部分を見つけ、称え合う良い風土が生まれています。

■学生のみなさまへ
 色々と難しい世の中で、「自分にこの仕事ができるのかな…」「この会社でうまくやっているけるのかな…」といった不安な気持ちがあるかもしれません。でもご安心ください!当社の重視している「感謝する」という行為は、能力や経験に関係のないフラットスタートです。そして身につけることができれば、どこへ行っても一生重宝されるスキルです。公平に、心穏やかに働ける環境で、あなたを、仲間を、地域を、ちょっとずつ幸せにしていきませんか?

代表取締役社長 西村公作

会社データ

プロフィール

当社は、柳井市、平生町、田布施町、上関町、光市、周防大島町、岩国市などの山口県東部を中心に、LPガスの販売(家庭用・業務用)、住宅リフォーム、水廻りリフォーム(お風呂、キッチン、トイレetc)・生活家電製品の販売(エアコン・テレビ・冷蔵庫etc)・燃料油の配達・生活支援サービス(草刈り、庭木剪定、エアコンクリーニング、家具移動etc)・ガソリンスタンドの運営 等を生業として事業展開を行ってます。

事業内容
■LPガス関連事業
・プロパンガスの小売並びに卸売
・ガス器具販売(ガスコンロ・給湯器など)
・ガス設備工事
■リフォーム事業
・お風呂、キッチン、トイレのリフォーム
・給排水衛生設備工事
・冷暖房空調設備工事
■燃料油の配達事業
・一般家庭への灯油配達
・建設現場などへの重軽油の配達
■生活支援サービス
・草刈り、庭木剪定
・エアコンクリーニング
・家具移動
・各種お困りごとの解決
■石油関連事業
・出光ガソリンスタンド(セルフ3拠点、フルサービス1拠点)
・燃料油、石油製品の卸売り
・カーケア(洗車、オイル交換、タイヤ交換など)
本社郵便番号 742-0031
本社所在地 山口県柳井市南町7-9-1
本社電話番号 0820-22-1400
創業 1956年6月4日
資本金 2,600万円
従業員 42名
売上高 16億6,200万(2023.5月)
事業所 ■本社・LPガス事業部
山口県柳井市南町7-9-1
■リフォーム事業部 まごのて倶楽部
山口県柳井市南町4-4-66
■生活支援事業 ベンリー柳井店
山口県柳井市南町4-4-1
■燃料配達事業部
山口県熊毛郡平生町平生村598-1
■セルフ柳井南SS
山口県柳井市南町6-1-6
■アポロハット平生店
山口県熊毛郡平生町平生村601-1
■玖珂インター前SS
山口県岩国市周東町祖生7261-1
■セルフ光浅江SS
山口県光市浅江5-17-1

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (12名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修・新入社員研修・営業力基礎研修・役職者向け研修・資格取得研修等
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援…会社指定の資格試験を受験し、合格した場合は、講習料・受験料・免状申請料etcの会社全額補助が受けられます。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岡山理科大学、九州産業大学、駒澤大学、滋賀大学、崇城大学、東海大学、徳山大学、獨協大学、名古屋学院大学、広島経済大学、福山大学、山口大学、島根大学、宇部フロンティア大学、四国大学
<短大・高専・専門学校>
西日本短期大学

採用実績(人数)     2021年   2022年  2023年  2024年  2025年(予)
---------------------------------------------------------------------------
大卒   ー     1名    ー     ー    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 0 1 1
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%
    2021年 0 0 0%

先輩情報

「挑戦」という気持ちを持ち続けてよかった!
K
2022年入社
25歳
四国大学
経営情報学部
総務部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201598/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

晃和興産(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン晃和興産(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

晃和興産(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 晃和興産(株)の会社概要