最終更新日:2025/3/4

(株)スリープセレクト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都
資本金
7,800万円
売上高
会社規定により非公開
従業員
350名(2022年11月末 契約社員、パート含む)
募集人数
6~10名

米国シェアNo.1ブランドである『シーリー』一流ホテルや著名人にも愛用される憧れのブランド『シーリー』を通じて、皆様の上質で快適な眠りを応援

26卒採用開始しました! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは、(株)スリープセレクト採用担当です。
弊社ページをご覧いただきありがとうございます!
先輩社員の生の声が聞ける説明会を開催予定です。ぜひお気軽にご応募ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社はライセンス契約に基づき国内のSealy(シーリー)ブランドのベッド・マットレスを製造し、家具店・百貨店・直営ショップなどでの販売を行っております。
PHOTO
最適な寝具は、体型や体重によってそれぞれ異なります。カウンセリングにより、お客様お一人おひとりに合う寝具を提供いたします。

米国シェアNo.1ブランド「Sealy(シーリー)」を扱うミッション

他の先進国と比較しても短い日本人の睡眠時間は、今日、社会問題化しつつあります。
快適な眠りから皆様の毎日が益々健やかに、より充実するよう我々スリープセレクトは、
“世界基準の眠り”といわれるシーリー(Sealy)の日本国内における製造・販売を通じて応援いたします。
シーリーの上質な眠りを、さらに多くのお客様にご体験いただき、ご満足していただくべく常に技術の向上と革新的な商品開発に邁進して参ります。

■スリープセレクトの主な事業
・米国シェアNo,1のベッド、マットレスブランド「Sealy(シーリー)」の日本国内における製造・販売
・愛知県豊川市の自社工場でベッド、マットレス寝装品の製造
・メーカーとして全国の家具店、百貨店、量販店等での販売
・ホテル、旅館などの客室への導入

■Sealy(シーリー)とは
Sealy(シーリー)は創業から140年以上の歴史をもち、現在60か国以上で愛用されるグローバルマットレスブランドです。シーリー独自の快眠テクノロジーは“おもてなしのプロ”である世界一流のホテルの方々にも高い評価をいただき、客室にシーリーを導入いただいています。


会社データ

プロフィール

世界60か国以上で愛用されるベッド・マットレスブランド「シーリー」は現在、米国で最も売れているマットレスブランドです。

このシーリーを日本で独占的に製造から販売まで行っている当社は、全国の家具店や百貨店、そしてホテルなどの幅広い取引先がありシーリーの快適な寝心地を日々提案しています。

上質な睡眠への関心が高まる今日、シーリー独自の世界基準の快眠技術でより多くの人々の快眠を一緒に応援しましょう。

事業内容
住宅用高級ベッド・業務用ベッドの製造販売
家具輸入販売
家具・インテリア製品の製造販売
その他関連製品の製造販売

PHOTO

本社郵便番号 107-0061
本社所在地 東京都港区北青山2-13-5 青山サンクレストビル2F
本社電話番号 03-5413-6600
創業 昭和7年8月
設立 昭和33年11月
資本金 7,800万円
従業員 350名(2022年11月末 契約社員、パート含む)
売上高 会社規定により非公開
事業所 東京本社
〒107-0061東京都 港区北青山2-13-5青山サンクレストビル2F

札幌営業所
〒060-0004北海道札幌市中央区北4条西4丁目1-7MMS札幌駅前ビル 3F

仙台営業所
〒980-0811仙台市青葉区一番町3-3-1クラックス仙台 4F

東海営業所
〒441-0105愛知県豊川市伊奈町佐脇原415

名古屋営業所
〒460-0008愛知県名古屋市中区栄5丁目19番31号 T&Mビル40室

関西営業所
〒542-0085大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-18 プライムスクエア心斎橋5F

広島営業所
〒730-0022広島県広島市中区銀山町3-1ひろしまハイビル21 16F

岡山営業所
〒700-0907岡山県岡山市北区下石井1-1-17 アクロスキューブビル 2階・3階

四国営業所
〒760-0023香川県高松市寿町2-2-10高松寿町プライムビル4階
主な取引先 株式会社ヤマダホールディングス
株式会社ニトリ
株式会社東京インテリア家具
コストコホールセールジャパン株式会社
その他家具専門店

三越伊勢丹ホールディングス
株式会社高島屋
株式会社大丸松坂屋百貨店
阪急阪神ホールディングス株式会社

三菱地所・サイモン株式会社
株式会社東急モールズデベロップメント

その他多数
<敬称略・順不同>
沿革
  • 昭和38年3月
    • 八天工業株式会社設立 資本金880万円
  • 昭和38年5月
    • 愛知県宝飯郡小坂井町大塚に小坂井工場建設
  • 昭和39年8月
    • 資本金3,500万円に増資
  • 昭和40年2月
    • 愛知県宝飯郡小坂井町伊奈に豊橋工場建設
  • 昭和43年12月
    • 資本金9,800万円に増資
  • 昭和46年5月
    • マットレス工場建設、一貫生産開始
  • 昭和50年5月
    • 製品安全協会よりSGマーク認定に合格
  • 昭和51年2月
    • すずらん工業株式会社に社名変更
  • 昭和54年6月
    • 通産省よりJIS表示認可工場に認定される(許可番号479025号)
  • 昭和56年4月
    • 本社ショールームオープン
  • 昭和56年9月
    • 通産省グッドデザイン商品に合格
  • 昭和58年11月
    • すずらんベッド販売株式会社設立 資本金2,000万円(製造、販売分離)
  • 昭和60年4月
    • 米国SEALY.INCORPORATEDと本格的技術、業務提携
  • 昭和62年4月
    • すずらんベッド販売株式会社を、株式会社シーリージャパンに社名変更
  • 昭和62年4月
    • 東京都文京区向丘に、株式会社シーリージャパン本社ビル完成、コミュニケーションサロン開設
  • 昭和62年6月
    • 株式会社シーリージャパンの資本金を4,000万円に増資
  • 平成2年5月
    • 株式会社シーリージャパンの資本金を8,000万円に増資
  • 平成7年9月
    • すずらん工業株式会社をシーリーベッド株式会社に社名変更
  • 平成8年10月
    • スライド式収納ベッド特許取得
  • 平成11年12月
    • 世界初、デュアル・サポート・システム導入
  • 平成17年12月
    • 製造部門であるシーリーベッド株式会社と販売部門である株式会社シーリージャパンが合併
      社名を株式会社シーリージャパンとし、資本金を7,800万円とする。
  • 平成18年4月
    • 東京港区北青山に本社・ショールーム(現 Sealy Bed 東京ショールーム)移転
  • 平成19年10月
    • 大阪心斎橋に大阪ショールーム(現 Sealy Bed 大阪ショールーム)開設
  • 平成26年7月
    • テンピュール・シーリー・ジャパン有限会社に卸売事業の一部を譲渡
      株式会社シーリージャパンを株式会社スリープセレクトに社名変更
      リテール事業において従来からの「Sealy」に加え、「Tempur」ブランドの取扱開始
      社名を冠したオリジナルブランド「SLEEP SELECT」の展開開始
  • 平成30年4月
    • Sealy商品の販売事業をテンピュール・シーリー・ジャパン有限会社から譲受
      ブランド「スターンズ&フォスター」「cocoon by Sealy」取り扱い開始。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (3名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
ビジネスマナー
シーリーの歴史
マーケティング戦略
商品説明
営業ツール
販売手法
ロープレ
チャネル別研修
応販研修
他OJT
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知工科大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、青山学院大学、追手門学院大学、大阪芸術大学、関西外国語大学、関東学院大学、京都大学、京都外国語大学、京都芸術大学、京都光華女子大学、久留米大学、慶應義塾大学、佐賀大学、札幌大学、実践女子大学、城西国際大学、上智大学、昭和女子大学、信州大学、成蹊大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、多摩美術大学、千葉経済大学、中央大学、中京大学、帝塚山大学、東亜大学、東京外国語大学、東京理科大学、同志社大学、東北学院大学、東洋大学、名古屋外国語大学、名古屋経済大学、名古屋市立大学、日本大学、一橋大学、法政大学、北翔大学、武蔵野美術大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山梨学院大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    ―   5名   ―   10名
大卒以外  ―   2名   2名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 3 4 7
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 1 50.0%
    2023年 7 1 85.7%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201642/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)スリープセレクト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スリープセレクトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)スリープセレクトと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)スリープセレクトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スリープセレクトの会社概要