最終更新日:2025/7/7

東北ハニューフーズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
宮城県
資本金
1億円
売上高
100億3,800万円(2024年12月期)
従業員
54名(男性33名 女性21名) ※2025年1月1日 時点
募集人数
1~5名

【地域密着×ルート営業職】『お肉のプロ』として日本の食卓を支える!年休120日/初任給26万円~/賞与年2回/社宅あり/福利厚生充実◎

【東北ハニューフーズ株式会社】スピード選考×人物重視採用! (2025/06/09更新)

2026年卒 営業職を積極採用中!スピード選考実施中!
説明会から選考直結型となっております!是非ご参加ください^^

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    ハニューフーズグループは創業78年の歴史がある国内食肉総合企業です。

  • やりがい

    商社・卸売業ならではのスケール感を持つ仕事ができ、やりがいのある環境です。

  • 製品・サービス力

    東北地方を中心に食肉の卸売り事業を行い、飲食店やスーパーなどに新鮮で安全な食材をお届けしています。

会社紹介記事

PHOTO
お客様にルート営業で商品をお届けします!常にお客様のニーズに常に寄り添いながら、自分自身の個性を存分に発揮してください!
PHOTO
チームワークを大切にし、社員同士の距離が近いのも特徴です!従業員1人ひとりがどんな時でも自分らしさを忘れず働いています!

~地域社会に「食」を通して貢献する~お客様と社会にできることを

PHOTO

仙台市内にある本社。岩手・郡山の営業所も加え、3拠点から地域密着型で商品をお届けしています!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【営業職】~積極採用中!~
☆選考直結型説明会☆スピード選考で内定まで最短約1ヶ月!
少しでもご興味があれば、セミナーエントリーからお気軽にご参加ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて!弊社は国内トップクラスの食肉総合企業である「ハニューフーズグループ」の一員として、東北エリアの販売事業を担っています!
生産者から消費者までをつなぐ食品流通において重要な役割を果たし、地域社会の「食」の安定供給を支えています☆
BtoB企業なので、社名を聞くだけではあまり聞き馴染みがない会社かもしれませんが、1度や2度とは言わず、きっと何度もハニューフーズのお肉を食べたことがあるはず!皆様にとっても非常に身近な会社です。

仙台・岩手・郡山を拠点とし、東北エリアに密着した弊社は、スーパーや外食チェーン、飲食店など様々なお客様に、安全でおいしい商品ををお届けしています。日常生活で目にする多くの料理に私たちの商品が使われており、「誰もが知らずに自分が販売した商品を食べて笑顔になっている」――そんな黒子のような存在感を持つのが私たちの誇りです!

そんな弊社は゛人”が全てだと考えています。
一人ひとりが思い描く自己のありたい姿を実現し、豊かな人間性を育むことで、個性溢れる若手からベテランまでの様々な社員が、プロフェッショナルとしてビジネスの最前線で活躍しています!

働く魅力はなんと言っても、若手から大きな仕事を任せてもらえること。
勿論、全員が知識はゼロからのスタートです。
お客様との関係構築を第一に考え、ノルマや無理な売上目標はありません!
チームメンバーと協力しながら、信頼関係を築き上げていくスタイルです。

・食品業界や商社・卸売業に興味がある
・地域密着型の企業で安定したキャリアを築きたい
・人とのつながりを大切にしたい
・食べることが好き、「食」を支える仕事がしたい

どんな理由でも心から歓迎いたします!
皆さんとお会いできることを楽しみにしております!

#食品 #食品業界# 地域密着 #営業 #営業職 #外食 #スーパー #量販店 #東北
#仙台 #岩手 #郡山 #スピード選考 #面接2回 #選考直結 #選考直結型

会社データ

プロフィール

私たちは、国内や海外から輸入した「お肉」を、日本の市場に流通させています。

お客様のニーズに合った商品(お肉)を提案、
お肉に関するプロとして、安心安全でおいしい商品を届けています。

BtoB 企業なので、社名は聞いたことがなくても、
きっと誰もが、1度は、ハニューフーズのお肉を食べたことがあるでしょう。

#馴染みのお客様との雑談も重要なお仕事
担当していただくのは外食、焼肉店、近所の大型スーパー(量販店)から、町のお肉屋さんまで多種多様です。最初の仕事は先輩と一緒にお客様に会って、雑談を通して顔を覚えてもらうこと。お客様と仲良くなって
「あなたから買いたい!」と言ってもらえたら一人前です。
お客様との信頼関係を大切に、これからも長く取引が続けられる関係構築を大切にします。

事業内容
東北ハニューフーズは、地域の「食」を支える安定企業です。
東北地方を中心に食肉の卸売り事業を行っています。地元の飲食店やスーパーなどに新鮮で安全な食材をお届けするルート営業が主な業務です。安定した食品業界で、地域密着の仕事を通じて、多くの方の「食卓」を支えています。

<主な事業内容>
【1】仕入れ
牛肉・豚肉・鶏肉など、輸入・国産全般の食肉を扱います。
需給や商品動向などを把握し、適切な量・価格の商品を仕入れます。

【2】商談
チームで協力しながら、お客様にベストな提案を行います。
地元の有名企業を相手に、若手社員でも数億円規模の商談を任されることも!

【3】販売
「ハニューフーズと取引をしてよかった」と思ってもらえるように
お客様と真摯に向き合い、毎日変わる相場を確認しながら提案営業をします。
地域のお客様に直接商品をお届けし、顔の見える関係性を築きながら、
商社・卸の営業としてサプライチェーンの最前線で活躍できます。

<本社>
宮城県仙台市

<営業所>
岩手県花巻市
福島県郡山市

<東北ハニューフーズのキーワード>
#東北#仙台#岩手#福島#ルート営業#食品#牛タン#安定#チームワーク
#社宅制度あり#スーパー・飲食業界と取引#行動#課題解決#提案

PHOTO

トラックは抵抗感がある方も多いかと思いますが、弊社が営業で使用する車は一般的な自動車と同じぐらいのサイズです!車の運転に抵抗がなければ問題ございません^^

本社郵便番号 984-0002
本社所在地 仙台市若林区卸町東2-5-3
本社電話番号 022-782-7701
設立 1987年9月1日
資本金 1億円
従業員 54名(男性33名 女性21名)
※2025年1月1日 時点
売上高 100億3,800万円(2024年12月期)
事業所 【本社・仙台工場】
仙台市若林区卸町東2-5-3

【営業所】
岩手営業所:岩手県花巻市空港南1-14
郡山営業所:福島県郡山市深田台66-1
認証制度 HACCPを含む外部認証「JFS-B規格」取得(2020年4月)
JFS-B20000790 製造セクター:CI
主な取引先 外食、量販店、食肉卸問屋、食品加工メーカー、ハニューフーズグループ
平均年齢 40.1歳(2025年1月1日 時点)
平均勤続年数 15.6年(2025年1月1日 時点)
関連会社 ハニューフーズ株式会社(大阪市、東京都)
沿革
  • 1947年
    • 浅田商店として食肉卸売業を創業。
      食肉がまだ貴重だった戦後すぐ、人々の食卓に食肉を届けようという思いから創業。この浅田商店がグループの原点。
  • 1960年代
    • 1967年に浅田商店は組織の拡大とともに、株式会社へ。
      (株)阪南畜産浅田商店に改組。
  • 1970年代
    • 九州、広島に食肉の販売会社を設立。
      創業の地、大阪だけでなく
      より広いお客様へと食肉を届けることが可能に。
  • 1980年代
    • 北海道に加工・販売の会社を設立。
      さらに、アメリカ、オーストラリアにもグループ会社を設立。
      ハニューフーズグループは、世界へと展開。
  • 1990年代
    • 広島・愛媛・茨城に新会社の設立。
      会社の規模は順調に成長。
  • 2000年代
    • 北海道、栃木、岐阜、愛知、大阪、広島に新会社を設立。
      さらに2008年には中国にも新会社設立。
      ハニューフーズグループは国内25か所、海外5か所に成長。
  • 2010年代
    • 肉牛の牧場、蜂蜜事業、
      さらに事業推進の会社を2017年に設立。
      多様化する時代に対応して、ビジネスを拡大・安定させる。
  • 2019年
    • 2019年5月1日、ハニューフーズグループに改名、
      ハニューフーズ(株)として、
      「あたらしい食卓の価値」を届けていきます。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 37.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (12名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、フォローアップ研修、国内グループ会社研修
自己啓発支援制度 制度あり
中型と準中型自動車運転免許、フォークリフト免許の取得費用を会社が負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
尚絅学院大学、仙台大学、東北大学、東北学院大学、東北文化学園大学、宮城大学、山形大学

採用実績(人数)       2023年  2024年  2025年(予)
----------------------------------------------------
大学卒    4名    0名    3名
短大卒    0名     ー     -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 3 1 4
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 4 2 50.0%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201735/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東北ハニューフーズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東北ハニューフーズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東北ハニューフーズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. 東北ハニューフーズ(株)の会社概要