最終更新日:2025/3/27

ネッツトヨタ郡山(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
福島県
資本金
5,000万円
売上高
70億円(2023年3月決算)
従業員
148名 (男性117名 女性31名) ※2024年4月
募集人数
1~5名

【3月22日、29日にWEB会社説明会を開催します!】ネッツトヨタ郡山は、かけがえのない「想い」を大切にし、車を通して豊かで安全な社会づくりに貢献します。

【内々定まで最短2週間】4月6日、20日に会社説明会を実施いたします! (2025/03/27更新)

こんにちは、
ネッツトヨタ郡山 採用担当の鈴木です。
当社のページにアクセスいただきありがとうございます。
よりマッチした採用を行いたいと思いますので、対面での開催をさせていただいております。
ぜひ、ご予約をお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
経営理念に掲げている、「世に必要とされる会社」を目指すネッツトヨタ郡山。お客様からの「ありがとう!」を大切にし、お互いに切磋琢磨できる仲間がいます。
PHOTO
普段の成功体験を共有し、周りの人から認められることで、「笑顔や自信に満ち溢れた職場」を実現しています。

お客様のライフスタイルやニーズに合わせたカーライフサポートができるよう日々努力。

PHOTO

白河店の営業スタッフ、高久さん。

 車両グループの営業スタッフとして、白河店で働いています。店頭での接客から点検や車検のご案内、自動車保険の管理など、さまざまな業務を通して、お客様に安心・快適なカーライフを楽しんでいただくサポートを行っています。
 心掛けているのは、「何にでも真摯に取り組もう、そのためにいつも元気でいて素早く動こう」と言うことです。お客様とのおつきあいでは、例えばお客様が何気なく口にされた話を次回でも話題にしたり、“ちょっとしたこと”も嬉しさや楽しさにしていければと思っています。
 やりがいを感じる時はやはり、お客様から「ありがとう」と言っていただいた時です。多くの言葉以上に心に響きます。スタッフ同士も、このひと言で雰囲気がグッと良くなります。
 今後は車や保険の知識をさらに蓄え、もっとお客様に頼られるよう成長しなければと考えています。
 そんな私にとって、この会社はとても働きやすい職場。土日はお客様対応に追われるなど忙しい職場なのですが、スタッフ同士コミュニケーションがよく、オープンな職場で働けていると感じています。
(高久拓也/白河店車両グループ営業スタッフ)

会社データ

プロフィール

弊社は1979年10月に設立し、翌11月より営業を開始いたしました。
担当する主な地域は、北は郡山市中心部、南は福島県県境まで、東はいわき市までとなります。

設立当初は、郡山・須賀川・白河に各1店舗、いわきに2店舗の計5店舗で始まりました。
その後、郡山に2店舗(堤店・本社緑町店)、いわきに1店舗(勿来店)をオープンさせ、営業を強化してまいりました。

同時に店舗のリニューアルを進め、直近では2017年7月に須賀川店の全面建て替えを行い、初の試みとしてカフェスペースやデジタルサイネージなどを導入いたしました。

事業内容
トヨタの新車販売、中古車販売、自動車の点検及び整備、自動車保険代理店業務、au携帯電話販売、英語教室

PHOTO

本社郵便番号 963-8023
本社所在地 福島県郡山市緑町17番8号
本社電話番号 024-927-5665
設立 1979年(昭和54年)10月
営業開始 1979年(昭和54年)11月
資本金 5,000万円
従業員 148名 (男性117名 女性31名) ※2024年4月
売上高 70億円(2023年3月決算)
代表者 取締役社長 小室 和人
店舗 郡山市…本社緑町店(緑町)、郡山店(安積)、郡山インター店(富田) 計3店舗 
須賀川市…須賀川店(牛袋町) 
白河市…白河店(西郷村) 
いわき市…いわき店(常磐)、平店(平鎌田)、勿来店(東田町) 計3店舗
休日・休暇 年間休日116日(全社休日と自由休の組み合わせ)
 GW・夏季・年末年始(各7日間程度の連休)
平均年齢 37.5歳
沿革
  • 1979年10月
    • 郡山市安積に本社を置き、
      トヨタオート郡山(旧社名)を設立
  • 1979年11月
    • 県中(郡山店)、県南(須賀川店・白河店)、
      いわき地区(いわき店・平店)に合計5店舗を開設し営業開始
  • 1990年1月
    • 6店舗目となる堤店を郡山市にオープン
  • 1998年4月
    • 7店舗目となる勿来店をいわき市にオープン
  • 1998年8月
    • トヨタオート郡山から
      ネッツトヨタ郡山へ社名変更
  • 2006年10月
    • 本社屋を郡山市安積から
      郡山市緑町へ移転。
      同時に8店舗目となる
      本社緑町店をオープン
  • 2013年10月
    • 本社緑町マイカーセンターをオープン
  • 2013年11月
    • 平店をリニューアルオープン
  • 2017年7月
    • 須賀川店をリニューアルオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 3 7
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
1.新入社員研修: 社会人としてのマナーから営業スタッフに
         求められる車の知識・税制・金融商品・自動車保険等
         について学びます。(約1カ月間)
         配属後は、適宜フォロー研修を実施。

2. 各種勉強会 :店舗配属後は適宜様々なテーマによる研修を実施。
         (例:応対・金融商品・自動車保険・査定等)
自己啓発支援制度 制度あり
弊社独自のツールを活用し、自らの目標や課題を明確に持ち、上司との定期的な「面談・アドバイス」のサポートがあります。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自身の目指す姿を明確にし、実現に向けてのキャリア形成を上司のサポートを受けながら実現して行きます。 
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、医療創生大学、淑徳大学、実践女子大学、城西国際大学、仙台大学、中央学院大学、東海大学、東洋大学、日本大学、東日本国際大学、福島大学、平成国際大学、盛岡大学、山梨大学、立正大学
<短大・高専・専門学校>
郡山女子大学短期大学部、桜の聖母短期大学、福島学院大学短期大学部、淑徳大学短期大学部、国際情報工科自動車大学校、専門学校トヨタ東京自動車大学校、専門学校花壇自動車大学校、専門学校赤門自動車整備大学校、埼玉自動車大学校

採用実績(人数)           2021年   2022年  2023年
大卒        3名    2名     ―
短大卒・専門卒   1名    1名     ―
採用実績(学部・学科) 経済学部・社会学部・教育学部・体育学部・理工学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 0 0 0
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201783/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ネッツトヨタ郡山(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンネッツトヨタ郡山(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ネッツトヨタ郡山(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ネッツトヨタ郡山(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタ郡山(株)の会社概要