最終更新日:2025/5/12

(株)ティーネットジャパン【建設コンサルタント職】

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設

基本情報

本社
東京都、香川県
PHOTO
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

後世に残る重要な仕事

  • R・Oさん
  • 東北学院大学
  • 工学部 環境土木工学科
  • CS事業本部 東北支社 仙台営業所
  • 地方自治体での発注者支援業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名CS事業本部 東北支社 仙台営業所

  • 仕事内容地方自治体での発注者支援業務

現在の仕事内容

地方自治体で、工事発注及び進捗している工事等に必要となる重要な資料の作成等を行っています。資料作成にあたり、発注者の担当職員、工事受注者との密な打ち合わせ、進捗工事の現場把握も取り入れながらの資料作成業務を行っています。


関わった仕事で一番印象に残っていること

発注者支援業務を行っている中で複数の工事が完了しておりますが、特に思い出深い現場がパークゴルフ場、遊具施設、キャンプ場等を兼ねそろえた海浜緑地公園の完成です。
私自身この緑地公園の造成工事等に約2年発注者支援業務の工事監督支援の立場として現地がまっさらな頃から拝見しており、進捗による変化と年数の経過により現地が潤いに溢れる場所に変化し、完成後は、遊具広場で元気溢れる子供たちの笑顔とはしゃぎ声、管理施設では家族での炊事等を行う温かい風景、パークゴルフ場においては高齢の方々による元気みなぎるプレー等が直に拝見することができ、この現場に関われて本当によかったことと、発注者支援業務の立場で携わったことに嬉しい気持ちでいます。


学生時代に一番力を入れたこと

私は、環境土木工学科入学以前から河川に関係することに興味を持っており、学生時代は欠かさず地域の河川愛護等の活動に参加しながら、河川の水質、自宅付近の護岸・堰等の老朽化等を勝手ながらチェックしたりしておりました。
また、道路舗装の一通りの段取りが拝見できる警備員のアルバイトを学生時代に経験しており、道路通行止めの準備~道路工事完了後の交通開放までの一通りの段取りと、時には工事中の苦情等の対応等を警備員のアルバイトを行いながら拝見し、後に活かしていきたいと思い自分なりに把握しようとしていたことを今でもよく覚えています。 以上のような学生時代の経験が、今となってはパズルのように仕上がってきているように思います。


  1. トップ
  2. (株)ティーネットジャパン【建設コンサルタント職】の先輩情報