最終更新日:2025/5/22

アイングループ【医療事務職】[グループ募集]

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 化粧品

基本情報

本社
北海道、東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 社会学部
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系
  • 医療・福祉系

周りに気を配ることができる医事スタッフを目指して

  • O.A
  • 2024年入社
  • 大手前大学
  • 現代社会学部現代社会学科
  • 調剤事務職の業務全般

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 仕事内容調剤事務職の業務全般

アイングループに入社を決めた理由

私がアイングループへ入社を決めた理由は2点あります。
1点目が、面接時の雰囲気がとても良かったところです。
2点目が、家賃補助や連続休暇制度などの福利厚生が充実しているところです。
私自身、仕事をしていく上でプライベートを充実させることもとても大切だと考えています。その点アイングループでは、連続休暇制度という最大9連休とることができる制度があったり、全国転勤を伴う社員には帰省手当といった、帰省にかかる費用を会社が負担してくれる制度もあり、他の企業ではなかなかない制度が整っています。社会人を機に一人暮らしに挑戦したい、またプライベートも充実させたいと考えていた私にとても合っていると思い入社を決めました。


今の仕事のやりがいや魅力を教えてください

仕事において自分の成長を感じた時にやりがいを感じます。
最初は何もわからず業務を覚えることで精一杯でしたが、先輩方に丁寧に教えて頂き、できる仕事の幅も増えてきました。
医事スタッフは患者さまを相手にするお仕事です。業務の知識を身に付けることも大切ですが、患者さまに対してはよく観察して「何を求めているか」を感じ取る事も大切です。常に「自分が今何ができるか」を考えて業務を取り組んでいる中で、患者さまから感謝の言葉を頂いた時はやはりとても嬉しく、やりがいに感じます!


今後の目標や目指している医事スタッフ像を教えてください

様々なことに気づき、対応ができる医事スタッフになりたいです。
そのために、自分にできる仕事の幅を増やす必要があると考えています。今はまだ先輩方に教えて頂いてばかりで、なかなか周りに気を配るというところまで考えられていない時がありま。
今は多くの仕事を覚え、一つひとつ出来ることを増やしていく事を目標としています。
一緒に働いている店舗のスタッフの方々や患者さまのお役にいち早く立てるよう努めていきたいと思います。


母校の後輩に応援メッセージをお願いします!

就職活動ではいろいろな悩みや不安が出てくると思います。ですが、この就職活動中にたくさん自分と向き合うことで、素晴らしい将来が待っていると思います。
就職活動に正解はないと思うので、周りと比べて焦らず、ぜひ自分が進みたい道を見つけてください。
応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. アイングループ【医療事務職】の先輩情報