予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。3月11日の回はまもなく受付締切となりますのでお早めにお申込みください!!
フレックスタイムや在宅勤務など柔軟な働き方ができ、教育・研修制度や資格取得支援制度も充実しています。
2024年7月に創業53年を迎え、AVシステムの専門企業として実績を積み重ねております。
システムが完成したときのお客様との感動の共有や運用後の貴重なご意見が日々の励みになります。
幅広いスキルを求められ、スキルアップと同時にやりがいや面白さを感じられる仕事です。
当社は、大学や一般企業、病院、研究機関、店舗など様々な場所に、用途に合わせ最適な「映像・音響・ICTのトータルソリューション」を提供しています。企画・提案だけでなく、設計・施工やその後のサポート、メンテナンスまでを一貫して行なっています。また近年、デジタルサイネージやプロジェクションマッピングなどといった分野での実績も増えており、新しい分野へも積極的に挑戦をしています。【私たちが大切にしていること】●使う人に向き合うお客様の運用シーンやご要望を、スタッフ全員が理解してプロジェクトに臨みます。機械に人が合わせるのではなく、あくまでプレゼンテーションの自然な流れで使っていただけるシステムづくりが私たちのポリシーです。●運用する人に寄り添う私たちのシステムの真の評価は、お客様にお納めしてから始まります。スムーズに利用できるものであるか、安全に配慮したものか、トラブル時の復旧は迅速か、困ったときのサポートは…安心して使っていただけることが私たちの喜びです。●既成にとらわれないヒトの“表現”には限界がありません。同じように、私たちは常に「相手に伝わるシステムづくり」を基本理念として、新たな技術にチャレンジし続けています。●変化とともに成長する“娯楽の映像”から“情報伝達のための映像”へ…。社会のニーズは、時代とともに変化しています。私たちのアンテナは、ハードウェアテクノロジーだけではなく、お客様の「実現したいこと」に常に志向しています。(株)映像システムのすべてのスタッフが、これらを大切にし、真に「最適なAVシステム」を提供しています。
映像・音響システムの専門企業だからできること~THINK ABOUT THE BEST当社は1971年の創業以来、日本でも数少ない映像・音響システムの専門企業として歩んできました。だからこそ持ち得る膨大なノウハウを、理想の実現に向けて惜しみなく提供します。要望や課題を高い次元でクリアできる、最適なソリューションとは何か。効率化や拡張性を見据えて融合できる、最先端の技術・システム・環境とは何か。長きにわたり便利や安心を約束できる、最善のサポート体制とは何か。お客様にとってのベストを考え抜くこと。それが私たちのポリシーです。
ワンストップサービスを核とした「つながるサポート」によって、お客様の映像・音響システムを常にベストな状態へと更新しつづけます。
男性
女性
<大学院> 創価大学、千葉工業大学、東京電機大学、東北大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、桜美林大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪府立大学、香川大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、九州産業大学、杏林大学、近畿大学、恵泉女学園大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、駒澤大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京電機大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、東洋学園大学、西日本工業大学、日本大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、三重大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、山口大学、横浜国立大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 大阪電子専門学校、サレジオ工業高等専門学校、東京電子専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、福岡工業大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201957/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。