予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名土木部
勤務地長崎県
仕事内容土木工事における品質・工程・安全・出来形管理等
ログインするとご覧いただけます。
朝礼開始朝礼を行い1日の流れや重要伝達事項、安全指示事項、危険予知を全員で確認する。
作業開始始業前に当日使用する重機や安全設備等の点検を行い安全が確保された状態で作業を開始する。
休憩朝からの作業はバタバタして作業を行うことが多いため休憩時間を確保し集中力を高め作業員さんとコミュニケーションを取る。
昼休憩 事務所で昼食をとり、午後からの作業のために体を休める。
打ち合わせ 午後からの作業の流れや今後の工程のことに関しての打ち合わせを職長さんと打ち合わせを行う。
作業開始(午後)午後からの作業が開始します、午前中の作業で現場状況が変わることが非常に多いため危険箇所の洗い出し等を作業前に行い、作業員の安全意識を高めて作業を開始させます。
作業終了作業員さんに道具や機械等を片付けをしてもらい第三者の現場内の立入のないようバリケードなどで現場を封鎖し、現場の巡視をしたのち現場作業を終了します。 事務所に戻り測量準備・書類関係の整理、作成を行い明日の作業のための準備を行い帰宅します。
既設の県道の高さまで山を掘削しダム工事に付随する新しい県道とつなげるための工事を行っています。
担当する現場が全く同じ状況ということはないので、これまでに体験してきた経験や先輩方、職人さんの知恵を借りながら各現場で知識や経験を積み新しく道や構造物を作っていくことがやりがいです。
入社前の職場見学やインターンシップなどでも若い人が現場で多く活躍されており、他の会社にはない活気のある会社だと感じたからです。
現在担当している現場を無事故・無災害で竣工させ、地域住民の方に便利になったと思われるような完成形を作り上げることです。
1級土木施工管理技士を取得することです。