最終更新日:2025/4/2

(株)CONSCIENCE

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • コンサルティングファーム
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
5,000万円
売上高
非公開(※社内規定のため)
従業員
310名 (2023年6月時点)
募集人数
51~100名

【成長率国内No.1企業】“人の成長”にこだわり続ける、勝ち筋を創出する実践的併走コンサルティングベンチャー

【成長率日本一】を誇るコンサルティングベンチャーでともに成長しませんか? (2025/02/12更新)

伝言板画像

「人で日本一のベンチャーへ」を掲げ、働く人を重視した経営方針で様々な業界の
平均年齢27歳/20代での管理職割合89.5%と若者が活躍する成長環境がここにあります。
就活やキャリアの本質、弊社の成長の核を知りたい方は是非説明会へお越しください!

#6年連続「ベストベンチャー100」選出実績あり
#コンサルティング
#成長率日本一
#何をするかより誰とするか

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    コンサルタントの実行力・人間力がお客様の課題解決に直結し、人の成長が提供価値の向上に直結します。

  • キャリア

    様々な業界に対して支援しているため、業界に囚われず縦横無尽にキャリアを形成することができます。

  • 戦略・ビジョン

    「知」と「動」のシナジーで勝ち筋を追求し、人の成長にこだわり続けるベンチャー企業を目指します!

会社紹介記事

PHOTO
CONSCIENCEが果たす役割は「知と動のシナジーで、人と企業に勝ち筋を」提供し社会貢献し続けることです。
PHOTO
「Think More,Aim More-より思考し、より志(たのし)め-」

マーケットを創出し、幾多の業界No.1を共創し続ける。

PHOTO

代表 金島俊行。まずは何よりもクライアント・社会へ貢献すること。自己成長や自社の利益はその次。巡り巡って返ってくるものです。

株式会社CONSCIENCEは、セールス(営業)・HR(人事)の領域で創業から蓄積された独自ノウハウをもとに企業様へのコンサルティング事業を展開しております。

2011年の創業以来、通信商材やインフラ商材など100商材以上の“営業会社”として各業界No.1の実績を上げ企業成長してきました。そのプロセスで得た独自のノウハウをもとに現在はコンサルティング事業へと変遷してきましたが、”コンサル”という枠組みだけでなく、IT(マーケティング、制作会社等)・士業・医療・美容・飲食業界など様々な業界でのトップシェア企業と事業を共創することで様々な社会課題の解決に対峙しております。

【業界を変え、時代を創る】
CONSCIENCEはこれからが本当に面白い。
CONSCIENCEは一見時代に逆行しています。しかしだからこそコンサルティング会社の中でも独自の市場開拓とノウハウを保有し、業界の在り方を見直しています。これまでにないコンサルティング会社を確立することで、国内ファーストポジションを担うことで新たな時代を創っています。

そして新フェーズを迎えたこれからは、社会を変えるだけでなく会社の在り方を見直し、社員一人ひとりがより志(たのし)めて、どの会社よりも成長できる。そんな会社創りを一丸となって構築していきます。

#成長が期待される企業に贈られる6年連続「ベストベンチャー100」へ選出
#創業以来成長を継続中!

会社データ

プロフィール

【圧倒的な営業力】で通信事業を中心に設立以来、増収増益・創業以来の成長を継続し、スタート時点ではわずか3名だった仲間も300名以上に増加しました。

近年も多角的な挑戦を続けています。
我が社の独自性を表すのなら【何をするかより、誰とするか】という働く仲間の人間性を重視した経営方針です。

【常に志め-つねにたのしめ】という経営理念は、第一に仲間の「やりたい=志」を尊重し、常に新しいアイデアや価値観を受け入れることを大切にする心情をもとに、「一人ひとりが会社づくりの主役」であることを象徴する合言葉です。

CONSCIENCEに出会って良かった。より多くの若者に、そう感じてもらうこと。それこそが当社の使命です。
変化の激しい時代。大切なのは、自分自身をいかに成長させ、個人の市場価値を高められるか。
当社では若者の成長機会の創出を追求します。

全ての若者にチャンスを、全ての若者に圧倒的成長を!

是非まずは説明会へご参加ください!!

事業内容

■事業内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・人事コンサルティング(採用支援・人材開発・教育・組織開発支援)
・営業コンサルティング(インサイドセールス、フィールドセールス)

企業の経営資源で重要とされる「ヒト・モノ・カネ・情報」のうちヒト・カネに関する課題を解決するソリューション提供を行っています。

■支援業界
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
IT/マーケティング/銀行/食品/自動車/不動産/M&A/医療/美容/法律/保険/インフラ/通信関連 他
営業・人事領域はどの業界からも必要とされる領域であり多様なプロジェクトに従事することが出来ます。

★【NCSの事業】“実践的併走“するコンサルティングベンチャー
https://www.conscience-co.jp/recruit/blog/2480
※NCSとは旧社名の略称です。

■今後の展望
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今後は支援している企業様の事業を成長させること。各業界でNo.1になることをCONSCIENCEの「営業ノウハウ・人事ノウハウ」で実現していきます。
また、コンサルティングベンチャーとして、独自の市場開拓を行う事で国内ファーストポジションを担う企業へと成長していきます。

■CONSCIENCEのこれまでとこれから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
成長性が認められ6年連続ベストベンチャー100に選出。
急成長を遂げてきたベンチャー企業ですが創業以来の成長で、安定基盤も備えています!

CONSCIENCEについてもっと詳しく知りたい方はこちらを確認ください!

★20代が会社を創るCONSCIENCE。その成長環境とは
https://www.conscience-co.jp/recruit/blog/7063
★「可能性を諦めない」創業からCONSCINECEを創った専務取締役の想い
https://www.conscience-co.jp/recruit/blog/3692

■CONSCIENCEをもっと知りたい方はこちらから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★公式BLOG
https://www.conscience-co.jp/recruit/blog/
★公式Instagram
https://www.instagram.com/conscience.official123/

PHOTO

本社郵便番号 106-0041
本社所在地 東京都港区麻布台1-7-3 VORT神谷町II 7.8.9F(受付8F)
本社電話番号 03-4531-1177
第二本社郵便番号 541-0047
第二本社所在地 大阪府大阪市中央区淡路町1-4-9 TPR北浜ビル
設立 2008年6月
資本金 5,000万円
従業員 310名 (2023年6月時点)
売上高 非公開(※社内規定のため)
社長メッセージ 私たちCONSCIENCEは、企業経営の根幹である「営業」「採用」「教育」におけるコンサルティングのプロフェッショナルチームです。
しかしこれらは時代やテクノロジーとともに常に進化を続け、今後一層その進化は加速していきます。

CONSCIENCEはその進化の中で、常に一歩、二歩先を見据え、勝ち筋をお客様と共創していきます。勝ち筋とは、ひとえに企画設計などの机上の空論で終わるのではなく「実装」「継続」する事で組織としての“勝ち”に導く実践的併走こそが真の課題解決であると考えています。

今後も変化の激しい環境下において、事業を通じて社会的価値を創造し、「人で日本一のベンチャーへ」というVisionを志してまいります。

代表取締役 金島 俊行
Vision/目指す未来 「人で日本一のベンチャーへ」
「セールス領域の課題解決」「人材採用・人材教育領域の課題解決」これらを担うコンサルティング会社であるCONSCIENCEにとって最も重要なのは、コンサルタント自身がいかに魅力的かということです。

コンサルタントの実行力、求心力、継続力、思考力、人間力、遂行力はどれだけあるか。それらの力がお客様の課題解決に直結します。それは要するに、人こそが最大の商品であり、人の成長が提供価値の向上に直結するということです。

だからこそ、人の成長にこだわり、その力を最大限に発揮し課題解決ができる、日本一のコンサルティングベンチャーを目指します。
Mission/私たちの存在意義 「知と動のシナジーで、人と企業に勝ち筋を」
“知”によって生み出される『卓越された戦略とノウハウ』
“動”によって生み出される『人間力・GRID力・機動力』
この相反する二つの未知なるシナジーを起こし、課題解決はもちろん、勝ち筋を創出する事業パートナーとして在り続けます。
Our Philosophy/経営理念 「常に志め-つねにたのしめ-」という経営理念は、
第一に仲間の「やりたい=志」を尊重し、常に新しいアイデアや価値観を受け入れることを大切にする心情をもとに「一人ひとりが会社づくりの主役」であることを象徴する合言葉です。
CONSCIENCEのVisionでもある「人で日本一のベンチャーへ」の実現のために年齢も性別も関係なく、誰もが主役となって意見が飛び交う環境を大切にしています。
Value/私たちの行動基準 01.社会、顧客、仲間、自分のために/For Society, Customers, Colleagues, and Oneself
02.徹底的にやり抜こう/GRID thoroughly
03.最高のチームを創ろう/Build the best team
04.なによりも楽しもう/Always enjoy
平均年齢 <社員の平均年齢>
約27歳 [2023年6月現在]
20代役職率 <役職者のうち20代の比率>
約89.5% [2023年6月現在]
平均勤続年数 5.2年 [2023年6月現在]

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.6%
      (14名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■内部独自研修
・スタートダッシュ研修(新卒キャリアともに)
・OJT/OffJT制度
・階層別研修(1-3年目/マネージャー、管理職研修)
・社内勉強会(ロジカルシンキング、マネジメント研修 他) 等

■各種外部研修
・選抜研修
・合宿研修 等 

※他社様向けに提供するコンテンツを社内で学べる機会を完備しております。
自己啓発支援制度 制度あり
■無料図書貸出制度
メンター制度 制度あり
原則入社初年度はOffJTとしてメンターが現場での活躍を支援します。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■ジョブローテーション制度
■1on1メンター制度
■キャリアアドバイザー制度
ほか
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知教育大学、青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、茨城大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪女学院大学、大阪電気通信大学、大手前大学、岡山大学、小樽商科大学、学習院女子大学、神奈川大学、金沢大学、鹿屋体育大学、鎌倉女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、北九州市立大学、九州大学、九州産業大学、京都産業大学、京都府立大学、京都府立医科大学、近畿大学、熊本学園大学、熊本県立大学、久留米大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、高知大学、神戸大学、神戸国際大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、首都大学東京、城西大学、上智大学、尚美学園大学、昭和女子大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、聖徳大学、西南学院大学、専修大学、洗足学園音楽大学、創価大学、園田学園女子大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、筑波大学、帝京大学、デジタルハリウッド大学、東海大学、東京大学、東京音楽大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、東洋学園大学、徳島文理大学、富山大学、長崎大学、長崎県立大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、奈良県立大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、広島修道大学、福岡大学、福島大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、前橋工科大学、松本大学、松山大学、三重大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明治国際医療大学、明治薬科大学、明星大学、桃山学院大学、山口県立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学

47都道府県全域での採用実績あり

採用実績(人数) ------------------ 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年---------------------

    大卒  40名  48名 47名  55名 46名  57名
    短大卒  02名  02名  03名  05名 04名  05名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 34 23 57
    2022年 30 20 50
    2021年 37 23 60
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 57 5 91.2%
    2022年 50 10 80.0%
    2021年 60 11 81.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp202073/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)CONSCIENCE

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)CONSCIENCEの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)CONSCIENCEを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)CONSCIENCEの会社概要