最終更新日:2025/4/15

(株)門倉組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • 住宅
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
施工管理は人・物・時間・安全などを管理し、現場をまとめあげる仕事。 自分たちがまちをつくっているという手応えを感じながら働くことができます。
PHOTO
気候や周辺情報など、湘南の特徴を知り尽くした同社ならではの提案力と丁寧な工事が強み。まちを愛する思いを原動力に、地域イベントにも積極的に参加しています。

募集コース

コース名
施工管理コース
※文系の方も歓迎です!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 建築施工管理(新築)

RC造やS造を中心とした公共建築物、老人福祉施設、デザイナーズ系集合住宅、テナントビルなど、さまざまな建築物の新築工事の現場監督をお任せします。
多くの現場は湘南地区なので、転勤もありません。
業務の内容は、工事が円滑に進むよう協力業者さんをまとめること、工期までに作業を完了させること、近隣の方々や作業をする職人さんの安全に配慮することなど、多岐にわたります。
お客さまの想像を超えた建物づくりに挑戦してください。

配属職種2 土木施工管理

地域の方々の日常生活を支える給排水インフラ設備の工事や、地域の防災に結びつく道路工事や河川工事、大規模開発工事などの公共工事の現場監督をお任せします。
多くの現場は湘南地区なので、転勤もありません。
工事を完了させ、お客さまに喜んでいただいたり自治体から評価されたりするときが最高の瞬間です。台風や地震などに備える、地域の防災活動にも参加しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. WEB適性検査

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

選考方法 面接・適性検査(WEB)・書類選考
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 建築施工管理(現場監督)・土木施工管理(現場監督) 計5名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了

(月給)274,000円

243,000円

31,000円

専門卒(3年)

(月給)270,000円

239,000円

31,000円

専門卒(2年)・短大卒・高専卒

(月給)266,500円

235,500円

31,000円

※既卒者は最終学歴に準ずる

・大卒・大学院了・専門卒(3年):固定残業代31,000円(15時間)
・専門卒(2年)・短大卒・高専卒:固定残業代31,000円(16時間)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分支給

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月間(給与・待遇に相違はありません)

  • 固定残業制度あり

・大卒・大学院了・専門卒(3年):固定残業代31,000円(15時間)
・専門卒(2年)・短大卒・高専卒:固定残業代31,000円(16時間)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分支給
※既卒者は最終学歴に準ずる

諸手当 通勤手当(全額支給)
残業手当(固定残業手当超過分)
資格手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 土曜日(ただし、年/3~5回出勤日あり)、日曜日、祝日、夏期、年末年始
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度(勤務5年以上)
家賃補助制度(借上独身寮:規定あり)
資格取得費用支援制度
定期健康診断(配偶者受診費用負担、40才以上人間ドッグ費用負担)
永年勤続表彰制度
入社時有給付与(規定有り)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:00~17:10
    実働7.66時間/1日

    休憩時間:1.5時間 実労働時間:7時間40分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒251-0043
神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-39
オザワビル8階
TEL:0466-35-1111
(株)門倉組 管理本部 採用担当
URL
https://www.kadokura.jp/
E-MAIL saiyou@kadokuragumi.co.jp
交通機関 JR東海道線 辻堂駅駅 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)門倉組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)門倉組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)門倉組と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)門倉組を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ