予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
総合職◎外航貿易船へのコンテナ貨物の積卸に関わるプランニングおよび作業の監督業務◎輸出入に関わる各種書類作成および手配◎通関手続◎営業(船会社、商社、製造業者への)◎その他、一般港湾運送業務に関連する諸業務◎梱包設計【先輩社員から】・外航コンテナ船の荷役総責任者外航コンテナ船の荷役(貨物の積卸)総責任者はフォアマンと呼ばれ、事前に本船の荷役計画を作成します。荷役当日は現場(本船)に出向き、安全かつ円滑に作業を進めるためのチェック、現場作業員の方への指示などを実施。また、船会社との打ち合わせや作業会社への手配などでは各関係者の間に立ち、互いに連携をとりながら荷役を進めます。最も重要なことは作業を滞りなく、予定どおりに行うことです。トラブルが起きたときに大切なのは、慌てず冷静に、臨機応変に対応することが求められます。やり遂げたときの安堵感と達成感は、この仕事の醍醐味の一つです。・海上貨物の輸出に関わる業務主にコンテナの在庫管理、メンテナンス、輸出の手続きなどを行うインベントリー業務を担当しています。私たちの仕事はモノを船に乗せて海外に運ぶ手伝いをすること。業務を完遂するまでにはさまざまな手続きや、多くの関係機関が関わってきます。バトンが次から次へと受け継がれて、初めて無事に荷を運ぶことができるのです。この仕事ではミスなく迅速に、そして丁寧に仕事ができたときに、達成感ややりがいを感じます。頑張って仕事をすれば、キチンと評価してくれるのもこの会社の良さです。・倉庫でお客様の大切な商品を管理しています。主に倉庫の入出庫手配や作業スケジュールの調整を行っています。食品添加物からセメントの原料、工事現場等で用いるゴミ袋まで幅広い商品を管理しています。倉庫のスペースに限りがあるため、作業員の方々と協力し、スペースが厳しい時も工夫して貨物が保管できた時は達成感を感じます。また初めの頃は商品の特徴を掴めず書類を見ても理解できず、作業員の方に質問されてもあたふたしていましたが、経験を積むにつれて商品名を聞いただけで形、重量等の特徴が浮かぶようになった時は自分の成長を感じ少し嬉しく思いました。時期により入出庫作業が複数集中する日もありますが、作業員の方々、検品をメインとする方々等役割は違いますが、皆で協力して乗り切ろうという雰囲気があります。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
2回実施予定
内々定
(2024年04月実績)
<京浜地区>院卒
(月給)250,340円
230,340円
20,000円
<京浜地区>大卒
(月給)230,130円
210,130円
<京浜地区>短大卒・専門卒
(月給)212,360円
192,360円
<松山支店>院卒
(月給)230,340円
<松山支店>大卒
(月給)210,130円
<松山支店>短大卒・専門卒
(月給)192,360円
京浜地区勤務の場合、地域手当:20,000円期間:3カ月試用期間中も給与は本採用時とかわりません。
試用期間あり期間:3カ月本採用後と労働条件の相違: なし
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険企業型確定拠出年金制度退職金制度(最低資格勤続期間:16ヶ月)
将来的に関連会社への出向の可能性がございます
勤務地・業種により異なる場合があります。