最終更新日:2025/3/31

創和テキスタイル(株)

  • 正社員

業種

  • 繊維
  • 化学

基本情報

本社
石川県
資本金
1億円
売上高
27億円(2023年3月期決算)
従業員
174名(男性89名、女性85名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

人々の暮らしや産業で活用される織物を生産しています!

  • My Career Boxで応募可

▽ ▽ ▽ 最新情報はこちらから ▽ ▽ ▽ (2025/03/31更新)

伝言板画像


羽咋市で織物を生産しています!

みなさんは、織物生産工場でのお仕事、ご存じでしょうか?


\ イマイチ、ピンとこない方!ぜひ紹介させてください /


会社説明会の受付を開始しています。お越しいただき、各部署の担当者や
若手社員とお話ししてみませんか?(オンライン受付中)

エントリーをお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
工場内には272台の織機とそれを支える管理設備、継承された技術により、大量発注への対応が可能。国内シェアNo1の企業用ユニフォーム生地をメインに生産しています。
PHOTO
織物は化学繊維/天然繊維からつくられる糸を組み合わせることで機能性の高い、また着心地の良い生地になります。繊細な様ですが、厚地で丈夫な生地が織り上がります。

大切なのは周囲との連携と考動力。全員で考えて、行動に移すことが求められます。

PHOTO

学部学科に関係なく活躍できる職場です!


部署は生産工程別・業務別に分かれていますが、関係なく互いをサポートしあう体制を整えています。それは、1つの工程のスペシャリストを育成することよりも、多能工化を重視しているからです。

まずは自分にできることから。些細なことも、一人ひとりが確実に実行すれば、大きな成果に繋がると信じています。

「織物をつくる」という仕事に、会社がチームとして取り組むこと、また改善に向けて妥協しないこと。当たり前のことかもしれませんが、徹底することが弊社で働く上での約束の一つです。

(生産部工務保全課 係長 今村 優)

会社データ

プロフィール

2004年、日本を代表するテキスタイルメーカーであった丸和織物と東和織物の
戦略的統合により設立された、東レグループ国内最大の織物生産工場です。

そのルーツは古く、明治中期からの絹羽二重織物の生産に始まり、合成繊維の
普及に伴い、日本の繊維産業、北陸産地の発展とともに歩んできました。

当社の事業は、国内最大規模の「機能性中厚地合繊織物」と、先端材料として
航空機や土木、産業用途から新たな需要を拡大する「炭素繊維織物」の大きく
2つで構成されており、能登から世界の市場へ向けて、衣料としての着心地の
良さや快適性、そして安心安全を提供しています。

「素材には、社会を変える力がある。」

これからも暮らしや産業に役立つ機能素材を生産し、北陸を代表する企業
として、地域社会への貢献と、持続的な発展を目指します。

正式社名
創和テキスタイル株式会社
正式社名フリガナ
ソウワテキスタイル
事業内容
石川県羽咋市で合成繊維織物の開発から製造、炭素繊維織物の製造を行っています。
弊社の作り出す素材は、能登から世界の市場に届けられ、衣料としての着心地の良さや、快適性を、又、先端材料、高機能資材として、安心や安全を生み出しています。

<合成繊維織物>
企業用ユニフォーム(国内シェアNo1!)、カジュアルウェア、スポーツウェアなど一般衣料素材を日本最大の合繊中肉厚地織物の生産拠点として提供しています。
ほかにもインテリア用品など幅広い使用用途となっています。
繊維のメカニズムを熟知した当社ならではの商品開発力とともに、営業・開発・製造が一体となり製品提案を行っています。

<炭素繊維織物>
炭素繊維織物とは、繊維を炭化させた糸で織られた織物で鉄の代わりとして使われています。鉄と比較して軽くて強い先端素材です!
航空機、自動車、建築資材、風力発電のプロペラ部分、スポーツ用品などに使用されています。
合成繊維織物で培われた製造ノウハウを活かし、今後も炭素繊維織物の用途開発規模拡大を推進します。

PHOTO

東レグループ国内最大の織物生産工場。衣料から先端素材に至るまで、国内だけでなく、世界中に向けて社会や暮らしに役立つ織物を生産しています。

本社郵便番号 925-0623
本社所在地 石川県羽咋市本江町ヌ8
本社電話番号 0767-26-0318
創業 1954年1月8日
設立 1986年1月21日
資本金 1億円
従業員 174名(男性89名、女性85名)
売上高 27億円(2023年3月期決算)
株主構成 一村産業(株) 49.98%
東レ(株)   13.25%
丸一繊維(株) 13.21%
その他    23.56%
グループ会社、主な取引先 東レ(株)、一村産業(株)
平均年齢 41.1歳(2024年3月28日現在)
沿革
  • 1950年
    • (合)正谷機業場酒井分工場操業
  • 1954年
    • 丸和織物(株)として独立創業開始
  • 1967年
    • 織物工場改善事業参加 WJL導入開始
  • 1973年
    • 和余織物(株)、四柳織物(株)、三和サイジング(株)、東洋サイジング(株)に続き、丸高織物(株)を買取合併
  • 1974年
    • 本江工場設置(現 羽咋工場)
  • 1986年
    • 新 丸和織物(株)の設立
  • 2001年
    • 炭素繊維織物事業開始(旧東和織物(株))
  • 2002年
    • ISO9001取得(炭素繊維織物事業)
  • 2004年
    • 東和織物(株)と合併し創和テキスタイル(株)に改称。本社/羽咋工場、野々市工場の2工場体制とする。
  • 2012年
    • 野々市工場を羽咋へ統合。羽咋市釜屋町に用地取得し3工場体制とする。
  • 2018年
    • 工場名を本社/羽咋工場、第2工場、釜屋工場と変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (11名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、東レグループ関係会社研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格・免許取得、セミナー・講習・通信講座受講
※業務上必要な場合、全額会社補助あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
織布運転技能審査試験(一般知識・準備・製織・仕上・運転実技)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢工業大学、金沢大学
<大学>
金沢工業大学、金沢大学、富山大学、福井工業大学、金沢星稜大学、福島大学、中央大学、法政大学、京都産業大学、同志社女子大学、北陸学院大学、東京農業大学、北陸大学
<短大・高専・専門学校>
金沢星稜大学女子短期大学部、北陸職業能力開発大学校附属石川職業能力開発短期大学校

採用実績(人数)       2023年  2024年  2025年(予)
-----------------------------------------------
院了     ―     ―     ―
大卒    4名    1名    1名
短大卒    ー     ―     1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 3 4
    2024年 0 1 1
    2025年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 1 75.0%
    2024年 1 1 0%
    2025年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp202270/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

創和テキスタイル(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン創和テキスタイル(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

創和テキスタイル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
創和テキスタイル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 創和テキスタイル(株)の会社概要