最終更新日:2025/4/25

SDエンターテイメント(株)【RIZAPグループ】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • フィットネスクラブ
  • 幼稚園・保育園
  • 福祉サービス
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 教育

基本情報

本社
北海道
資本金
1億円
売上高
39億8,700万円(2024年3月)
従業員
245名(2024年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

\札幌勤務確定&総合事務職/★”やってみたい”を実現しやすい職場★創業107年の安定企業!~すべての人のココロとカラダの健康を支えるウェルネス企業へ!~

【★札幌勤務確定★】”総合事務職”×”保育職”×”介護職”~エントリー受付中!~ (2025/04/25更新)

伝言板画像

皆さん、こんにちは!!!
SDエンターテイメント(株)採用担当です。

当社は、創業107年間という歴史のなかで、
様々なエンターテイメントを提供してきました。

従業員自身も楽しみながら仕事をする!という創業精神のもと、
従業員一同が楽しみながら、新たな事業や様々な仕事にチャレンジをし続けています。

現在は、すべての人のココロとカラダの健康を支えるウェルネス企業として、
フィットネス・保育・介護・エンターテイメント、食品ECなどの事業を通じて、
すべての人が健康寿命を1日でも伸ばすことができるよう、心と体の健康を支えてます。

常に新しいことへ挑戦し、成長する姿勢を忘れずに、
助け合い、思いをひとつにして、
お客様や子どもたち、そして仕事に向き合える仲間を募集しています。

沢山の応募をお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    【札幌勤務×総合事務職】”経営企画”や”店舗開発”に興味がある方大歓迎!!

  • 職場環境

    『やってみたい』を実現する社風!入社年数、年齢、役職に関係なく、新しいアイデアを提案できる環境です!

  • 製品・サービス力

    フィットネス・保育・介護・エンターテイメントなどの事業を通じて、すべての人の心と体の健康をサポート!

会社紹介記事

PHOTO
モットーは「すべての人のココロとカラダの健康を支える」。フィットネス・保育・介護・食品ECなどの事業を通じて、暮らしと人生に寄り添うサービスを提供しています。
PHOTO
総合職の業務は多岐にわたります。さまざまなフィールドで挑戦と成長を重ね、会社の中核を担うまでにキャリアアップするやりがいにあふれる仕事です。

フィットネスクラブや保育園を運営。「健康」や「幸せ」を地域に届ける会社です。

PHOTO

インストラクターからキャリアアップして総合職として活躍している橋本さん。〈営業企画部・部長/橋本辰海/2019年入社〉

専門学校を卒業後、フリーインストラクターを経て、SDフィットネス24札幌白石店のオープニングスタッフとしてSDエンターテイメント株式会社に入社しました。ホットヨガのインストラクターを務める傍ら、自社製品であるプロテイン物販も担当。個人売上だけでなく、店舗内で販売件数を競うコンペを企画する等、全体で売上を伸ばす取り組みを行いました。その結果、4ヶ月連続で販売件数全国1位を達成し、入社2年目には本社勤務を任されることとなりました。

本社では、営業支援として業務管理を始めとした幅広い業務に従事しています。現場とは異なる視点から会社全体の仕組みを学べたのですが、広告宣伝業務に携わり、自社の魅力を伝える広告戦略を進めていた矢先、コロナ禍という未曾有の危機が直撃。ジム業界が「通う場所」から「避けるべき場所」となり、誰も答えを知らない中で「ジムの魅力を伝える」から「安全性を訴える」に方針転換しました。混雑度がリアルタイムでわかるアプリ導入や、地域ごとの安全面への意識を分析し、それに応じたWEB戦略を展開。感染対策に過敏な地域には安全性を全面に押し出し、それほど過敏ではない地域にはジムの魅力を優先的に伝える等、「安全性」と「魅力」の両立を図りました。

コロナ禍後は、営業企画部の課長を経て、2023年より部長として店舗運営支援や広告戦略、情報システム管理等、多岐に渡る業務に取り組んでいます。20代での部長抜擢は異例でしたが、「若い力が会社を支えていく」という方針も背景にあると思います。
インストラクターとして入社し、現在は管理職を任されていますが、いつの時も未経験の業務に取り組む際は戸惑いよりも楽しさが上回っていました。それは「挑戦する人を積極的に応援する」という社風と、挑戦をサポートしてくれる体制があったからだと思います。

SDエンターテイメント株式会社は、芝居小屋からスタートし、映画館やボウリング場などエンターテイメントに携わってきた会社です。時代と共に事業は変化し、現在はフィットネス、保育、介護、就労支援といったウェルネス事業を展開しています。同業他社と異なるのは、「楽しむ」というエンターテイメント精神が根付いていること。固定観念に捉われない柔軟さの中で、挑戦と変化を楽しみながら自身の成長を実感できる、最良の環境です。

会社データ

プロフィール

1954年に「須貝興行(株)」として事業をスタートした当社は、永年にわたり一貫してレジャー産業に携わってまいりました。そして100年という大きな節目を迎え、当社はこの度、2018年11月13日に、これまでの会社歴史の中で最も重大ともいえる経営判断をし、従来主要事業として運営してきたエンターテイメント事業のシネマ・ボウリング・GAME事業を会社分割(簡易新設分割)により新設した会社「(株)スガイディノス」に承継しました。
この経営判断は、これまでややもすると中途半端にあまりに多くの事業を展開してきたため、投資資金や人材等の貴重な経営資源が分散してしまい、伸び悩んでいた従来の経営方針を大胆に変更し、2014年1月よりグループ入りした親会社であるRIZAP グループ(株)とのシナジー効果が、より発揮しやすいと見込まれる、フィットネスジム(スポーツ)や保育・介護など、成長分野であるウェルネス(健康) 関連事業に特化し、経営資源を集中させ、親会社グループとのアライアンスを十分に発揮させるべく、企業の発展を狙うものであります。

余暇活動の充実は、人々の心と身体を健康にします。
地域の皆様のココロとカラダの<健康>を通じ、皆様の暮らしが、昨日よりも今日、今日よりも明日と、充実した幸せな日々になること、それがSDエンターテイメントグループの願いであり、企業としての社会的責任と存在価値であると認識しております。

これからの「SDエンターテイメント」にご期待ください!

事業内容
創業107年のウェルネス事業として、複数の事業を展開しています!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■フィットネス事業■
・フィットネスクラブ 8店
・リフォーマーピラティス 7スタジオ

■保育事業■
・企業主導型保育園4園

■介護事業■
・札幌 1施設
・訪問介護 1拠点

■就労継続支援事業■

■キッズ事業■

■オンラインクレーンゲーム事業■

■不動産賃貸事業■

■EC事業■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PHOTO

本社郵便番号 003-0023
本社所在地 北海道札幌市白石区南郷通1丁目北8番1号
本社電話番号 011-860-2525
創業 1918年(大正7年)
設立 1954(昭和29)年5月
資本金 1億円
従業員 245名(2024年3月現在)
売上高 39億8,700万円(2024年3月)
事業所 北海道、青森県、宮城県、秋田県、千葉県、静岡県、大阪府、兵庫県、三重県、福岡県 各店舗
親会社 RIZAPグループ(株)
沿革
  • 昭和29年5月
    • 札幌市南3条西1丁目8番地に須貝興行(株)(資本金100万円)を設立。
  • 昭和43年10月
    • 札幌劇場を解体し、映画・ボウリング・ビリヤード・卓球・サウナ・ゴーゴー・飲食店等の大型複合レジャービル札幌須貝ビルを開設。
  • 平成5年7月
    • 札幌市白石区に大型アミューズメントビル、スガイディノスをオープン。
  • 平成6年
    • 9月
      北邦サービス(株)の全株式を取得し、同社を子会社とした後、7年1月に同社を吸収合併。
      12月
      スガイディノス内に通信カラオケ設備と充実した飲食設備をもったスガイディノスカラオケ(25室)をオープン。既存のカラオケ施設へも通信カラオケ設備と飲食設備を順次導入。
  • 平成7年8月
    • 札幌須貝ビル内の映画館8館を解体または改装し、道内初の本格的シネマコンプレックス(複合映画館)7館とゲーム場をオープン。
      スガイディノス内にビリヤード場をオープン。ビリヤード人気を背景に、各地でビリヤード場の新設または増設を急展開。
  • 平成8年
    • 4月
      CIを導入し、商号を須貝興行(株)から(株)スガイ・エンタテインメントに変更。
      当社初のショッピングセンターとの大型複合アミューズメント施設スガイテイネを札幌市手稲区にオープン。
      9月
      株式を日本証券業協会へ店頭銘柄として登録。
  • 平成9年
    • 3月
      スガイディノス内にミニシネマコンプレックス3館をオープン。
      7月
      札幌市西区にスガイテイネと同タイプの複合アミューズメント施設スガイコトニを「あいすの家」を併設してオープン。
  • 平成10年
    • 4月
      帯広市ドリームタウン白樺内にスガイディノスとほぼ同規模のスガイディノス帯広をオープン。
      5月
      スガイ24内にマンガ喫茶をオープン
  • 平成11年
    • 11月
      室蘭グランドに隣接してシネマコンプレックス室蘭劇場(4スクリーン)をオープン。
      12月
      本社ビルにインターネットパソコンも設置したマンガ喫茶「e-comics」をオープン。
  • 平成12年
    • 5月
      レンタル・リサイクル事業を営む(株)ゲオ<現 (株)ゲオホールディングス>と業務提携契約(FC契約)を締結。
      7月
      札幌市内のアミューズメント施設内にゲオディノス店とゲオコンパル店をオープン。
  • 平成16年12月
    • 日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場。
  • 平成17年4月
    • 苫小牧市に超大型複合アミューズメント施設スガイディノス苫小牧をオープン。
  • 平成17年9月
    • (株)ゲオ<現 (株)ゲオホールディングス>による当社株式のTOBにより、(株)ゲオ<現 (株)ゲオホールディングス>を親会社化。
  • 平成18年5月
    • 札幌市内に大型複合アミューズメント施設ディノスノルベサ オープン。
  • 平成21年7月
    • 商号を(株)スガイ・エンタテインメントから(株)ゲオディノスに変更。
  • 平成21年10月
    • 親会社(株)ゲオ<現 (株)ゲオホールディングス>の連結子会社である(株)ゲオフロンティアよりGAME事業及びカフェ事業を、またゲオフィットネスよりフィットネス事業を譲受け。
  • 平成26年1月
    • 1月
      親会社(支配株主)がゲオホールディングスから健康コーポレーション【現:RIZAPグループ】に。

      7月
      商号を(株)ゲオディノスからSDエンターテイメントに変更。

      10月
      フィットネス事業 SDフィットネスにブランド名称変更。
  • 平成27年
    • 5月
      エムシーツー(株)の株式を取得し、同社及びその子会社を連結子会社化。

      7月
      (株)フォーユーの株式を取得し、同社を連結子会社化。
  • 平成28年1月
    • オンラインクレーンゲーム事業に参画
      「ぽちっとクレーン〔現:ぽちくれ〕」をオープン。
  • 平成29年
    • 1月
      三重県津市のSDフィットネス津店を2016年10月に閉店、隣接地にSDフィットネス津藤方店を新築移転オープン

      10月
      大型複合アミューズメント施設ディノス札幌白石の大型ゲーム場を業務転換のため2017年5月閉店。道内初出店となるフィットネス、ネットカフェを併設(2017年8月)してオープン。
  • 平成30年
    • 9月
      宮城県柴田郡大河原町の大型ショッピングモールFORTE内にSDフィットネスフォルテ大河原店をオープン。
      オンラインクレーンゲーム事業「とれたね」をオープン。

      12月
      新設分割により「(株)スガイディノス」を設立し、エンターテイメント事業(GAME、ボウリング、シネマ)を承継の上、売却。
  • 平成31年
    • 3月
      ディノスカフェ札幌白石店 閉店。
  • 令和元年
    • 4月 札幌市内に企業主導型保育園4園を順次オープン。

      5月 ディノスカフェ豊橋藤沢店 閉店。

      8月
      SDフィットネス+札幌白石店を、SDフィットネス24札幌白石店とリブランディングし、リニューアルオープン。

      10月 ディノスカフェ天六店にフィットネス施設併設
  • 令和2年
    • 6月
      SDF24阪急伊丹駅前店オープン。

      ホットヨガスタジオハーティを閉店し、SDフィットネス小倉駅前店と統合。SDF小倉駅前店とリブランディングし、リニューアルオープン。
  • 令和3年4月
    • 食の王道(北海道)を拠点としている当社が発信する「美味しいサイト」WEBの駅 Northern LABO オープン。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (24名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新入社員研修
◆サービススキル向上研修
◆乳児保育研修
◆幼児教育研修
◆障がい児保育研修
◆食育・アレルギー対応研修
◆保健衛生・安全対策研修
◆保護者支援・子育て支援研修
◆マネジメント研修
自己啓発支援制度 制度あり
eラーニング受講(パソコンスキルなどやビジネススキル等、全300講座が無料で受講できます)
メンター制度 制度あり
新入社員研修時に先輩社員を配置します。研修後も配属先の先輩社員がおり、相談しながらスキルアップできるような環境を取り組みしています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
九州女子大学、敬和学園大学、札幌学院大学、西南女学院大学、仙台大学、玉川大学、中部大学、帝京大学、東海大学、白鴎大学、藤女子大学、北翔大学、北海学園大学、酪農学園大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記情報専門学校札幌校、光塩学園女子短期大学、札幌こども専門学校、札幌スポーツ&メディカル専門学校、仙台リゾート&スポーツ専門学校、名古屋リゾート&スポーツ専門学校、福岡リゾート&スポーツ専門学校、北海道武蔵女子短期大学、横浜リゾート&スポーツ専門学校

韓国:東義大學

採用実績(人数) 2020年 5名
2021年 12名
2022年 4名
2023年 3名
2024年 4名(大卒2名・専門卒2名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 2 1 3
    2022年 0 4 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 3 2 33.3%
    2022年 4 3 25.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp202276/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

SDエンターテイメント(株)【RIZAPグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンSDエンターテイメント(株)【RIZAPグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

SDエンターテイメント(株)【RIZAPグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
SDエンターテイメント(株)【RIZAPグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. SDエンターテイメント(株)【RIZAPグループ】の会社概要