最終更新日:2025/3/24

(株)キャン【Samansa Mos2 / Samansa Mos2 blue / ehka sopo / Te chichi / Te chichi TERRASSE / Lugnoncureなど】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(その他小売)
  • 化粧品

基本情報

本社
岡山県
資本金
5,000万円
売上高
2023年度 会社規定により非公開
従業員数
1,236名(2023年9月末時点)
募集人数
101~200名

昨年60周年を迎えた当社は全国に約450店舗を展開。今年は「不妊治療休暇制度」を導入。産休育休取得率100%・平均残業時間は月5.2時間と、女性が働きやすい会社です!

プライム画像

【創業61年の安定成長企業!全国450店/福利厚生抜群!残業月5.2時間/時短勤務や不妊治療休暇!】 (2025/03/19更新)

伝言板画像

弊社は全国に450店、展開しておりますアパレル企業です。
今年は創業61年と、アパレル業界ではめずらしい安定成長企業です。
本年より不妊治療休暇制度を導入し、残業時間も月平均5.2時間など、
福利厚生が抜群の女性が働きやすい職場となっております。

勤務地もあなたが働きたい希望の地域で勤務が可能です。
ライフワークバランスが実現可能な環境です。
・特に女性にとって働きやすい福利厚生が整っている環境が希望の人
・ホスピタリティのあるやさしい仲間が多い職場で働きたい人
・オンとオフをしっかりとれるライフワークバランスを考えている人
・「地域限定で働きたい」「私は転勤したい」など、働き方が選べる環境が希望の人
・接客業だけじゃなく、一般事務も好きな方
上記のような方はぜひエントリーください。

説明会もオンラインにて随時実施しています。
皆さまのエントリーをお待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    1日の平均残業時間は約15分。1か月あたり約20時間でライフワークバランスがとれている職場です。

  • 制度・働き方

    今年から不妊治療休暇制度を導入。時短勤務も中学校入学まで取得可能。他社にはない抜群の福利厚生です。

  • 製品・サービス力

    約450店舗展開し、10代から祖母世代まで幅広く愛されるロイヤルカスタマーが多いブランドを扱っています!

会社紹介記事

PHOTO
『Samansa Mos2』などのブランドを全国約450店舗展開。アクセスのいい駅ビルなどに出店しているため、日常の暮らしにキャンの店舗がある学生も多いです。
PHOTO
店長や本部勤務など、さまざまな方向にキャリアを積むことができます。さまざまな研修プログラムがあるので、安心して自身の成長を考えながら働けます。

「あなたに会いに来た」。顧客感動を呼び起こすサービスを追求する

PHOTO

ナチュラルで優しいラインがそろう『Samansa Mos2』をはじめ、お客さまが飽きることなく、長く愛し続けられるテイストのブランドを得意としています。

2024年に創業60周年の節目の年を迎えたキャンでは、『Samansa Mos2』『ehka sopo』『Te chichi』といったアパレルブランドを全国各地で約450店舗展開しています。ブランドによって特色は異なりますが、いずれも長く愛用できるスタイルが中心となっているからこそ、10代の若いお客さまから母世代、祖母世代と、楽しく着こなしていらっしゃる様子もよくお見掛けします。

私たちが大事にしている理念は「Customer Delight!」。日本語では「顧客感動」と訳される言葉であり、画一的な接客をするのではなく、お客さま一人ひとりの想いに寄り添うことで、顧客満足の上を行く感動を提供しようと努力を重ねてきました。ブランドを好きになってもらうだけに留まらず、「そのスタッフがいるから会いに行きたい」と思ってもらえるようなお店づくりが、私たちの目指す領域です。

幸いにも当社の場合、顧客感動を呼び起こす接客を、自然体で実践できる社員がそろっています。実店舗での確かなサービス提供に力を注いでいくのは当然のこと、ECサイトやSNSを活用した販売経路にもさらに注力することで、さまざまな角度から「Customer Delight!」を実現していきます。

社員たちが自分らしく輝けるように、多彩なキャリアステップも用意。店長からリーダー店長、複数店舗を束ねるサポーターといった店舗運営を究める道もあれば、マーチャンダイザー、ディストリビューター、プレス、人事といった本部スタッフに転じる人材も少なくありません。内定アルバイト研修、新卒1年目の新入社員研修やフォローアップ研修、役職ごとの研修など、成長段階に応じて細かく学びの場を設けており、それぞれの成長をしっかりと支える制度も整っています。

「その人の可能性を信じで一人ひとりに寄り添い、つながりを大切にする」。そんな社風が根付いているので、先輩方は右も左もわからない新人を放置せず、手厚くサポートしてくれます。さらには今年、「不妊治療休暇制度」を導入しました。産休育休や時短勤務といった制度も整っているだけでなく、全国転勤ありの総合職のみならず、地域限定職の採用枠もあるので、それぞれに合わせたライフスタイルで働き続けることも可能です。多様な人材が自分らしく働ける会社であり続けるべく、これからもさまざまな仕組みづくりに勤しんでいきます。

人事部担当 T.T Y.M

会社データ

プロフィール

幅広い世代に愛されるブランドを展開している当社。
「Samansa Mos2」「ehka sopo」「Te chichi」「Te chichi TERRASSE」などレディースブランドを中心にこども服、生活雑貨まで幅広く扱っています。

当社の企業理念は「Customer Delight!」
店舗では「顧客満足」の先を行く「Customer Delight!(顧客感動)」を感じていただけるような、そのお客様だけに向けた接客を心掛けています。

また従業員のみなさんが安心して長く働くことができる、働きやすい職場環境作りにも力を入れている当社。2025年には新しく「不妊治療休暇制度」も導入し、ますます女性にとって働きやすい環境を整えています。
月の残業時間も月間10時間未満とワークライフバランスを取りやすい職場環境です。また、残業だけではなく休暇の制度も充実。年間の115日(月9日~11日)の公休とは別に、最大7連休が取得できるライフスタイル休暇(有給休暇促進制度)の導入をしています。
また、2024年2月より、年に1度健康診断を受ける日に通常の有休とは別に健康診断特別休暇を利用することが可能になりました。
産休・育休の取りやすい環境で、結婚・妊娠・出産してからも長く働くことが出来る環境が整っております。(産休育休取得率100%※2022年度実績)また、妊娠中も時短勤務制度を利用する事が可能です。
また、地域限定職の導入をし、転勤がなく地域に根付いた働き方をすることも可能です。貴方にとって働きやすい会社を目指し日々進化をしています。

会社として大きく成長をしていくだけではなく、時代のニーズに応え様々な視点から働きやすい職場環境作りをしている当社とともに成長をしていきましょう!!

事業内容
衣料品(メンズ・レディース・キッズ)及び雑貨類等アパレル全般の
企画・製造・卸・小売販売・ショップ運営

【取り扱いブランド】
◆Samansa Mos2
◆Samansa Mos2 home's
◆Et grenier by Samamsa Mos2
◆Samansa Mos2 blue
◆Samansa Mos2 Lagom
◆ehka sopo
◆Te chichi
◆Te chichi TERRASSE
◆Lugnoncure
(計448店舗 2023年9月末時点)

PHOTO

ロイヤルカスタマー(優良顧客様)が非常に多いのがCANの特徴。親子でご来店されることも多く、リピート率が高く安定した事業経営をしています。

本部郵便番号 136-0072
本部所在地 東京都江東区大島2丁目2-1 7階
電話番号 03-6773-4643
本社郵便番号 700-0903
本社所在地 岡山県岡山市北区幸町2-8
第二本社電話番号 お問い合わせは本部のみで受付しております
設立 1964年4月
資本金 5,000万円
従業員数 1,236名(2023年9月末時点)
売上高 2023年度 会社規定により非公開
売上高推移 2023年度 会社規定により非公開
2022年度 会社規定により非公開
2021年度 311億円(前年比:108.4%)
2020年度 287億円(前年比:79.0%)
2019年度 363億円(前年比:106.1%)
2018年度 342億円(前年比:106.2%)
2017年度 322億円(前年比:110.3%)
2016年度 292億円(前年比:113.6%)
事業所 本 社/岡山(岡山市)
本 部/東京(江東区)
営業所/大阪(大阪市)
店 舗/全国
ブランド紹介 【直営ブランド】
 ≪カジュアル事業部≫
 Samansa Mos2(サマンサ モスモス)
 Samansa Mos2 home's(サマンサ モスモス ホームズ)
 Samansa Mos2 blue(サマンサモスモス ブルー)
 Samansa Mos2 Lagom(サマンサモスモス ラーゴム)
 Et grenier by Samansa Mos2(エ グルニエ バイ サマンサ モスモス)
 ehka sopo(エヘカソポ)

 ≪タウン事業部≫
 Te chichi(テチチ)
 Te chichi TERRASSE(テチチテラス)
 Lugnoncure(ルノンキュール)
ブランドコンセプト 【Samansa Mos2】
"着ることだけでなく、ライフスタイルを楽しむこと"
ココロの豊かさを求める女性たちに向けて、「遊び心」を大切に「楽しさ・やさしさ・心地良さ」を提案するブランド。ナチュラル感やぬくもりを感じられるような着心地の良い商品づくりを目指しています。

【Samansa Mos2 blue】
"暮らしの中で楽しむdaily wear"
blue=インディゴブルー。デニムやチノなどのワークアイテムに合うwearをキーワードに、大人の女性をターゲットにした長く着られるbasicカジュアルにトレンドをプラスした展開。
自分になじむものがいい…
肩肘張らないおしゃれがしたい…
そんなニーズに応えながら、様々なライフスタイルシーンを想像した「暮らしの中で楽しむdaily wear」を提案していくブランドです。

【Samansa Mos2 Lagom】
"こどもたちのかわいい笑顔が映える服"
フレンチベーシックに遊び心とトレンド感をさりげなく取り入れた、心地よいキッズウェア。こども本来の可愛らしさを引き立てるシンプルでナチュラルなデザインをベースに、シーズンエッセンスをほどよくmix。毎日の生活に溶け込み、happyな気持ちにさせてくれる「お気に入り」。着心地の良さを大切に、こどもたちの笑顔に似合うウェアを提案します。

【Et grenier by Samansa Mos2】
好きなものに囲まれた空間で好きなモノを身につけて
リラックスした時間を楽しんでほしい、
そんな思いを込めて誕生した Et grenier by Samamsa Mos2。
ロマンティックガーリーなルームウェアをお届けします。
ブランドコンセプト 【ehka sopo】
"ずっと変わらないわたしの好きなもの"
どこかレトロでガーリーで
優しい感じが好き
新しいものにも惹かれるけれど
古いものも大切にしたい
ずっと変わらないわたしの好きなもの
ナチュラル、ガーリーをベースに古いものも、新しいものも自分らしくミックスさせて常にフレッシュなおしゃれを楽しむ女の子のためのブランドです。
ブランドコンセプト 【Te chichi】
"かわいい大人のためのスタイルを提案"
上品でおしゃれを楽しみ、日々の生活にも楽しみをみつけられる、働く女性に向けて…ベーシックな中に、クラシックテイスト、トレンド感をさりげなく取り入れた、やさしさとかわいらしさを持つアイテムを提案するブランドです。
「Te chichi」とは、メキシコインディアンの言葉で「チワワ」を意味する言葉。体も小さく見た目も可愛いけれど、自尊心はしっかりある。そんな自分へのこだわり、前向きな気持ちに共感できる人たちに向けて誕生したブランドです。

【Te chichi TERRASSE】
"20代の女性に向けて、トレンドからベーシックまで幅広いラインナップを
デイリープライスで提案"
パリのアパルトマンに暮らす
ちょっと自由でちょっとCuteなHappy Girl。
そんな女の子の日常を切り取りながら
毎日を豊かに彩るワードローブを提案していきます。

トレンドからベーシックまで幅広く押さえた
オンにもオフにも使えるラインナップです。

【Lugnoncure】
"自分らしくナチュラルに生きる女性に向けて…"
気取らないフレンチカジュアルをベースに、
ちょっとしたこだわりを感じる”Daily Wear”
さりげなくトレンド感を入れた
遊び心溢れるスタイルを提案します。
主な取引先 (株)アトレ/イオンモール(株)/イオンリテール(株)/
(株)イズミ/東神開発(株)/(株)パルコ/
三井不動産(株)/(株)ルミネ/
豊島(株)/田村駒(株)/日鉄住金物産(株)/
三菱商事ファッション(株)/(株)エフリード
沿革
  • 1964年
    • ・「(株)パリナ」を設立
  • 1968年
    • ・「(株)キャン」に商号変更
  • 1973年
    • ・「(株)レモン」設立
  • 1986年
    • ・新MDショップ Samansa mos2 の営業開始
  • 1996年
    • ・Samansa mos2 店 改め SM2 店として展開開始
  • 2001年
    • ・「(株)キャン」と「(株)レモン」を合併し、
       新生「(株)キャン」となる
      ・B.L.U.E. ブランド展開 及び 店舗展開開始
      ・Te chichi ブランド展開 及び 店舗展開開始
  • 2006年
    • ・ehka sopo ブランド展開開始
      ・LAGOM ブランド展開開始
      ・SM2 otan taman 店舗営業開始
  • 2007年
    • ・SM2 keittio 店舗営業開始
      ・SM2 ehka sopo 店舗営業開始
      ・SM2 olohuone 店舗営業開始
      ・SM2 OUTLET 店舗営業開始
  • 2009年
    • ・CAN ONLINE SHOP 展開開始
  • 2010年
    • ・LAGOM 店舗営業開始
  • 2012年
    • ・Lugnoncure ブランド展開開始
      ・Te chichi/Lugnoncure 店舗営業開始
  • 2013年
    • ・ブランドロゴ 「SM2」 改め 「Samansa Mos2」 に変更
  • 2014年
    • ・アプリ型ポイントカード 「CAN Chum Card」 を導入
      ・Samansa Mos2 店舗営業開始
  • 2015年
    • ・「地方活力向上地域特定業務施設整備計画」
       全国第一号の認定
      ・Samansa Mos2 home’s ブランド展開 及び 店舗営業開始
      ・Te chichi TERRASSE ブランド展開 及び 店舗営業開始
      ・B.L.U.E. を Samansa Mos2 blue にリブランド
      ・LAGOM を Samansa Mos2 Lagom にリブランド
  • 2016年
    • ・本社を岡山市に移転
      ・えるぼし(女性の活躍推進に関する取組の実施状況等が
       優良な企業)認定
      ・Et grenier by Samansa Mos2 ブランド展開開始
      ・Samansa Mos2 から新レーベルの
       TSUHARU by Samansa Mos2 の展開開始
  • 2017年
    • ・くるみん(子育てサポート企業)認定
      ・Melan Cleuge ブランド展開 及び 店舗営業開始
      ・Te chichi から新レーベルの Te chichi CLASSIC の展開開始
  • 2019年
    • ・総合職/エリア総合職/地域限定職の3つからなる
       雇用区分を導入
      ・Samansa Mos2 から新レーベルの sm2rhythm の展開開始
      ・ホワイト500(健康経営優良法人認定制度)認定
  • 2020年
    • ・全商品が受注生産のブランド so4u 受注開始
  • 2021年
    • ・育児短時間勤務制度の取得対象年齢を「小学校就学の始期」
       から「小学校4年の始期」まで拡充予定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 80 80
    取得者 0 80 80
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 29.0%
      (31名中9名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆内定アルバイト研修 (対象者:内定者)
◆新入社員研修 (対象者:新入社員)
◆新卒フォローアップ研修 (対象者:新入社員)
◆アドバンス研修 (対象者:店長候補)
◆新任店長研修 (対象者:新任店長)
◆店長総合研修 (対象者:店長)
◆リーダー店長研修 (対象者:リーダー店長)
◆サポーター研修 (対象者:サポーター ※エリア責任者)
自己啓発支援制度 制度あり
本社本部勤務の場合、業務にかかわる社外セミナーや勉強会などの受講料は全額会社負担。
※社内稟議承認後に限る。
メンター制度 制度あり
年次や社歴の近い所属店舗のスタッフがブラザー・シスター(教育係)となり、業務内容のみならず、仕事における不安や悩みの解消を行います。(※一部店舗は異なる)
また店舗スタッフ専用の相談窓口もあり、店舗だけでは解決しきれない問題にも迅速に対応できる体制を整えています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に2回、店舗勤務の正社員全員を対象に将来の希望職種の確認をしている意識調査を実施しています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、青森中央学院大学、青山学院大学、跡見学園女子大学、茨城キリスト教大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大妻女子大学、岡山商科大学、お茶の水女子大学、尾道市立大学、活水女子大学、神奈川大学、金沢学院大学、鎌倉女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、神田外語大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州産業大学、九州女子大学、共愛学園前橋国際大学、共栄大学、京都外国語大学、京都芸術大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、釧路公立大学、熊本学園大学、熊本県立大学、くらしき作陽大学、久留米大学、群馬大学、県立広島大学、皇學館大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女子大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉学園大学、相模女子大学、札幌大谷大学、産業能率大学、山陽学園大学、滋賀県立大学、四国大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡福祉大学、静岡文化芸術大学、実践女子大学、四天王寺大学、島根大学、下関市立大学、就実大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、城西大学、昭和女子大学、女子美術大学、白百合女子大学、杉野服飾大学、椙山女学園大学、駿河台大学、成安造形大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、聖徳大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、園田学園女子大学、大正大学、大東文化大学、高崎商科大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、筑紫女学園大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山学院大学、東海大学、東海学園大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学、東京成徳大学、東京未来大学、同志社大学、同志社女子大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北生活文化大学、東北文教大学、東洋大学、常葉大学、獨協大学、富山大学、長崎県立大学、中村学園大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、奈良教育大学、南山大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟県立大学、新潟国際情報大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、日本福祉大学、梅花女子大学、梅光学院大学、阪南大学、弘前学院大学、広島大学、広島経済大学、広島国際大学、広島女学院大学、広島文教大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福島大学、藤女子大学、文化学園大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道文教大学、松山大学、宮城大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、安田女子大学、山口大学、山口県立大学、山梨学院大学、横浜美術大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、和光大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
愛知文化服装専門学校、専門学校青山ファッションカレッジ、足利デザイン・ビューティ専門学校、麻生外語観光&ブライダル専門学校、育英短期大学、池坊短期大学、上田女子短期大学、上田安子服飾専門学校、大分県立芸術文化短期大学、大垣女子短期大学、大阪青山大学短期大学部、大阪キリスト教短期大学、大阪成蹊短期大学、専門学校大阪デザイナー・アカデミー、専門学校大阪ビジネス・アカデミー、大阪文化服装学院、大阪夕陽丘学園短期大学、大月短期大学、大妻女子大学短期大学部、大手前短期大学、大原簿記学校、岡学園トータルデザインアカデミー、専門学校岡山ビジネスカレッジ、専門学校岡山ファッションスクール、織田ファッション専門学校、鹿児島県立短期大学、鹿児島純心女子短期大学、鹿児島女子短期大学、専門学校金沢文化服装学院、鎌倉女子大学短期大学部、関西外国語大学短期大学部、専門学校福岡デザイナー・アカデミー、京都光華女子大学短期大学部、京都文教短期大学、共立女子短期大学、倉敷市立短期大学、小井手ファッションビューティ専門学校、光塩学園女子短期大学、国際高等専門学校、神戸女子短期大学、香蘭ファッションデザイン専門学校、国際トータルファッション専門学校、国際ビューティ&フード大学校、国際ホテル・ブライダル専門学校、国際マルチビジネス専門学校、埼玉女子短期大学、相模女子大学短期大学部、札幌国際大学短期大学部、専門学校札幌ビジュアルアーツ、札幌ファッションデザイン専門学校DOREME、札幌ベルエポック美容専門学校、四條畷学園短期大学、静岡デザイン専門学校、実践女子大学短期大学部、四天王寺大学短期大学部、修文大学短期大学部、尚絅大学短期大学部、湘北短期大学、昭和学院短期大学、白梅学園短期大学、杉野服飾大学短期大学部、駿台観光&外語ビジネス専門学校、聖カタリナ大学短期大学部、聖和学園短期大学、仙台総合ビジネス公務員専門学校、仙台青葉学院短期大学、千葉経済大学短期大学部、千葉明徳短期大学、中部ファッション専門学校、戸板女子短期大学、東京エアトラベル・ホテル専門学校、東京家政大学短期大学部、東京工学院専門学校、東京福祉大学短期大学部、東京服飾専門学校、東京モード学園、東北外語ビジネス専門学校、徳島文理大学短期大学部、富山短期大学、富山大原簿記公務員医療専門学校、富山ビューティーカレッジ、ドレスメーカー学院、名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、名古屋経営短期大学、名古屋女子大学短期大学部、専門学校名古屋デザイナー・アカデミー、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、名古屋ファッション専門学校、名古屋文化短期大学、名古屋モード学園、奈良芸術短期大学、新潟会計ビジネス専門学校、新潟青陵大学短期大学部、新潟デザイン専門学校、新潟ビジネス専門学校、日本外国語専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本ホテルスクール、華服飾専門学校、浜松未来総合専門学校、東筑紫短期大学、比治山大学短期大学部、広島外語専門学校、広島文化学園短期大学、ヒロ・デザイン専門学校、ファッション文化専門学校DOREME、福岡ウェディング&ブライダル専門学校、福岡女学院大学短期大学部、福岡女子短期大学、福岡ベルエポック美容専門学校、福島学院大学短期大学部、二葉ファッションアカデミー、文化学園大学短期大学部、文化服装学院、別府溝部学園短期大学、北翔大学短期大学部、北星学園大学短期大学部、大阪鉄道・観光専門学校、北海道文化服装専門学校、北海道武蔵女子短期大学、マロニエファッションデザイン専門学校、三重短期大学、宮城文化服装専門学校、宮島学園北海道ファッション専門学校、武庫川女子大学短期大学部、武蔵野栄養専門学校、専門学校武蔵野ファッションカレッジ、目白大学短期大学部、目白ファッション&アートカレッジ、山梨学院短期大学、横浜fカレッジ、横浜ファッションデザイン専門学校、東京経営短期大学、東京ブライダル専門学校、東京ウェディング&ブライダル専門学校、中村学園大学短期大学部、筑波研究学園専門学校、大村美容ファッション専門学校、大阪モード学園、大阪ウェディング&ブライダル専門学校、大原簿記情報医療専門学校名古屋校、大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校静岡校、専門学校文化デザイナー学院、専門学校日本デザイナー芸術学院仙台校、専門学校倉敷ファッションカレッジ、専門学校神田外語学院、松山デザイナー専門学校、専門学校札幌デザイナー学院、専門学校福岡ビジュアルアーツ・アカデミー、ルネサンスデザイン・美容専門学校、専門学校ファッションカレッジ桜丘、専門学校デジタルアーツ仙台、仙台大原簿記情報公務員専門学校、仙台総合ペット専門学校、仙台ウェディング&ブライダル専門学校、西日本アカデミー専門学校、神戸ベルェベル美容専門学校、情報科学専門学校、常葉大学短期大学部、常磐短期大学、小田原短期大学、女子美術大学短期大学部、滋賀短期大学、資生堂美容技術専門学校、至学館大学短期大学部、桜の聖母短期大学、嵯峨美術短期大学、国際外語・観光・エアライン専門学校、国際ファッションビューティ専門学校、高崎商科大学短期大学部、江戸川学園おおたかの森専門学校、広島情報ビジネス専門学校、専門学校穴吹動物看護カレッジ、郡山女子大学短期大学部、熊本電子ビジネス専門学校、熊本デザイン専門学校、京都経済短期大学、吉田愛服飾専門学校、岐阜市立女子短期大学、岩手県立大学宮古短期大学部、専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ、会津大学短期大学部、華学園栄養専門学校、下関文化産業専門学校、横浜デザイン学院、宇都宮文星短期大学、愛知大学短期大学部、愛知産業大学短期大学、ヤマザキ動物看護専門職短期大学、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、デザインテクノロジー専門学校

名桜大学、酪農学園大学、北海道教育大学、奈良女子大学、東京福祉大学、東京農業大学、東京学芸大学、大阪教育大学、倉敷芸術科学大学、聖徳大学、国士舘大学、広島修道大学、岡山県立大学、佛教大学、流通経済大学(千葉)、流通科学大学、東北福祉大学、東京造形大学、東京工芸大学、早稲田大学、川村学園女子大学、仙台白百合女子大学、神戸親和女子大学、神戸市外国語大学、新潟薬科大学、常磐大学、城西国際大学、尚絅学院大学、広島市立大学、恵泉女学園大学、宮城大学、関西国際大学、ノートルダム清心女子大学、琉球大学、北海商科大学、文星芸術大学、福山市立大学、福岡工業大学、福岡教育大学、福井県立大学、武蔵大学、白鴎大学、日本体育大学、奈良県立大学、徳島文理大学、星槎道都大学、同朋大学、東洋学園大学、東北文教大学、東北文化学園大学、東日本国際大学、都留文科大学、帝塚山学院大学、鎮西学院大学、長野大学、長崎純心大学、長崎国際大学、長岡造形大学、中部学院大学、中央大学、大分大学、大同大学、大阪総合保育大学、大阪女学院大学、大阪音楽大学、仁愛大学、神戸医療福祉大学、植草学園大学、上野学園大学、昭和音楽大学、秋田公立美術大学、首都大学東京、山梨大学、山梨県立大学、山梨英和大学、札幌大学、高知県立大学、高松大学、九州看護福祉大学、金城大学、京都府立大学、宮崎大学、宮崎産業経営大学、岡山理科大学、岡崎女子大学、愛知学泉大学、ノースカロライナ芸術大学

採用実績(人数)         四大卒  短大卒 専門卒 高専卒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆2019年   151名  50名  58名  1名
◆2020年     91名  30名  42名  0名
◆2021年     71名    7名  13名  0名
◆2022年     81名  13名  37名  0名
◆2023年     94名  32名  42名  0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 186 188
    2023年 3 165 168
    2022年 2 129 131
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 121 12 90.1%
    2023年 178 30 83.1%
    2022年 169 40 76.3%

先輩情報

つまづくことがあっても1人じゃないと思える 安心感があります
H・I
2023年入社
同志社女子大学
カジュアル事業部
ライフスタイルアドバイザー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp202318/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)キャン【Samansa Mos2 / Samansa Mos2 blue / ehka sopo / Te chichi / Te chichi TERRASSE / Lugnoncureなど】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)キャン【Samansa Mos2 / Samansa Mos2 blue / ehka sopo / Te chichi / Te chichi TERRASSE / Lugnoncureなど】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)キャン【Samansa Mos2 / Samansa Mos2 blue / ehka sopo / Te chichi / Te chichi TERRASSE / Lugnoncureなど】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)キャン【Samansa Mos2 / Samansa Mos2 blue / ehka sopo / Te chichi / Te chichi TERRASSE / Lugnoncureなど】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)キャン【Samansa Mos2 / Samansa Mos2 blue / ehka sopo / Te chichi / Te chichi TERRASSE / Lugnoncureなど】の会社概要