予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
都度ご連絡いたします。
■創業70年間・変化に対応し続けて(株)山田組は、昭和29年の創業以来、名古屋市を中心に多くの土木構造物やライフラインをつくり続けてきました。派手な投資はせず、60%近い自己資本をもとに安定経営を掲げ、移り変わる社会の中でも地に足をつけ発展を続けてきました。命を守る治水工事から、便利な暮らしのための上下水道や都市ガスの整備を経て、現在では老朽化ライフラインの長寿命化工法である「管更生工事」を柱に加えて事業展開しております。■新たな変化へ向かうために37歳の新社長のもと、責任を持ってモノづくりをするという良いDNAを継承しながら「はたらき方改革の推進」「女性社員の活躍」「環境に配慮した経営」を進め、30年先も持続可能な組織づくりを進めております。具体的には、外注業務の内製化や業務のワークシェアリング化を進め、コストを抑えながらプロジェクト毎の担当者数を増やすことで、業務集中や休日出勤を減らし“休める施工管理”の仕組みづくりを続けております。就任以後の4年間で1人当たり約88時間の業務時間削減に成功しております。■所属するメリットのある組織業務時間短縮によって時間外手当や休日手当などの社員の収入が減ると、業務効率化のモチベーションも上がりません。当社はそれを補うため、期末決算賞与という形で当期利益の25~50%を社員へ還元し、結果として給与総額は3年間で約4.4%増加し、1万円超の月給ベースアップも決まりました。業務効率化が単なるコストカットではなく、社員にメリットのある取組みとして機能し、労働分配率も最新では87%以上に高めております。頑張る価値のある会社であり続けます。■長いお付き合いを上記のような取り組みができるのは、当社の経営資源が自己資本調達であり、さらに短期的な目標にとらわれないオーナー企業だからです。人材をはじめとした経営リソースは、投資回収期間を待つことさえできれば、無理なく長い期間活躍してもらうことが最大利益となります。
■山田組の歴史当社は昨年創業70周年を迎えた地域密着型のインフラ建設会社です。経営理念は「ニーズに向かって伸びる」ことであり、創業当初に主力であった河川の治水や橋の整備工事から、高度成長期には便利な暮らしを実現するための上下水道やガスの工事、大震災を経験して以降は防災に特化した耐震化工事や、後述する老朽化インフラの更新工事へと経営の軸足を時代のニーズに合わせて移してきました。一方で創業以来変わらないことが、地域の生活基盤の担い手であれという精神です。高品質な施工によるライフラインの提供はもちろん、地元の憩いの場である戸田川緑地公園の指定管理、住民とともに防災力を高める地域防災大会など、業務内容にこだわらず地域にとって有益な「まちの建設やさん」であることを掲げ、実践し続けてきました。「地域から常に必要とされる=常に仕事をお願いされ続ける」ととらえ、次の70年も安定経営であることをお約束します。■山田組の取引先株式会社山田組の特徴の一つは多くの超優良顧客と直接取引することで、連鎖倒産のリスクが全くない安定経営を実現していることです。具体的には国土交通省中部地方整備局、愛知県、名古屋市、等の官公庁や、東邦ガス、JR東海、LIXILなどの民間大手インフラ企業等より直接工事を請け負っております。■山田組の強み株式会社山田組の最大の強みは、老朽化したライフラインの耐震化や長寿命化を実現する特殊工法「管更生工法」の第一人者であることです。今から30年以上前に結成された日本で最初の管更生工法協会の「日本ホースライニング協会(現パルテム工法協会)」の開設メンバーの1社である当社は、業界最古参としての圧倒的な施工実績と経験をもつリーディングカンパニーです。特に、自社施工機材や施工班を保有することで、外注ではなく自社一括施工を実現し高品質の施工を提供しております。現在、高度成長期に整備されて以降約半世紀を迎える老朽化ライフラインの更新や維持管理は、わが国の建設業における最重要課題の一つであり、施工場所を問わず施工できる特性から、この30年間施工需要が増加の一途を辿っております。まだまだ向こう数十年、社会から必要とされる技術力が当社の強みです。
社長、ベテラン、若手が現場で対等に会話できる会社です!
男性
女性
<大学> 名古屋工業大学、名古屋市立大学、駒澤大学、南山大学、中京大学、名城大学、中部大学、愛知工業大学、椙山女学園大学、金城学院大学、名古屋学院大学 <短大・高専・専門学校> 東海工業専門学校金山校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp202431/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。