予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
企業説明会を随時実施しております!毎回好評いただいておりますので、ぜひご予約ください!!またエントリー後、マイページをご案内致しますのでマイページよりご予約いただくことも可能です。
1年目から主要プロジェクトを担当!年間120%以上成長の当社で、挑戦と成長を実現しよう!
名実ともに日本一のPR会社を目指します。(代表 青崎曹)
今や広告の5倍の影響力があるとさえ言われている「マーケティングPR」。これまでの一方通行な情報発信ではなく、ブランドと社会を繋ぐ架け橋として近年、PRの価値はますます高まっています。「PRには、社会を変える力がある。」私たちはそう確信しています。「ストーリーテリング」という発想術が私たちの強みであり、社会とブランドが結びつくストーリー設計からすべてが始まると考えています。これまで、有名企業を顧客として独創的なPR戦略を展開し、年率約120%以上の事業成長を遂げてきた当社。マテリアルグループとしては、2024年3月にはグロース市場への上場も果たし、ここからは次のステージへ進むべく、第二創業期を迎えました。しかし、私たちは立ち止まることなく、常にチャレンジを続けることで、PRの新しい可能性を創造し続けていきます。そして、その根底にあるのが、『Switch_to Red』というVISION。途方もない挑戦かもしれません。ただ、一人では実現できない未来を目指すからこそ、個性や多様性を大切にし、一人一人の成長に徹底的に向き合います。年次や役職は関係ありません。
■「”社会”を巻き込め。そこにブランドの花が咲く」 :We are Storytellers.近年、欧米同様に日本でもブランド力を高める手段として「広告」より双方向性と信頼獲得を重視する「マーケティングPR」に注目が集まっています。当社は単なるPR会社ではなく、企業のブランド戦略を設計し、社会とブランドが結びつくストーリーを描く”ストーリーテラーの集団”として、ブランドと社会を繋ぐパートナーです。■「自分史上、最速成長というスタンスを」:”挑戦する自由”のある環境平均年齢29歳の当社は、業界の慣習や固定概念に捉われず、常に挑戦する姿勢が強みです。一般的に大手だと3~5年かかると言われているメインでの案件担当も1年目から任せ、他社では7~10年目の社員が行うマネジメントも2~3年目から任せられる社員もいます。M&AによりPR × マーケティング支援事業を拡充し、皆さんが活躍できるフィールドが大きく広がっています。■世界が認めたマテリアルの「Storytelling」:商品力 × ブランドストーリーの時代これからのマーケティングでは商品の機能、品質のみならず、消費者の心理的満足度を高めるコミュニケーションやストーリー設計の重要性が一層増しています。当社は2018年にカンヌライオンズPR企業ランキングにおいて、世界18位・アジア1位となり、2021年にはAsia-Pacific Stevie AwardsのPRエージェンシー・オブ・ザ・イヤー部門にて、“日本初のゴールド”を受賞し、社会に与えてきた影響力や成長性が高く評価されました。
男性
女性
<大学院> 早稲田大学、芝浦工業大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、お茶の水女子大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州産業大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、國學院大學、駒澤大学、昭和女子大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、専修大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京女子大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、南山大学、日本大学、一橋大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp202536/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。