予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
トヨタL&F香川へようこそ!私たちは人々の生活に欠かせない「物流」を支える「地域一番の物流ドクター」を目指しています。ご興味を持っていただいた方はぜひ当社選考へご参加ください。説明選考会日程は本サイトよりご確認ください。皆様とお会いできることを楽しみにしております!採用担当 松村
香川の経済の一端を担い、トヨタブランドによる物流業界のリーディングカンパニーです。
お客様は主に企業(BtoB)。土日祝は基本的に休みでワークライフバランスがとりやすい環境です。
現場でのOJTはもちろん、メーカー主催での研修を通して着実に成長できる育成プログラムがあります。
「法人営業のため、休日もほぼカレンダー通り。土日は家族と過ごすことが多いですが、GWには学生時代の友人たちとキャンプやBBQを楽しみました!」(安冨さん)
私は営業担当として、物流業界をはじめとするさまざまなお客様への法人営業を行っています。業務上の課題やお困りごとをヒアリングし、産業車両や搬送装置の導入、サービスのご提案を通じてさらなる事業成長を支えられるのが、この仕事の醍醐味。とくに、操作性や機動力、快適性など商品力の高さは誇りに感じています。しかし、当社が扱う産業車両や搬送装置は普通自動車より長く稼働し、常に安全かつ安定的に動き続けることが大前提の商品です。その価値を維持するには、定期的なメンテナンスに加え、万が一トラブルや故障が発生した際は一刻も早く対応することが欠かせません。つまり、技術を生かした商品力にサービス力と提案力を合わせた総合力こそ、『トヨタL&F』の最大の強みなのです。『トヨタL&F』ブランドを背負う営業職の存在意義は、「この人に任せておけば安心」とお客様に頼られる存在になること。サービススタッフと連携して最善のご提案を追求するのはもちろん、お問合せやご相談をいただいたらすぐに駆け付け、お客様に「頼れるビジネスパートナー」として認めていただけるように心がけています。そんな私たちの成長と活躍を支えてくれているのは、ほかでもない充実した成長環境です。当社には経験年数やスキルレベルに応じてさまざまな教育カリキュラムが用意されており、全国合同のメーカー研修や『香川トヨタ』をはじめとするグループ研修のほか、資格取得支援も充実。私も入社後早々にフォークリフトの運転技能講習を修了しました。また日々のOJTも非常に手厚く、私の場合は半年以上にわたって商品知識を習得する座学から提案営業のロールプレイングなど当社の営業の基本をじっくりと学ばせていただきました。さらに、地元出身の私にとっては、転勤がなく地域に根差して実績を重ねられる環境も魅力のひとつ。今後も1件1件のお客様と真摯に向き合いながら、しっかりと信頼関係を深めていきたいと思っています。<本社営業所 営業 安冨 陽登(2023年入社)>
トヨタエルアンドエフの行っている事業は、社名が示す通り「Logistics(物流システム)」と「Forklift(フォークリフト)」の2本柱です。香川の経済の一端を担うという使命感を常に持ち、お客様の満足度を高め、トヨタブランドによる物流業界のリーディングカンパニーとして、物流現場の最適化・フォークリフトの販売修理を通して、地域を支えていきます。
男性
女性
<大学> 大阪経済大学、福井工業大学、山梨学院大学、東洋大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校トヨタ神戸自動車大学校、専門学校トヨタ東京自動車大学校、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、専門学校穴吹工科カレッジ、香川県立高等技術学校高松校、岡山科学技術専門学校、高松短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp202570/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。