最終更新日:2025/3/1

JR北海道ホテルズ(株)

  • 正社員

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
北海道
資本金
4億9,900万円
売上高
10,065百万円(2023年度)
従業員
630名 男性:319人 女性:311人
募集人数
16~20名

駅を出るとすぐそこにある、やすらぎと感動の物語。JR北海道ホテルズは、北海道を旅する人に寄り添い、想いをつなげます。

【マイナビ主催】就職EXPO(合同説明会)に出展します! (2025/02/12更新)

伝言板画像

2025年3月5日に開催されます「就職EXPO(合同説明会)に出展いたします。
たくさんの方とお会いしたいと思いますので、ぜひ皆さんJR北海道ホテルズのブースへお越しください!お会いできることを楽しみにしています。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    [感動を創造するホテル]を目指し、お客様感動の創造、社員のエンゲージメント向上、ホテル開発に取組みます

  • やりがい

    お客様の「期待を上回る」サービスを提供していますので、一流のサービスマナーが身に着きます

  • 職場環境

    社員同士で褒め合う「GoodJob」制度では毎月MVPを表彰し一人ひとりが常に向上心を持って取り組んでいます

会社紹介記事

PHOTO
札幌駅直結!おもてなしのランドマークホテル
PHOTO
Forbesトラベルガイドにて3つ星相当の"Recommended(推奨)"を5年連続獲得

私たちはこんな事業をしています

PHOTO

【MISSION STATEMENT】Excellence is Our Standard お客様の期待を上回るサービスを提供します

北海道内の5都市(札幌、帯広、旭川、千歳、函館)に8ホテルを経営・運営する企業です。
私たちは「ワンチーム」で、お客様の期待を上回るサービスを創造しています。

会社データ

プロフィール

【企業理念】
JR北海道ホテルズ株式会社は、人々の交流の場であるホテルを通じ、常に新たな価値を創造し、お客様に信頼される「やすらぎと感動」のホテルを実現します。
また、社員一人一人が有するホテリエとしての感性と創造性を発揮し、時代とともに変化するお客様にご満足いただけるホテルを提供することにより、地域社会の発展に貢献します。

事業内容
JRタワーホテル日航札幌、ホテル日航ノースランド帯広、JRインの経営・運営

PHOTO

新規開業、新しいホテル開発も予定しています

本社郵便番号 060-0005
本社所在地 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地
本社電話番号 011-218-6670
設立 1999(平成11)年12月3日
資本金 4億9,900万円
従業員 630名
男性:319人
女性:311人
売上高 10,065百万円(2023年度)
事業所 札幌:JRタワーホテル日航札幌
帯広:ホテル日航ノースランド帯広
JRイン事業:札幌、札幌駅南口、札幌北2条、旭川、千歳、函館
株主構成 北海道旅客鉄道株式会社(100%)
技術援助 (株)オークラ ニッコー ホテルマネジメント
(株)ソシエテミクニ
平均年齢 39.7歳
平均勤続年数 8.6年
沿革
  • 1999年12月3日
    • 「(株)北海道ジェイ・アール・ホテルズ」設立
  • 2003年5月31日
    • 「JRタワーホテル日航札幌」グランドオープン
  • 2006年7月1日
    • 会社名「JR北海道ホテルズ(株)」と改称
  • 2006年10月1日
    • 「(株)ジェイ・アール・ホテル帯広」を吸収合併
  • 2007年4月1日
    • 「ホテルノースランド帯広」を「ホテル日航ノースランド帯広」としてリブランドオープン
  • 2010年6月1日
    • 「JRイン札幌(2008年10月16日開業)」運営受託
  • 2011年6月16日
    • 「JRイン帯広」オープン運営受託
  • 2013年9月30日
    • 「JRイン札幌」「JRイン帯広」運営受託終了
  • 2015年10月1日
    • JRイン事業部新設、JR北海道よりJRイン3館(札幌・帯広・旭川)事業の移管「(株)北海道JRインマネジメント」の子会社化
  • 2016年10月6日
    • 「JRイン札幌駅南口」開業
  • 2018年4月1日
    • 「(株)北海道JRインマネジメント」を吸収合併
  • 2019年9月19日
    • 「JRイン千歳」開業
  • 2020年5月18日
    • 「JRイン函館」開業
  • 2020年10月2日
    • 「JRイン札幌北2条」開業
  • 2021年11月30日
    • 「JRイン帯広」閉館

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.8%
      (74名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(入社から1ヵ月半程度)
フォローアップ研修
階層別研修
コンプライアンス研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関西学院大学、札幌国際大学、東海大学、日本大学、弘前大学、藤女子大学、北星学園大学、北海道教育大学、北海道文教大学、北海道武蔵女子大学、明治大学、山形大学
<短大・高専・専門学校>
帯広大谷短期大学、札幌国際大学短期大学部、北星学園大学短期大学部、北海道武蔵女子短期大学、専修学校ロシア極東大函館校、帯広調理師専門学校、札幌調理製菓専門学校、光塩学園調理製菓専門学校、札幌観光ブライダル・製菓専門学校、札幌ブライダル&ホテル観光専門学校、札幌ベルエポック製菓調理専門学校、北斗文化学園インターナショナル調理技術専門学校、宮島学園北海道調理師専門学校

採用実績(人数)      2023年  2024年  2025年(予)
-----------------------------------------------------------
大卒    5名    2名    4名
短大卒   1名    0名    1名
専門卒   5名    12名    10名
高卒    9名    4名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 12 18
    2023年 5 15 20
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 18 0 100%
    2023年 20 9 55.0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp202676/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

JR北海道ホテルズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンJR北海道ホテルズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

JR北海道ホテルズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
JR北海道ホテルズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】JR北海道グループ
  1. トップ
  2. JR北海道ホテルズ(株)の会社概要