最終更新日:2025/3/21

クレハ合繊(株)

  • 正社員

業種

  • 繊維
  • 化学
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 日用品・生活関連機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
栃木県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

働くモチベーションって、職場環境で大きく変わるなって思います

  • M.N
  • 2020年入社
  • 東北大学 大学院
  • 環境化学研究科
  • 技術開発部
  • 特殊繊維の製品化に向けた研究

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名技術開発部

  • 仕事内容特殊繊維の製品化に向けた研究

現在の仕事内容

私の所属する技術開発部では、新製品の開発等をテーマに研究を行っています。良い製品を作るためにも、部内はもちろん、グループ会社や取引先、お客様の声を聞くため営業部ともコミュニケーションを取ることを心掛け、様々な意見を取り入れながら研究に取り組んでいます。
私の業務内容としては、糸の試作と分析を行っています。糸を作るのが初めての経験なので、日々発見の連続です。ベテラン社員のフォローを受けながら勉強する毎日です。
分析機器が社内に多く揃っており、また自分で考えた実験や分析方法など、様々なことを試すことができ、良い環境だと感じています。


1日のスケジュール

技術開発部という部署の性質上、決まった1日のルーティーンはないのですが、主に、糸をつくる実験を行う日、つくった糸の分析を行う日、実験・分析結果をまとめて次の実験の計画を立てる日があります。開発スケジュールを踏まえて、自分でその日の業務の予定を立てることができるので、有給休暇を取得する計画も立てやすいです。糸をつくる実験をする日は、実験の進捗によっては定時を過ぎてしまう事もあるのですが、実験以外の日は定時の17:30に帰れる事が多く、仕事が終わった後のプライベートの時間も確保しやすい環境です。


この会社に決めた理由

勤務地や業務内容など、いくつか条件を決めて企業選びをしていましたが、最後に決め手になったのは働いている人達の人柄の良さでした。入社して最初は、聞かないと分からないことだらけでしたが、話しかけやすい雰囲気があるので1人で悩むこともなく、日々業務に励んでいます。


トップへ

  1. トップ
  2. クレハ合繊(株)の先輩情報