最終更新日:2025/4/24

ニュージャパンコンサルタンツ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング
  • 建築設計
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 建設

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

信頼される技術者を目指します

  • S.T
  • 2024年入社
  • 日本大学
  • 工学部建築学科
  • 設計1部
  • 設計職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名設計1部

  • 仕事内容設計職

1日のスケジュール
8:30~

始業準備
9時前に出社して、始業に向けてスケジュールの確認をします。

9:00~

メールの処理や図面作成をします。

11:30~

昼食
自分でお弁当を作って持ってきたり、同期や先輩と外食に出たりします。
自席で昼食をとったり時間が余った時は、好きなアニメを見たりします。

12:30~

午前の続きをやります。

18:30~

退社
まだ1年目なので、たくさん残業はしません。平均的にこの時間に帰ります。

現在の仕事内容

主にホームドア設置のための図面作成を行っています。


仕事のやりがい

私が作成した図面をもとにホームの改良やホームドアの設置が行われ、それが多くの人に利用してもらう構造物になることです。有名な建築物みたいに自分の名前が表に出ることは決してありませんが、私たちが扱っているものは人々の生活基盤になるものです。多くの人が当たり前に利用する「モノ」の基礎資料を作っていることが、やりがいを感じられることです。また、勤務時間にはコアタイムはありますが、出社時間などを自由に調整出来ることも、自分のモチベーション維持に大きく関わっていると思います。なので、私にとってはこの会社の働き方がとても合っています。


大変だったこと

打合せ資料を作成する際、当たり前ですが分かりやすく作る必要があります。どうしたら誰が見ても分かりやすくなるのか、どうしたらこちらの意図がしっかり伝わるのか自分なりに考えて作ってはいますが、上司に見てもらうとダメだしされることが、まだまだ多いです。しかし、何度も修正して作ったものがちゃんと伝わった時は、ほっとしますし喜びを感じる瞬間です。


私から見たニュージャパンコンサルタンツ

親切な人がたくさんいます。入社して間もないので厳しいことを言われることも多いですが、指導もしっかりしてくれます。社員全員お互い声をかけやすい環境なので、アットホームな会社です。


学生さんへのメッセージ

「それっぽい仕事だから」という理由で会社を選ぶより、やりたいことを明確にするのがとても重要だと思います。それをちゃんと気付くのは簡単ではないかもしれませんが、いろんな業種を見て聞いて、しっかり悩んで、やりたいことを見つけてください。そして、今できることを精一杯頑張りつつも、残りの学生生活を楽しんでください。


トップへ

  1. トップ
  2. ニュージャパンコンサルタンツ(株)の先輩情報