初任給 |
ケアパートナー(社会福祉士)大卒
|
(月給)211,540円
|
171,540円
|
40,000円
|
ケアパートナー(介護福祉士)大卒
|
(月給)190,540円
|
171,540円
|
19,000円
|
ケアパートナー(介護福祉士)短大卒等
|
(月給)190,100円
|
171,100円
|
19,000円
|
ケアパートナー(介護職員)大卒
|
(月給)181,540円
|
171,540円
|
10,000円
|
ケアパートナー(介護職員)短大卒/専門
|
(月給)181,100円
|
171,100円
|
10,000円
|
◆ケアパートナー(社会福祉士) 一律住宅補助手当 10,000円 一律資格保持手当 30,000円
◆ケアパートナー(介護福祉士) 一律住宅補助手当 10,000円 一律介護福祉士手当 2,000円 一律資格保持手当 7,000円
◆ケアパートナー(介護職員) 一律住宅補助手当 10,000円
※住宅補助については住宅形態に関わらず全員に支給
14日間 ※労働条件変更なし
※全社共通
※全社共通
|
モデル月収例 |
アパートで一人暮らしの場合のモデル月収(大卒)
◆ケアパートナー(社会福祉士) 初任給 251,540円
【内訳】 基本給 171,540円 住宅補助手当 10,000円(一律) 夜勤手当 (10人程度の利用者対応)25,000円(5,000/回)※月5回夜勤の場合 資格保持手当 30,000円 住宅手当 15,000円(法人規定による) 交通費 距離に応じて支給(法人規定による) その他奨学金返済補助制度あり(年間最大18万円補助・法人規定による)
◆ケアパートナー(介護福祉士) 初任給 230,540円
【内訳】 基本給 171,540円 住宅補助手当 10,000円(一律) 夜勤手当 (10人程度の利用者対応)25,000円(5,000/回)※月5回夜勤の場合 資格保持手当 7,000円 介護福祉士手当 2,000円 住宅手当 15,000円(法人規定による) 交通費 距離に応じて支給(法人規定による) その他奨学金返済補助制度あり(年間最大18万円補助・法人規定による)
◆ケアパートナー(介護職)※無資格 初任給 221,540円
【内訳】 基本給 171,540円 住宅補助手当 10,000円(一律) 夜勤手当 (10人程度の利用者対応)25,000円(5,000/回)※月5回夜勤の場合 住宅手当 15,000円(法人規定による) 交通費 距離に応じて支給(法人規定による) その他奨学金返済補助制度あり(年間最大18万円補助・法人規定による) |
諸手当 |
◆その他手当等
・夜勤手当 4,000円~7,000円/回 *月4~5回ほど夜勤があります ※夜勤は月4~5回は目安であり、夜勤回数分支給されます。 ※夜勤手当は都度払い ・送迎手当 5,000円/月 *送迎回数が月に23回以上の場合になります ・入浴手当 5,000円/月 *大規模通所事業所のみになります ・住宅手当 上限15,000円 ・扶養手当 配偶者10,000円 子1人5,000円 ・役職手当 10,000円~ ・通勤手当 上限40,000円 ・年末年始手当 3,000円/日 *12月31日~1月2日勤務場合になります) ・赴任手当 100,000円 *引っ越しを伴う採用の場合 ・奨学金返済補助制度あり
※いずれも当社規程に該当する場合になります |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回 (7月・12月) 人事考課にて決定いたします。 |
年間休日数 |
111日 |
休日休暇 |
◆年間休日111日 ※入職してすぐに取得できるリフレッシュ休暇を含みます。(年間4日)
◆年次有給休暇(初年度入職時に付与10日・最大20日) アニバーサリー休暇その他(年間最低5日間年休の計画的付与)
◆その他の休暇 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇など |
待遇・福利厚生・社内制度 |
◆健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ◆退職金制度(一般職正職員・総合職正職員)・共済制度・互助会 ◆奨学金返済補助制度 ※当社規程に該当する場合 ◆永年勤続表彰(10年) ◆医療費補助制度 ◆給食費補助制度 ◆貸付・奨学金補助制度 ◆自己啓発研修補助制度 ◆親睦旅行積立補助制度 ※過去の実績 国内:三重・京都・北海道 海外:イタリア・インド・インドネシア、カンボジアなど
※詳しくは、清山会独自の取り組みについてご覧ください。 キャリアサポート・ワークサポート・ライフサポート
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
|
勤務地 |
仙台市内(泉区、宮城野区、太白区、青葉区)、 富谷市、黒川郡大和町、大崎市古川、柴田郡大河原町、柴田郡柴田町
宮城県内83事業を展開しており、配属先は応募者の意向をできるだけ考慮いたします。
転勤: ほとんどが通勤圏内となりますが、宮城県内での異動がございます。 詳細については、採用担当までお問合せ下さい。 |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- 海外経験や語学力に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- エントリー者には資料を送付
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
- リクルーター制度あり
|
清山会独自の取り組み |
清山会グループには、様々な研修システムを通じたキャリアアップの仕組みがあり、さらにパパ・ママの働きやすい職場環境、子育て支援なども用意されています。 なによりもお年寄りとの関わりを大切にしながら、仕事そのものを楽しみ(職業道楽)、仲間とともに成長できる職場(自尊好縁)をめざしています。
※WEB法人説明・職場見学を希望される方、清山会独自の教育システムや福利厚生について詳しくお聞きになりたい方など、総務部採用担当までお気軽にお問い合わせください。 |
キャリアサポート |
人在育成のための教育制度です。 人材でも、人財でもなく、人が「在る」ことを大切にしながら、互いに育み、成長する職場をめざしています。
◆成長支援制度 総合職正職員へのチャレンジ・役職者へのチャレンジ制度など
◆グループ内の研修機関が企画する各種研修 新入職研修・フォローアップ研修・役職者研修など 研修ポイント制度の実施
◆資格取得支援制度 介護福祉士やケアマネ―ジャーの資格取得のための支援 ユニットリーダー研修や認知症実践者研修などの費用を法人が負担します。 |
ワークサポート |
清山会の社是である「職業道楽」と「自尊好縁」を大切にした、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
◆アンケートを人事と給与に反映する制度 メンタルヘルスアンケート・仕事と職場のアンケート
◆子育て支援制度 ミミズクキッズパートナーはこどもたちのボランティアと職場体験をかねた制度です。 ※夏休み期間など、子どもと一緒に出勤できます。 単身パパママの祝日取得の促進 単身パパママの家族手当の割増制度
◆清山会メーリングリスト 先輩職員とご利用者をつなぐさまざまな物語から学ぶことができます。
◆表彰制度 さくらフォトコンテスト・ミミズクフォトコンテスト・年賀状コンテスト 理念と社是への活動奨励賞・環境美化表彰・安全運転表彰・永年勤続表彰など
◆ミミズクフェスタ 年末に開催されるグループ全体での会食パーティー
◆親睦旅行積立補助制度(国内・海外)
◆職員紹介制度 |
ライフサポート |
◆退職金制度(一般職正職員・総合職正職員)
◆賞与
◆各種休暇 産前休暇・産後休暇・育児休暇・看護休暇・介護休暇・リフレッシュ休暇
◆各種手当 ※一部紹介 管理職手当・資格研修手当・家族手当・特殊業務手当・出張手当 年末年始出勤手当など
◆災害補償 ※一部紹介 療養補償・休業補償・障害補償・遺族補償など
◆費用補助 奨学金返済補助制度・自己啓発補助・事業所内保育所助成制度・給食費補助制度・医療費補助制 度・入職時健診(無料)・インフルエンザワクチン接種(無料) B型肝炎ワクチン接種(半額補助)・風疹ワクチン接種(半額補助) 駐車場補助制度(特定対象者)・パソコン購入補助制度(特定対象者) セミナーや講習会の費用補助制度(法人が認めたもの)
◆貸付・奨学金制度 新卒貸付金制度(金利優遇) 生活福祉資金貸付制度(金利優遇) 看護師奨学金制度
◆赴任手当 ※配属に伴い転居の必要があり、当社規程に該当する場合
◆住宅手当
◆互助会 事業所内歓迎会等の補助・弔慰金の支給など
◆グリーン・パルのサービス ※公益財団法人仙台ひと・まち交流財団の福利厚生事業です。 |