予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さんこんにちは(株)三共建設の採用担当です。当社では対面での会社説明会はもちろん、WEB会社説明会を実施しています。また、面接のご予約も随時受け付けております。建設業界は、人々の暮らしを支える大切なインフラの一つです。少しでもご興味のある方は会社説明会だけでもお気軽にご予約いただければと思います。皆さんのご応募をお待ちしております。
建物をつくる営業、何もないところから建物をつくる施工管理で「地図に残る仕事」をゼロから生み出せます。
「1つの建物をつくることには人間が生活する手順の全てが凝縮されています。建物をつくることにより、生活の手段を身につけ理解できるのも魅力です」と宗清社長。
三共建設は創業30年を迎えた地域密着の総合建設会社です。建築をメインに民間から公共事業まで幅広い案件を手がけており、今では茨城県の建築業者として屈指の存在です。オフィスビルや商業施設、一般住宅、工場、店舗と多岐にわたる実績がありますが、なかでも老人福祉施設や障がい者支援施設、児童関連施設といった医療・福祉分野の実績が豊富であるのが特色です。単に建物をつくるのではなく、完成後にそこで活動する子どもたちやご高齢の方、またそこで働く方々のことを考えて取り組んできましたが、それは創業以来心がけている「常に本気で取り組むこと」「相手の身になって考えること」という当社の理念の表れといえます。多くの実績と高い技術力、そしてこのお客様本位の精神が信頼を生み、新たな案件獲得へ繋がるという好サイクルで当社は発展してきました。今後も医療・福祉分野をはじめ、多種多様な建物づくりに成果を上げるために、組織をさらに優秀な人材の集団にすることで、地域の発展に貢献してまいります。当社がこれからも優れた集団であり続けるためには、若い力を育てていかなければなりません。当社には、営業力や技術力で誇れる点が多くありますが、営業・技術ともその要(かなめ)となるのは人材です。新卒で入社する方については、経験豊富な営業部および工事部のリーダーが親身になって指導します。営業は同行、技術職(施工管理)は建築現場に立ち会うなどOJTを通して実践的に仕事を覚えてもらいます。時には億単位の仕事を受注する営業、何もないところから建物をつくる施工管理、いずれも「地図に残る仕事」をゼロから生み出す手応えは計り知れません。大きなやりがいを感じながら、地域の未来を創造できる社員に成長してほしいと期待しています。求める人材は、知識と経験の吸収に貪欲で、物事に柔軟に対応できる人。社会人として、新たな家族・友人・知人と充実した人生を過ごすのに必要な能力を、しっかり当社で身につけてほしいです。<取締役社長 宗清明さん>
【選考直結型面接開催中!】建築事業をメインとする総合建設会社。茨城県つくば市で医療・福祉施設をはじめ、地域社会との強固な関係性を築いている建設会社です。「いかに笑顔を増やせるか」地域社会とのより強固な関係を形成しつつ、快適な環境を創造する。私たち三共建設は、人々の幸福な未来に向けて、技術力、人力、知力を結集して取り組んでいます。また常に現状に甘んじることなく、自己研鑽を続け、技術力を高めるべく様々な研究開発にも余念がありません。ただ単に建物を建設するのではなく、そこに住み、あるいは働き集う人々の心に呼応する快適性と環境性を重視。どうすれば笑顔の皆様をより増やすことができるのかを常に考えております。健康にも配慮をした緑の環境づくりやバリアフリー構造、自然素材の採用など、いつも人間最重視の姿勢を貫いています。
男性
女性
<大学> 国士舘大学、立正大学、日本大学、中央学院大学、拓殖大学、筑波大学、足利大学 <短大・高専・専門学校> 中央工学校、つくばビジネスカレッジ専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp202745/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。