最終更新日:2025/4/23

真岡信用組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
栃木県
資本金
5億4,000万円(2025年3月末)
預金積金残高
945億3,474万円(2025年3月末現在)
従業員
正社員 70名 パート 10名(2025年4月1日現在)
募集人数
1~5名

「もおしん」の愛称で親しまれている当組合は、栃木県真岡市に本店を置く金融機関です。地域の皆様にお役に立てる金融機関を目指しています。

採用担当者から学生の皆様へ (2025/03/18更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
真岡信用組合採用担当です。
当組合の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。


2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    休暇を取りやすく、働きやすい職場です。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度や、教育・研修制度が充実しています。

  • やりがい

    お客さまに感謝され、頼りにしてもらえることがやりがいです。

会社紹介記事

PHOTO
本店の外観。ドライブスルーのATMなど、利便性を考えたユニークな試みが、地域の人々に好評です。市内には3つの店舗があり、真岡市の景観賞を受賞した建築も多くあります。
PHOTO
年代を超え、和気あいあいとした雰囲気のある職場。入組前の金融機関のイメージが、ガラリと変わります。

地元のために働きたい、地元の人たちの笑顔が見たい。

PHOTO

お客さまと近い距離で接することができ、お客さまに何ができるのかを自分で考えながら働くことができることに魅力を感じています。

 《 2020年度入組 荒町支店 橋本拓実さん のインタビュー 》
 入組後、融資係を経験し、渉外係を担当して3年目になりました。
 渉外係になると担当する地域(エリア)を任され、エリア内のお取引先へ訪問し、お客さまのニーズに合った預金・融資のご提案・ご相談、定期積金の集金、満期管理などを行います。また、地元経済を支えている経営者の方々、個人の方々のもとへ訪問し、色々なお話を聞くことで、何かお役に立てることがないかを考えご提案しています。
 仕事をするうえで心がけていることは、「自分がお客さまの立場であればどういう話し方が聞きやすいか」など、相手のことを考えながら行動するようにしています。
 また、お客さまの元へ頻繁に訪問し信頼関係を築き、お客さまに感謝され、頼りにしてもらえることがやりがいであり、うれしくも思います。逆に、仕事を行う中でお客さまに上手に説明できなかった時には、悔しい気持ちになります。
 入組後に最も成長を感じたことは、お客さまが困っている時に自分の力だけでなく先輩や上司の力を借りながら解決につなげたことです。


《 人事担当者より一言 》
 「もおしん」は、地域の中小事業者や個人事業者、個人の方々一人ひとりの顔がみえる、きめ細やかなサービスを行っています。そして、私たち「もおしん」の職員は、生まれ育った地元を愛し、そこで事業や生活を営む人たちの発展のために貢献することを目標としています。

会社データ

プロフィール

当組合は、真岡市・芳賀郡エリアを中心として営業活動している「相互扶助」を理念とした「中小企業等協同組合法」に基づく協同組合組織の金融機関です。
株式会社である銀行は、株主のための最大利益の追求を目的とするのに対し、信用組合は、適正な利益と組合員への発展に貢献することを目的とする金融機関です。
「ちかくにいるから、チカラになれる」をスローガンに、常に顔が見える対話を一番にし、「であい・ふれあい」を積み重ねながら、組合員との「信頼の輪」「絆づくりの輪」を広げ地域振興・発展とともに飛躍します。

事業内容
・預金業務
・融資業務
・内国為替業務
・その他付帯業務及び国債、保険の窓販業務

金融機関の三大業務である預金(お金を預かる)・融資(お金を貸す)・為替(離れたところにお金を届ける)業務に加え、その他付帯業務及び国債、保険の窓販業務など多岐にわたる金融業務を行っています。

PHOTO

本社郵便番号 321-4361
本社所在地 栃木県真岡市並木町1丁目13-1
本社電話番号 0285-82-3496
設立 1952(昭和27)年3月10日
資本金 5億4,000万円(2025年3月末)
従業員 正社員 70名 パート 10名(2025年4月1日現在)
預金積金残高 945億3,474万円(2025年3月末現在)
事業所 本店営業部 真岡市並木町1-13-1
益子支店  芳賀郡益子町益子2000-1
七井支店  芳賀郡益子町大沢19-1
芳賀支店  芳賀郡芳賀町祖母井南3-8-1
長田支店  真岡市長田2-16-5
荒町支店  真岡市荒町1080-1  
理事長 塚田 義孝(つかだ よしたか)
経営理念 地域の発展に奉仕します。
もおしんは、協同組織金融機関の基本理念を持って、地域社会に奉仕の精神で貢献し、地域の人々から親しまれ、かつ、信頼される信用組合を目指しています。
営業地区 栃木県真岡市・栃木市・小山市・宇都宮市・下野市・芳賀郡・下都賀郡・河内郡・塩谷郡高根沢町
沿革 昭和27年3月  |  真岡町(現:真岡市)で業務開始
昭和34年9月  |  益子支店開設
昭和36年8月  |  七井支店開設
昭和38年8月  |  芳賀支店開設
昭和50年7月  |  台町支店(現:長田支店)開設
昭和51年12月  |  預金残高100億円達成
平成5年10月  |  日本銀行歳入復代理店認可
平成10年4月  |  荒町支店開設
        |  預金残高500億円達成
平成20年11月  |  荒町支店新築移転オープン
平成24年12月  |  台町支店が長田支店へ名称変更し移転
平成29年4月  |  芳賀支店新築移転オープン
令和2年4月   |  益子支店新築移転オープン
令和4年3月   |  創立70周年 
令和5年8月   |  預金残高1,000億円達成
平均年齢 37歳2月(2025年4月)
平均勤続年数 14年10月(2025年4月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.2
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.2時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.3
    2021年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2021年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2021年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.4%
      (26名中4名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入職員研修、新入職員フォローアップ研修、テラー研修など
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育制度:組合指定の通信講座を受講し、合格終了した受講料の組合補助が受けられます。
受験料補助制度:組合指定の銀行検定試験を受験した場合、受験料の組合補助が受けられます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
全国信用組合中央協会職務能力検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
白鴎大学、作新学院大学、獨協大学、武蔵大学、日本大学、高崎経済大学、専修大学、明治大学、神奈川大学、埼玉工業大学、文教大学、関東学園大学、東京経済大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、名古屋商科大学、武蔵野大学、東洋大学、青森公立大学、茨城大学、帝京大学
<短大・高専・専門学校>
埼玉女子短期大学、佐野日本大学短期大学

採用実績(人数) 2018年 6名(大卒) 1名(短大卒)
2019年 3名(大卒) 1名(短大卒) 1名(高卒)
2020年 4名(大卒) 1名(短大卒) 1名(高卒)
2021年 8名(大卒) 1名(高卒)
2022年 8名(大卒) 1名(短大卒)
2023年 3名(大卒)
2024年 3名(大卒)
2025年 4名(大卒) 1名(短大卒)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 1 3
    2022年 5 4 9
    2021年 5 4 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 0 100%
    2022年 9 0 100%
    2021年 9 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp202778/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

真岡信用組合と業種や本社が同じ企業を探す。
真岡信用組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 真岡信用組合の会社概要