最終更新日:2025/7/3

丸は羽野水産(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 物流・倉庫
  • 食品

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
収容能力8,000tの外港冷蔵庫です。-30℃前後を常に維持しており商品を最良の状態で保管してます。

募集コース

コース名
冷蔵庫コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 倉庫管理職

水産商品を取り扱う上で、もっとも重要な設備が冷凍倉庫です。羽野水産は県内に2ヶ所・県外に2ヶ所冷蔵倉庫を配備しています。

沼津においては本社冷蔵庫では4000t、外港冷蔵庫では8000tもの
商品の鮮度を守っている当社の冷蔵庫。
トラックやコンテナなどで運ばれてくる商品を管理します。

■荷物管理
入庫時や出庫準備時に(リーチ型)フォークリフトを使用しながら
お預かりする荷物の管理を行います。
荷物を正しく配置・伝票管理したり、
出庫時には出庫依頼との相違がないかどうか点検も行います。

■マネジメント業務
作業員(派遣スタッフ)の管理や指導を担当。
入出庫作業時には複数のトラックが工場に入り、
多数の荷物が出入りします。
工場長は来客対応に追われるケースが多いため、
将来は現場を仕切れるリーダーとしてご活躍ください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 1次試験の適性検査・筆記試験時に希望コースをお聞きします。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 会社説明会・筆記試験(適性テスト含む)・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 上限5,000円までの交通費支給あります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

倉庫管理者コース・大卒/大学院了

(月給)265,500円

188,000円

77,500円

倉庫管理者コース・短大/高専/専門

(月給)247,000円

175,000円

72,000円

大卒/院了
業務手当 54,500円(固定残業代)
職責手当 13,000円
業績手当 10,000円
大卒/院了:上記手当一律支給

短大/高専/専門
業務手当 52,000円(固定残業代)
職責手当 10,000円
業績手当 10,000円
短大/高専/専門:上記手当一律支給

既卒者は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

3ヶ月。試用期間中の待遇に変更はなし。

  • 固定残業制度あり

大卒/院了
固定残業代(40時間分):54,500円(業務手当として支給)
※固定残業時間を超えた場合、超過分を支給します。

短大/高専/専門
固定残業代(40時間分):52,000円(業務手当として支給)
※固定残業時間を超えた場合、超過分を支給します。
       
既卒者は最終学歴に準ずる

諸手当 通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 100日
休日休暇 沼津魚市場の休日表をもとに年間100日。
有給休暇は法定通り付与。
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険加入、雇用保険加入、厚生年金保険加入。労災保険あり。
独身寮あり。

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋内は原則禁煙。屋外に喫煙所設置あり。

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 所属部署によって勤務時間に違い有り。
    詳細は以下の通り。

    ・冷蔵庫課 5:00~14:00(休憩90分)実働時間7:30

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 羽野水産(株) 採用担当
静岡県沼津市春日町75-2
TEL:055-951-4128
URL http://hanosuisan.co.jp/
E-MAIL houjou@hanosuisan.co.jp

画像からAIがピックアップ

丸は羽野水産(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン丸は羽野水産(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

丸は羽野水産(株)と業種や本社が同じ企業を探す。