最終更新日:2025/4/25

(株)サイガ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 建設
  • 機械
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 機械設計

基本情報

本社
大阪府

募集コース

コース名
総務ITシステム担当
当社の将来を担う幹部候補生を募集します。
高い専門性を身につけながら、コア人材としてご活躍いただけることを期待しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総務ITシステム担当

【仕事内容】
社内業務の効率化に向けたシステムの検討・導入・保守を担い、総務業務全般にも携わります。
各部署から届く「この作業を効率よくしたい!」といった声から課題を抽出。
既存システムの改良や外部の開発会社と連携して新規開発を行うなど、ベストな解決策を考えて実行していきます。新たに導入したシステムによって業務が改善され、「とても楽にできるようになった」と感謝の言葉をもらえることがなりがいです。
また、ネットワークやセキュリティ面でも先のことを考えて、興味をもって構築していくことも大切な仕事です。
担当するのはPC系のみならず、総務業務も大切な仕事です。
人事業務、社内施設などの管理、官公庁への届出など業務内容は多岐にわたります。
社内外問わず、たくさんコミュニケーションをとる部署でもあります。
社内のサポート、縁の下の力持ちとして会社を支える存在になっていきましょう!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 1次面接(個別)

  5. 最終面接(個別)

  6. 内々定

募集コースの選択方法 説明会実施後、メール連絡にてコース確認
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接までにWEB適性検査を実施

一次面接

役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

<事務職 総務ITシステム>大学院、大卒

(月給)215,000円

215,000円

<事務職 総務ITシステム>短大・専門・高専卒

(月給)205,000円

205,000円

  • 試用期間あり

使用期間は、3ヶ月
労働条件、待遇は同じ

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学院卒・大卒   月給 215,000円+時間外勤務手当
短大・専門・高専卒 月給 205,000円+時間外勤務手当
諸手当 時間外勤務手当
通勤手当(上限なし)※会社規程に基づく

昇給 年1回(会社業績・個人査定による)
賞与 年2回(昨年実績8月・12月)
※会社業績・個人査定による
年間休日数 101日
休日休暇 土曜(隔週)
日曜・祝日
GW・夏季・年末年始
有給休暇・慶弔休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金制度あり(勤続3年3ヶ月以上)
定年後再雇用制度(60歳以上)
資格取得支援制度
制服支給
親睦会制度
社用車貸与(※営業)
健康診断

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒592-0001
大阪府高石市高砂2丁目5番地
株式会社サイガ
経営企画部
直通TEL:072-268-1651
URL https://saiga.info/
E-MAIL Yuriko_Okamura@saiga.info
交通機関 ・南海高師浜線 高師浜駅 自転車10分/徒歩20分
・高石堺臨海ライン(バス) 高砂1丁目 徒歩5分
※車通勤が多いです。

画像からAIがピックアップ

(株)サイガ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サイガの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サイガと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サイガを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ