最終更新日:2025/4/25

(株)サイガ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 建設
  • 機械
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 機械設計

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
営業は建設機械の基礎知識の習得からスタート。並行して先輩との営業同行でお客様先や建設現場を訪問しながら商談の進め方やお困りごとのヒアリング方法などを学んでいく。
PHOTO

募集コース

コース名
営業職(国内営業・海外営業)
当社の将来を担う幹部候補生を募集します。
各業務を通じて高い専門性を身につけながらコア人材としてご活躍頂けることを期待しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

【仕事内容】
大手ゼネコンや地元の建設会社、橋梁メーカー、プラントメーカーなどのお客様に対し、当社が保有する建設機械の提案、見積作成、受注、工事完了までトータルで担当します。「こんな機械を使ってこんな作業がしたい」といった要望を伺い、お客様からいただく現場の図面をもとに、社内のCADオペレーターと協力して重機の配置や作業手順を落とし込み、現場に合わせた施工計画を綿密に練り上げて提案します。
受注が決まれば重機の搬入・搬出に関わる工程管理や安全管理を担い、現場で作業を行うクレーンオペレーターと密に連携。意見を交換しながら工事が円滑に進むようマネジメントしていきます。
当社の営業が重視しているのは、いかにお客様と信頼関係を築くか。そのためにも迅速な対応と足繁く訪問することで常に接点を持ち、「○○さんにお願いすればなんとかしてくれる」と指名される存在になることを目指しています。

海外営業では、日本の大手企業が東南アジアなどでインフラ事業やプラント事業などのプロジェクトを行っており、サイガもフィリピンやベトナムの現地法人と連携して活動中です。
提携先の現地法人の会社を統括する役割として、現場や機械の管理などを行います。

【やりがい】
橋梁、発電プラント、空港、高速道路など、10年、20年先も残る現場に携われることがやりがいで、そばを通るたびに「提案から工事完了まで自分が担当したんだ!」と大きな達成感を味わうことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 1次面接(個別)

  5. 最終面接(個別)

  6. 内々定

募集コースの選択方法 説明会実施後、メールにて希望職種、面接日程の連絡。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 適性検査は事前WEB診断
会社見学と1次面接は同日に行うことも可能です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 国内営業2名
海外営業2名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

<営業職>大学院・大卒

(月給)260,000円

199,500円

60,500円

<営業職>短大・専門・高専卒

(月給)250,000円

191,800円

58,200円

※既卒者は最終学歴に準ずる。

*固定残業代があります。下記に詳細記載。

  • 試用期間あり

試用期間は、3ヶ月
労働条件、待遇は同じ

  • 固定残業制度あり

営業職は、固定残業代(月40時間分)があります。 
大学院・大卒 60,500円
短大・専門・高専卒 58,200円
※超過の場合は別途支給。

諸手当 時差勤務手当 ※国内営業職
単身赴任手当 ※海外事業職
通勤手当(上限なし)※会社規程に基づく

昇給 年1回(会社業績・個人査定による)
賞与 年2回(昨年実績8月・12月)
※会社業績・個人査定による
年間休日数 101日
休日休暇 土曜(隔週)
日曜・祝日
GW・夏季・年末年始
有給休暇・慶弔休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金制度あり(勤続3年3ヶ月以上)
定年後再雇用制度(60歳以上)
資格取得支援制度
制服支給
親睦会制度
社用車貸与(※国内営業)
健康診断

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 大阪

将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒592-0001
大阪府高石市高砂2丁目5番地
株式会社サイガ
経営企画部
直通TEL:072-268-1651
URL https://saiga.info/
E-MAIL Yuriko_Okamura@saiga.info
交通機関 ・南海高師浜線 高師浜駅 自転車10分/徒歩20分
・南海本店羽衣駅又は高石駅より 高石堺臨海ライン(バス)高砂1丁目 徒歩5分
※車通勤が多いです。

画像からAIがピックアップ

(株)サイガ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サイガの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サイガと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サイガを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ